『CPRM未対応のDVDを再生しない。』のクチコミ掲示板

2009年 8月上旬 発売

VARDIA RD-E1004K

番組表一発予約機能やかんたん予約機能を備えたHDD/DVDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:1TB VARDIA RD-E1004Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E1004Kの価格比較
  • VARDIA RD-E1004Kのスペック・仕様
  • VARDIA RD-E1004Kのレビュー
  • VARDIA RD-E1004Kのクチコミ
  • VARDIA RD-E1004Kの画像・動画
  • VARDIA RD-E1004Kのピックアップリスト
  • VARDIA RD-E1004Kのオークション

VARDIA RD-E1004K東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月上旬

  • VARDIA RD-E1004Kの価格比較
  • VARDIA RD-E1004Kのスペック・仕様
  • VARDIA RD-E1004Kのレビュー
  • VARDIA RD-E1004Kのクチコミ
  • VARDIA RD-E1004Kの画像・動画
  • VARDIA RD-E1004Kのピックアップリスト
  • VARDIA RD-E1004Kのオークション

『CPRM未対応のDVDを再生しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-E1004K」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E1004Kを新規書き込みVARDIA RD-E1004Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

CPRM未対応のDVDを再生しない。

2010/10/16 20:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K

クチコミ投稿数:20件

今年の1月に購入し5月から使い始めました。それまでのパソコンや地デジ非対応のDVDレコーダーでダビングやコピーした物のうち6割ほどがRD-E1004Kで再生できません。それまでプレーヤーも含め8台ほどで再生に問題なかったのですけど。
 修理に出しても解決しなかったので改めてCPRM対応の安物プレーヤーとブルーレイレコーダーを購入し再生確認したらどちらも再生に問題はありませんでした。
 やはり東芝RD-E1004Kだけ変ですので再度修理に出していますが。
 相変わらずサポートセンターも店員もドライブ相性もありますからと逃げの主張から入るばかり、「20年前のパソコンのFDDみたい」東芝だけが変なのだから相性悪ければ、東芝のドライブを交換すれば簡単に直ると思います。
 やはり、今でも相性が悪い物に当たれば諦めて買い換えるしか無いのでしょうか?

書込番号:12069819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/10/16 22:08(1年以上前)

店頭の東芝機でも試させてもらえば?
現状残ってるDVD機は、同じパイオニア製を採用してると思います(Eは違うのかも?)。
自機録再とセルタイトル再生できれば、メーカとしては免責だとは思いますが、
様々なPCドライブで焼いた海外激安DVDでも、家のS303やX9では問題なく読んでます。

FDDの互換って記憶に無いけど、ガリバー98のJAPANローカルフォーマットのことかな?

書込番号:12070366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/10/17 11:27(1年以上前)

「モスキートノイズさん」コメントありがとうございます、自機録再とセルタイトル再生までがメーカー責任ですか!!
 再生不能は、パソコンと他のDVDレコーダーで作成したものですから他機種の可能性も考えたり、当該機が保存DVDの再生に使えない事もあり今月も他の2台のDVDで検証を行ったのですけど、無駄な努力で運が悪かったんですね。
 FDDは、指摘の98が多かったです。勿論、自機録再は出来ますが、他機種の物を読めたり読めなかったり原因はヘッド位置のずれ加減だと思っていました。その場合は読めるPCで保存し直して当面対応し、FDDを交換していました。今回のDVDも同じと思いますが個人ではPCの様にショップでパーツ購入とは行きません。ドライブ更新で帰って来る事を期待しております。

書込番号:12073087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/11/13 12:36(1年以上前)

 2回目の修理結果と3回目修理に出します。
 テストメディアの要望がありましたが、メディアは個人情報の1枚物が多く確認する本体が修理に出てるので無理と断るとドライブは交換する、マザーボード交換はデータ破損の可能性でなく破棄前提とのことなので、必要なら改めて修理に出す事にして返品されてきました。
 しかし、症状が改善された様子は無く、動作も変な感じが増えてきたので、該当機でのみ読めないメディアを1枚貼付し再度修理に出します。
 今年1月に購入し里の母にプレゼント予定だったが、約1年も待たしても再生が出来ないのではゴミとなりそうです。ちなみにその後に確認用に購入したパナ機が使い勝手も良く問題も感じないのでこれをプレゼントしようかと思っています。

書込番号:12208496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/13 12:52(1年以上前)

>現状残ってるDVD機は、同じパイオニア製を採用してると思います(Eは違うのかも?)。

RD-Wikiによればパイオニアみたいですが…
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?DVD%B4%B9%C1%F5

というより…
個人的にはスレ主さんには
レコ購入前にお越しいただきたかったっていう気がものすごくします

書込番号:12208551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/11/15 20:54(1年以上前)

 ありがとうございます。パソコンでは普通に行っていた類なので、もっと詳しく読んでDVD交換にトライするのもありかと思います。ちなみに私の機種は、RD-E1004Kなのドライブの記載が無くRD-S1004のDVR型(パイオニア)とは違うかも? 補償が利く範囲は、メーカーに修理依頼をしてみます。あと心配は、他のレコーダーでは問題が起きないのですが東芝ダイナブックEX/33Hとの相性やダイナブックの方に問題があるのかもとの疑念もあります、どうも、この2つの間で発生している可能性が高いのです。
 東芝の再生専用機も持っていますがWEBで記載があったトレイが出て来ない問題が補償切れすこし前に起きましたが確認している間に補償切れに、当たりが悪かったと思っていましたが固有問題だったのですね。酷くなったので瞬間接着剤でつまみを付け、トレイ取りだし命令時に人手補助で引っ張り対応していますが、家族から総スカンですが修理代を払う価値も無く我慢です。この記事を先に知っていれば東芝は購入しなかったと思います。

書込番号:12221498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/12/29 18:17(1年以上前)

 万年睡眠不足王子さん ドライブがパイオニア製とか、プレーヤーで収録のファイル一覧表示が出来ればパイオニアDV225Vを購入しようと思っているので心配になりました。

 なお、4回目の修理依頼でサポートは、規定で出来る処理はしたが(要望に添えない?)返金処理となりました。1TBもあり、比較的低価格で購入していたので残念ですが、確認用に購入したブルーレイ機を当面は録画用に使い、離れでは新たにRCPM対応の再生専用機を購入して使う予定です。

書込番号:12434627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-E1004K」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E1004K
東芝

VARDIA RD-E1004K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月上旬

VARDIA RD-E1004Kをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング