『テレビとの接続の仕方が・・・』のクチコミ掲示板

2009年 8月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

新リモコンを採用し使い勝手が向上したHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ130三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ130のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

『テレビとの接続の仕方が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「REAL ブルーレイ DVR-BZ130」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ130を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビとの接続の仕方が・・・

2010/08/27 18:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:15件

このBZ-130とテレビとの接続の仕方が分からなくて困っています。テレビは三菱のLCD-H32MX60です。説明書を見てやっていたんですけど、どのようにしても、アンテナの接続の設定・調整をを確認してくださいと画面に表示されます。部屋のアンテナ端子と本機の地デジ/アナログ入力端子ににつないで、テレビ本体の地デジ/アナログ入力端子と本機の地デジ/アナログ出力端子につなぎました。この方法はどこか間違っていますか??また、やってない接続があったら教えてください。音声・映像の接続はたぶんちゃんとできました。また、地デジの放送は映るのですが、本機をつないで見てる時はつないでないときに比べて、画質が悪いです。本来の画質そのままに地デジの放送を見るためにはどうすれば良いですか!?分かる方がいましたら教えてください!よろしくお願いします(≧Α≦)

書込番号:11822015

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/27 19:01(1年以上前)

アンテナ線の接続はそれでいいでしょう。
AVケーブルは赤白黄のケーブルで接続したのでは画質は落ちてしまいます、HDMIケーブルでの接続をお勧めします。

地デジが映るのはテレビのチューナーで受信した場合でしょうか?レコーダーのチューナーで受信した場合でしょうか。

書込番号:11822043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/27 19:07(1年以上前)

参考図

上の絵をごらんください

アンテナ関係は上の絵のようになってるってことだから
それで問題ないはずですが

付属のアンテナケーブルじゃなくて4CFBとかいった
太いタイプのアンテナケーブルを買って試したいです
それでも問題あるなら話は変わります

映像関係は上の絵のようにHDMIケーブルを買ってつないでください

書込番号:11822075

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/27 19:15(1年以上前)

>本機をつないで見てる時はつないでないときに比べて、画質が悪いです。

見るだけならレコは気にせずテレビのチャンネル変更をすれば、テレビに内蔵されたチューナーでの受信になりますので綺麗になると思いますよ。。

レコからの外部入力画面だとレコとテレビを接続してるケーブルによって画質が変わりますので、HDMIケーブルを使用してみてください。。

レコからの映像はテレビの外部入力からで、テレビリモコンなどでチャンネルを変える場合は本機接続前と同じ画質にはなってると思います。。

どの状態の時に警告が出るのかを教えてください。。
また、レコのメニュー画面などは表示されるのかどうかも教えてください。。

書込番号:11822101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/08/27 19:43(1年以上前)

>アンテナの接続の設定・調整をを確認してください
なのに
>地デジの放送は映るのですが
ってのが矛盾してると思います

繋いでるのは地デジと地アナだけだから
BS/CSに関しては
>アンテナの接続の設定・調整を確認してくださいと画面に表示されます

って事になると思いますが
その点はどうですか?

書込番号:11822182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/08/27 20:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
テレビもレコーダーのチューナーどちらでも地デジは見られます。
「受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください」と表示されるのは、レコーダーのリモコンの入力切換のボタンを押したときです。その状態でレコーダーのチャンネルを変えても映像が映りません。レコーダーのメニュー画面は表示されます。

画質の方は分かりました!HDMIケーブルをつなげばきれくなるんですね(^^)
買ってやってみます(∀)

書込番号:11822274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/08/27 20:15(1年以上前)

スレ主さん、多分ですが壁からレコーダーに接続しているアンテナ線(今までテレビに接続だった線)を確認して下さい。
抜き刺ししてみて下さい。(コネクターの中央の芯が真っ直ぐか曲がってないか)
BSが同じ線で来ている場合は壁→分波器→地デジ、BSと分けてレコーダーに接続します。
映像は別売りのHDMIケーブルでテレビに接続します。

書込番号:11822343

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/08/27 20:18(1年以上前)

>レコーダーのリモコンの入力切換のボタンを押したときです。

BZX130のリモコンで「入力切替」ってボタンは
「テレビ電源」
「入力切替」
レコーダー「電源」
ってボタンが縦に並んでますがそれの「入力切替」ですか?

それとも
レコーダー「電源」の下に「BS」ってあるけど「BS」ボタンですか?
「地上デジタル」ってボタンの右隣が「BS」です

書込番号:11822358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/08/27 20:21(1年以上前)

接続後の初期設定(らくらく受信の項目から)で設定で出来ないなら初期不良の可能性が有ります。
一度サポートセンターに連絡してみて下さい。

書込番号:11822371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/27 20:28(1年以上前)

>レコーダーのリモコンの入力切換のボタンを押したときです。

ユニマトリックスさんのレスにある「入力切換」ボタンだとすると
それはテレビの入力切換のボタンです

MX60の取説を確認していないけど
もしそれが「放送/入力切換」として機能しているとしたら
ある程度つじつまは合うんですが

ただ実際問題として
>その状態でレコーダーのチャンネルを変えても映像が映りません。レコーダーのメニュー画面は表示されます。
これとのつじつまが合いません

白い恋人?さんのレスにある
初期不良を疑ってもいいかもしれません

書込番号:11822402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/08/27 20:46(1年以上前)

テレビ電源の下の入力切換です。
もう一度接続の方も確かめてみます。

もう一度やってみて出来なかったらサポートセンターに問い合わせてみます!!

書込番号:11822515

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/27 21:05(1年以上前)

>テレビ電源の下の入力切換です。

それは皆さんが言ってるように、TV側の入力切替ボタンです。
TVのリモコンの入力切替と同じです。
そのボタンはとりあえず押さないように、

書込番号:11822625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ130
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ130をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング