


CPU > AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)
出てたんですね。Phenom II X4 945 BOXのユーザーレビューに書き込んじゃた。いつも新商品が出ても一週間ぐらいかかりますね…
書込番号:9724453
1点

このCPU、95Wに引かれて買いましたよー
BEではないけどなかなか良いですよ
E8400→Q9300→PhenomU720BE→PhenomU945
と渡り歩いて来ましたがやっと落ち着けそうです。
安定して早いですね!
目立ってここがって所無いけど満足出来るCPUだと
思います。
書込番号:9786098
0点

TAKASHI0226さん、こんにちは。
> E8400→Q9300→PhenomU720BE→PhenomU945
小生はAMD 一筋でして、
・・・Athlon XP 3000+ → Athlon X2 BE 2400 → Athlon 64 X2 3000+ Black Edition → Phenom II X4 940 Black Edition → Phenom II X4 945 と渡り歩いてきました。
Phenom II X4 940 BE を持っていながら何故?と思われるかもしれませんが、やはりTDP125W(かなり高い設定になっているようですが)の発熱と高負荷時のCPUファンの騒音が気になりまして思い切って945 に乗り換えました。
CPU温度はかなり違いますね。特にアイドル時や低負荷時の温度差が大きいですね。(Vcore を940BEでも下げていましたが、945でも下げています)Vcore の動作下限は1.175Vですが、一応1.200Vに設定しています。詳細は「Phenom II X4 940 Black Edition BOX」のスレッドに書いています。
> 目立ってここがって所無いけど満足出来るCPUだと思います。
仰るとおりだと思います。小生も今のところ満足しております。
書込番号:9791685
0点

返信ありがとうございます。
Phenom II X4 945 BOXのユーザーレビューに書いてしまったけど安定して良いですネ。
私は5600+からの換装でしたが地デジ視聴が2900MhzCPU使用率30%から800MhzCPU使用率25%でCPU温度も50℃から40℃になりました。
私の使用ではほぼ800Mhzですね。
BEや4コア化にも心引かれるけど…
書込番号:9791782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/12/12 6:17:10 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/17 17:21:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/24 11:04:32 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/26 14:06:05 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/20 9:49:33 |
![]() ![]() |
16 | 2010/09/09 0:07:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/18 14:12:48 |
![]() ![]() |
15 | 2010/09/06 12:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/24 22:42:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/13 22:29:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





