『再生画面がおかしい?』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 レンズキット

「PENTAX K-7」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」をセットにしたレンズキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション

PENTAX K-7 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-7 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-7 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-7 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-7 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-7 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-7 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 レンズキットのオークション


「PENTAX K-7 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-7 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再生画面がおかしい?

2011/07/09 06:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

クチコミ投稿数:38件

2年前よりK-7を愛用しております。皆様に質問があります。先日ファームウェアを1.11にバージョンアップしたのですが、撮影した写真を背面液晶にて再生した際に、下部8mm位の「info」ボタンを押した際に表示される詳細情報部分?のみ絶えず黒くなり、写真が全画面に表示されなくなりました。常に詳細情報を表示させれば気にはならないのですが、皆様のK-7ではどうでしょうか?乱文にて申し訳ございませんが、ご報告のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:13231479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2011/07/09 06:17(1年以上前)

追記ですが、全面ダイアルにて、拡大すれば、通常通り全画面に表示されます。

書込番号:13231485

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2011/07/09 06:43(1年以上前)

K-7を引っ張り出して確認しましたが、同様の動作となります。もちろんファームウェアはVer1.11です。
K-5も含めて同様の動作のため、たぶん仕様です。
もう記憶には残っていないんですが、K-7のVer1.11以前って再生表示の動作が違ったんでしょうか。

書込番号:13231512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/07/09 06:58(1年以上前)

早速ご回答頂きありがとうございました!わざわざ引っ張り出して確認頂けたとは、感謝です。「仕様」とのこと、安心しました。ご質問の件ですが、以前のファームウェアでどのような動作だったのか、記憶が定かではなくなってしまいました。ただファームウェアアップ後に再生確認した際、強い違和感を覚えたので、おそらく故障ではないだろうか?と。大変お騒がせいたしました。

書込番号:13231530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/07/09 09:41(1年以上前)

えいちゃん2009さん、こんにちは。

下の部分が黒く表示されるのは、液晶画面と撮影した画像の縦横比が違うからだと思います。
液晶画面の縦横比は4:3ですが、K−7で撮影した画像の縦横比は3:2です。
同じ値に直すと、

       横  縦
液晶画面 12:9
画像    12:8

となり、液晶画面のほうが少し縦長です。
なので、液晶画面上で画像をトリミング無しで表示すると、下にあまりのスペースができます。

なんか数学みたいで、しかも説明下手ですいません。(^^;)これで疑問が解けてくれると幸いです。

書込番号:13231924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/07/10 01:11(1年以上前)

機械系が好きな人様。ご返信ありがとうございます。なるほど・・・。画面の縦横比ですか。そこまでは気づきませんでした。普通のコンデジだと、当たり前の様に画面一杯に表示されますので、違和感を感じたのかもしれません。謎が解けました。これで今夜からぐっすり眠れますw。

書込番号:13235383

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-7 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 レンズキットをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング