


先日、ヨドバシカメラに行きましたら、メーカー在庫残り僅か。
当店在庫ありとD300Sの前に張り紙がしてありました。
メーカーでは生産が終了しているのですね?
この調子ですと次期新機種が、そろそろいつ出て来てもおかしくない感じがしますね。
書込番号:13183772
1点

yoshiy55さん
はじめまして^^
未だ正式に製造中止にはなっていないはずですよ^^
震災の影響がまだ残っているのではないでしょうか???
ただ、この「在庫あり」は意味深で期待感煽りますね!
なにせヨドバシですから。。。
もちろんD300s後継機種を待ち望んでいる者の一人としては、
出来るだけ早い発表を願っていることは間違いありません。。。^^
書込番号:13183790
0点

まだ生産完了はしてないと思います。
震災の影響ではないでしょうか。
書込番号:13183831
0点

神戸三宮のニコンカメラの専門店でももう生産完了と
聞きました。
ある程度作って在庫で対応、みたいな感じなのでは
ないでしょうか。
書込番号:13183979
1点

私も、後継機を待ち望んでいるので、先週ヨドバシアキバの店員さんに聞いたところ、ニコンの営業曰く「D300S AF-S DX 16-85G VR レンズキット」のみ細々と生産しているが、それ以外は全て生産は終了した」ということです。ここは予測ですが、レンズキットももうすぐ終わるという感じでしょうか?ちなみに、在庫は入ってくる見込みはないそうです。プチ情報でした。
書込番号:13184124
0点

yoshiy55さん こんにちは。
下位機種がEXPEED2で健闘しているのでフラグシップとしては、下位機種と同じ絵作りではマイナーチェンジSU程度になってしまう為、大きく変える為に時期を延ばしているのではないかと期待しています。
書込番号:13184260
0点

こんにちわ
D300s愛用していますが今年中にディスコン
なんでしょうね。
某キタムラ店長はD700後継が先といってました。
書込番号:13184266
0点

震災の影響なのでしょうか? それとも本当に生産が終了してしまうのでしょうか?
とっても興味深いですね。
私はヨドバシのあの書き込みを読むに、どうやら生産中止なのでは?って思えて仕方がありません。
モデルチェンジは仕方が無いとは思いますが、なんだかとってもD300Sユーザーなので寂しい限りです。
画素数は最新モデルと比べれば少ないですが、オートフォーカスは未だ無敵だと思いますし、高感度なども某雑誌をみても7Dより遥かにノイズも少なく優秀です。
まだまだ現役バリバリで行けそうですが、家電の宿命なのでしょうね〜〜。
あぁ 寂しい・・・・・。
書込番号:13185335
0点

>生産が終了してしまうのでしょうか?
予定分の生産が完了したのだと考えます。
ニコンの場合(他社も同じ?)決められた生産量を一定の期間に製造し、
それが終われば『生産完了』となっているようなので。
ニコンから正式に発表があるまでは、需要があってオーダーが入っているのであれば
また生産にかかることもあると考えます。
書込番号:13186624
0点

その場で「どういう意味ですか?」とは聞かれなかったのでしょうか?
書込番号:13188434
0点

28日に、某有名噂話サイトでニコンD400(とD4)の噂が出てきましたね。あくまで、信頼性は70%くらいと前置きはありますが、両機ともついに8月発表ということのようです。細かいスペックは記していなかったのですが、画素は24mpらしいということです。
個人的には嬉しいのですが、反面レンズをどうしようかと・・・。
まずは、様子見になってしまいそうです。半分期待して待ってみようかと・・・。
書込番号:13191720
0点

順番から行けば、D300sかD3sがモデルチェンジなんでしょうね。
D3sは別にしても、D300sに関しては、1600万画素センサー・EXPEED2とD7000を見れば
すべきことは明確なような気がしますよ。
ボディ単体で秒8コマ実現してくれるとうれしいですね。CFxデュアルかSDXCとの併用
もしくはSDXCデュアルスロットで。D5100並に荒れてもいいから、ISO102400使用可能
にして、あとは正常進化でOKです。
D3を持ち歩かなくて良いぐらいの高性能機なら大歓迎です。
書込番号:13191730
0点

キタムラカメラに確認したところ
D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキットは、ディスコンとの事!
そのうちD300sは完全にディスコンとなるのか?
・・となると購入を考えている人は、現在在庫を持っているところからの購入が賢明ですね。
在庫ありとなっているショップの中には、6/30入荷予定と出しているところがありますが、
以前から注文をしていた分の最後の出荷でしょうか。
しかし、後継機の発表前でのディスコンの背景には震災の影響があるのでしょうか。
書込番号:13193370
0点

yoshiy55さん
> メーカーでは生産が終了しているのですね?
> この調子ですと次期新機種が、そろそろいつ出て来てもおかしくない感じがしますね。
その通り。
D200登場の時もそうだった。
D100が製造中止して、店頭から消えても後継機の発表はなかった。
「後継機はどうした!撤退か?」とユーザから沸騰非難の声があがった。
少し経って、D200がりりしくプロデュースされた。
おそらく今は、D300sを製造していたラインで、その後継機をせっせと作り貯めして、
出荷前の出陣準備をしていることであろう。
出陣式(発表日)のための兵隊(台数)が揃うまで、待て!
しかし、D300を所有している僕には、D300sやその後継機よりも、
ステップアップを狙っているD700後継機の方にこそ、高い関心がある。
しかしそれでも、僕のD300は潰れるまで、併用で末永く使い続けたい。
D300やD300sは、新機種が出たからといって、
ポイポイ買い換えるような、安易に捨てられるような機種格ではない。
書込番号:13200794
1点

prayforjapanさん
> まだ生産完了はしてないと思います。
> 震災の影響ではないでしょうか。
D300sは被災地で製造していない。
PLEASANT BOYさん
> しかし、後継機の発表前でのディスコンの背景には震災の影響があるのでしょうか。
D200登場前と同じ理由性による、と予測するのが一般的な解釈の仕方だ。
D300登場後、D200とD300がしばらく併売していたのは、別の理由がある。
D300発表のしばらく前から、D200は生産終了していたが、
D300発表直後から在庫のD200がほとんど売れなくなり、
過剰在庫のD200が、細々と併売されただけである。
それは、D90登場後も、しばらくD80が併売されたのと、同じ理由性による。
書込番号:13200828
0点

ニコンのサイトにて18−200のレンズキットのみ旧製品マークが付きましたね。
仕事帰りにLABIなんば店へ寄り道してみたら、
こちらのキットがワゴンで(確か)¥148000で
3セット売られていたので驚きましたが、
こちらの情報と、ニコンのサイトを見て納得しました。
書込番号:13202194
1点

>D300やD300sは、新機種が出たからといって、
ポイポイ買い換えるような、安易に捨てられるような機種格ではない
ですね〜激しく同意!
書込番号:13211364
0点

Giftszungeさん
D90後継機、D7000に続く予測ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=11509485/
この時は、ほぼ予測通り。
D300s後継機の方も、2〜3ヵ月後でしょうね。
タマ数の関係からもっと早いのかも・・・。
書込番号:13212333
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/05/06 21:16:57 |
![]() ![]() |
37 | 2023/01/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
16 | 2022/06/18 22:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 12:54:19 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 22:35:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/10 7:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/04 21:50:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/28 14:04:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/07 20:29:07 |
![]() ![]() |
36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





