『教えてください。ミラーショック、シャッターショックについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

オリンパス・ペン E-P1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月下旬

  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 ボディのオークション

『教えてください。ミラーショック、シャッターショックについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
よろしくお願い致します。

動物の撮影で、暗い場所での撮影することが多い者です。
オリンパスのHPなどを見たのですが、ミラーレスはわかりましたが、
シャッターショックがないのかがわかりません。
GH1を使っていますが、シャッターショックが大きくて、買った後で
心理的なショックも大きかったです。
要は、コンデジみたいにショックレスで撮影できるカメラなので
しょうか?

書込番号:9709594

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/16 21:19(1年以上前)

こんばんは
電子制御のフォーカルプレーンなので機械的音はあると思います。

書込番号:9709778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 21:40(1年以上前)

発売されてから、実際に触ってみたほうがいいと思います。

書込番号:9709962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/16 22:26(1年以上前)

カワセミ男さん、今晩は。
> シャッターショックがないのかがわかりません。

手元にある、(1)デジカメ=MINOLTA DiMAGE 7と、(2)E-330に14-54mmF2.5-3.5のレンズを付ける。 をそれぞれ手に載せて、シャッターを切ってみました。
 手に伝わる感覚ですが、(2)は(1)の100倍位の振動エネルギーを感じました。

(1)のシャッター方式。
価格.com クチコミ;ぐるぐるまきまきさん008/09/23 21:08 [8401259]
コンデジは、レンズシャッターと電子シャッターの2つで構成されてるよ。
ちなみに、Canonの回答(G7)「耐久性ですか?気にされなくても良いレベルです。」
デジイチのはメカニカルな部分のシャッター精度が問われるけど、コンデジのレンズシャッターは電荷の飽和を防ぐのが目的で、露出を制御するものではないからだそうです。


価格.com クチコミ;ダーウィン4081さん 2008/09/23 21:36 [8401459]
電子シャッターについてと、メカニカルシャッターの併用についてちょっとだけ書いてありますよ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0309/08/n_key3.html


(2)のシャッター方式。
Olympusの資料より [E−P1]
シャッター形式 電子制御フォーカルプレーン式



書込番号:9710390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/16 22:31(1年以上前)

数値に誤りがありました。済みません。

> 手元にある、(1)デジカメ=MINOLTA DiMAGE 7と、(2)E-330に14-54mmF2.5-3.5

の(2)にあるF2.5-3.5は誤りで、F2.8-3.5が正しい数値です。

書込番号:9710448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2009/06/16 22:39(1年以上前)

シャッターショックが何を指すかですが、

コンデジ→レンズシャッター
マイクロ4/3→フォーカルプレーンシャッター
一眼レフ→フォーカルプレーンシャッター+ミラーショック

ですので、今回のE-P1も物理的な動きという意味ではお持ちの
GH1と同じです。

書込番号:9710507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 23:51(1年以上前)

フォーカルプレーンシャッターは存在しないので
ミラーショックもないのです。


書込番号:9711107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 23:53(1年以上前)

間違えた。シャッター幕によるシャッターショックは物理的にないってえことです

書込番号:9711118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/25 21:51(1年以上前)

お礼が遅れてしまいました。すいません。
コメントいただいた皆さんありがとうございました。

じじかめさんのおっしゃるとおり、実機を触るのが
一番だと思いました。

お恥ずかしい話、皆さんのコメントを見てシャッター
の方式のことを良く理解していないことがわかりました(^^;

もっと勉強します。

ありがとうございました。

書込番号:9757124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 ボディ
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月下旬

オリンパス・ペン E-P1 ボディをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング