


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいです。
E-P1のRAW画像をOLYMPUS Masterの「画像編集」や「RAW現像」画面で等倍表示(1:1表示)にしたときに
「作業用の画像の作成に失敗しました。必要なメモリが確保できなかった可能性があります。」
というエラー表示が出てしまいます。
このために、等倍表示が正常に行われず、ギザギザの画像になってしまいます。
試しに、E-510で同じ操作を実行したところ、正常に表示されました。
OLYMPUS Masterのバージョンのせいかと思い、Ver.2.3にアップデートしたのですが、解決しませんでした。
どなたか、同じ症状が発生し解決された方はおられませんでしょうか?
関係あるのかはわかりませんが、PCは3GHz Core 2 Duo、4GBメモリーです。
スペック的には問題無いと思うのですが、OLYMPUS Masterの設定がいけないのでしょうか?
書込番号:11289984
0点

ご質問の答えにはなりませんが
私もしばしばエラーでフリーズしてしまいます。(Win7 Ultimate 64bit版)
ただ、オリンパスはソフトウェア関連を新たに、画像管理ソフト「OLYMPUS Viewer 2」に置き替えていくようで、
このソフトは5月上旬から無償で公開するそうです。
こちらに期待してます。
書込番号:11290518
2点

私もわかりません^^;
がOLYMPUS Masterって処理が重いですよね^^;
やはり続けて画像を処理するとメモリーをくうようでフリーズしてしまうこともしばしば…。
「OLYMPUS Viewer 2」ではE-P1でもアートフィルターのジオラマやクロスプロセスが使えるようになるようで、色んな意味で期待してます。
書込番号:11291977
0点

マ・V2さんへ
わたしはオリスタでRAW現像失敗に時々出くわしますが、表示の通りメモリが少なかったんでしょう。取り込んだ画像をパックアップしてPCを軽くしてあげると問題は解消します。
書込番号:11292334
1点

>DIGI-1さん
OLYMPUS Viewer 2ですか!?
RAW現像ソフトとは気付かずチェックしていませんでした。
5月上旬ということなので、今回の問題が起こらないことを期待しつつ待つこととします!
ありがとうございます。
>かなでちゅさん、藤村の軌跡さん
私の場合も処理が重かったり、ときどきフリーズしたりします。。
同じような状況の人がいて安心しました。。PCとの相性なのか?と不安に感じてたので。。
PCを軽くして再トライというのも良いかもしれませんね。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:11293680
0点

マ・V2さん
私は、有料版のOlympus Studio2のMac版を、iMac 24" 2.8GHz Early2008モデルで4GB RAMなので
一概には言えませんが、
32bit版Windowsにおいては、4GBのうち、3GBしか使用できなかったと思います。
もっとも、64bit版OSであっても、4GB搭載では、4GBフルには使えなかったと思います。
また、メモリを大量に消費するIEや、FirefoxなどのWebブラウザや、メールアプリ、画像表示アプリなどが、
直前や、同時に動作させていると、メモリの使い回しが間に合わなくて、
メモリ不足をお越し勝ちのようです。
一応安全に使用するには、OM2/OS2のようなメモリを大量消費するアプリケーションを使用する場合、
直前に、できるかげり全ての他のアプリケーションを終了するコトです。
直前に、メモリの大量諸費をするアプリケーションを使用していた場合には、
使用中のメモリ使用量の最適化をするユーティリティアプリケーションを使用する。
などで、多少は、改善すると思います。
なお、E-510は、1000万画素、E-30以降、E-620と、E-Pシリーズは、1200万画素ですので、
メモリ使用量による差は、あまり無いと思いますが、
OS自体や、他のアプリケーションでのメモリ使用量との兼ね合いで、
ギリギリの状態かも知れません。
書込番号:11295351
0点

マ・V2さん
私の環境は
Core2Duo E6600 2.4GHz
RAM 3GB(512MBx2+2GB)
GPU GeForce 9800GT
Windows Vista Home Premium 32bit
フルHDモニタ
という環境ですが、オリマス2、ブラウザ(Firefox)、WMP、エクスプローラ、メーラー、場合によりSILKYPIX4を同時に動作させ、オリマス2で複数枚RAW現像を行ったり等倍表示を行っても、メモリ不足という状況にはなったことが有りません。
もしかしてグラフィックスが無いとかですかね〜
もし追加できるのであればグラフィックスボードを追加したほうがよろしいかもしれません。
書込番号:11296914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/11/27 22:54:30 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/14 8:58:21 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/12 8:51:57 |
![]() ![]() |
21 | 2017/05/08 21:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/12 0:03:49 |
![]() ![]() |
20 | 2015/06/17 20:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/16 9:39:01 |
![]() ![]() |
13 | 2015/04/16 20:08:26 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 12:59:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





