PC自作を急に思い立ち(完全初心者です)、店の人に勧められてこれを買いました。背面の拡張スロットに付属のファンコントローラーやマザーボード(GA-EP45-UD3) 付属のSATAブラケットをつけてみたのですが、オレンジのクリップで留めるとゆるゆるです。取り付け方は、元々ついているプレートを取り除き、拡張カードの曲がっていない方の先端をマザーボードの側の側面にある穴に入れ(これがすでにゆるゆる)、曲がっている部分をぴたっと合わせてオレンジのクリップで留めたのですがこれもゆるゆる、なにか取り付け方がおかしいのでしょうか、それとも別の工程が居るのでしょうか。こんなところで質問するのは筋違いかもしれませんが、初心者向け情報としてご存じの方よろしくお願いします。
書込番号:10052044
0点
オレンジ色のブラケット
多分こんな感じのブラケットだと思いますけど確かにグラグラでしょう、そのままだと。
取り付け方は間違っていないと思います。
その部分はビスで固定したほうがいいでしょう。
書込番号:10052171
![]()
1点
ちょっと間違いました
オレンジ色のブラケットじゃなくて、クリップですね。
クリップで固定するようになっているのにグラグラ…。
ビスで固定したほうがいいです、という意味でした。
書込番号:10052210
1点
タカラマツさん、写真までいただきありがとうございます。
やはりビスがいいのですね。これはPCショップで売っているのでしょうか?
グラフィックカードもぐらぐらです^^;
書込番号:10055185
0点
>これはPCショップで売っているのでしょうか?
ケースに付属してませんか?
M/Bを固定したのと同じビスでいいです。
六角形で中心には +ドライバーでも回せるように切り込みが入っているビスですね。
書込番号:10055241
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「XIGMATEK > MIDGARD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/09/15 3:13:17 | |
| 5 | 2009/08/27 0:17:00 | |
| 0 | 2009/07/30 18:25:19 | |
| 0 | 2009/07/21 21:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)








