『Digital King の広角レンズ』のクチコミ掲示板

2009年 8月20日 登録

PowerShot G11

デュアルクリアシステムや2.8型バリアングル液晶を搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:390枚 PowerShot G11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G11の価格比較
  • PowerShot G11の中古価格比較
  • PowerShot G11の買取価格
  • PowerShot G11のスペック・仕様
  • PowerShot G11のレビュー
  • PowerShot G11のクチコミ
  • PowerShot G11の画像・動画
  • PowerShot G11のピックアップリスト
  • PowerShot G11のオークション

PowerShot G11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月20日

  • PowerShot G11の価格比較
  • PowerShot G11の中古価格比較
  • PowerShot G11の買取価格
  • PowerShot G11のスペック・仕様
  • PowerShot G11のレビュー
  • PowerShot G11のクチコミ
  • PowerShot G11の画像・動画
  • PowerShot G11のピックアップリスト
  • PowerShot G11のオークション

『Digital King の広角レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G11」のクチコミ掲示板に
PowerShot G11を新規書き込みPowerShot G11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Digital King の広角レンズ

2009/11/14 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

スレ主 L-ver2.0さん
クチコミ投稿数:255件

G11の購入検討中です。

「いざと言うときのもっと広角」の保険が欲しくて広角レンズを模索中。

Digital King の広角レンズ、DSLR-07N (実売16000円程度)
http://digikin.shop-pro.jp/?pid=8580325

仕様は以下の通りです。
●装着方法:スクリューマウント式
●倍率:広角0.7倍/接写(マクロレンズ)
●マウント径:52.55.58.62.67mmをご用意しております。
●Fフィルター径:82mm

(マウント径はいずれかを選ぶようで別途中間アダプタの購入は不要)

G11のテレコン用コンバージョンレンズアダプターLA-DC58Kは名前の通り
58mmなのだろうから、DSLR-07N(58mm指定)が装着できて28mm×0.7=20mm♪
の画角を得られると思のですが、どなたか試された人いませんでしょうか?

(画質や歪みがどの程度か気になります、かなり見劣りするでしょうが)

※以下余談
また、レイノックスからはG11適合としての広角レンズとして

DCR-7900ZD(25000円程度)
 +IE6257アダプタ(2千円程度)
  +LA-DC58K(3500円程度) 計3万円程度

で、×0.79の広角になるそうです。(28mm×0.79=22mm)

Digital Kingより1万円も高くなるし(画角が)狭いし重く大きいので却下。

純正でワイコン出してくれれば何も悩まなくていいのに(--)

書込番号:10476483

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 L-ver2.0さん
クチコミ投稿数:255件

2009/11/14 23:48(1年以上前)


G10でも同じだな、と思ってG10のところで勉強してきました。

LA-DC58Kを装着しただけで28mm側はケラれてしまうのですね。。

だからか。
レイノックス http://www.raynox.co.jp/japanese/jpindex.htm
の奴はわざわざ3段重ねにしてるのか。

DCR-7900ZD(25000円程度)
 +IE6257アダプタ(2千円程度)
  +LA-DC58K(3500円程度) 計3万円程度

しかも http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/g10/howtomountjp.html
に書かれてある、
「LA-DC58Kコンバージョンレンズアダプターの後部をカメラにとりつけます」
の意味がいまいちピンと来なかったのだが、
LA-DC58Kは2分割出来るようで(何のため?)、その「後部」を使え、と言っている。のね。

う〜ん・・・22mmのためにここまで追加投資するのかどうか。。

あ、だったら、

G11+LA-DC58Kの「後部」 (3500円程度)
 +IE6257アダプタ(2000円程度)
  +DSLR-07N(62mm指定)  (実売16000円程度)

これでいけるかも?22000円コース。。

と、買う前に悩む時間も楽しいのよね。

書込番号:10477372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/15 05:46(1年以上前)

ワイコンをいろいろ悩んでいるのですが
DSLR-07Nは35mm換算 35mm〜で
28mm対応とは無いと思いますので
広角でけられますよ ワイコンの意味なし

書込番号:10478472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 L-ver2.0さん
クチコミ投稿数:255件

2009/11/15 08:57(1年以上前)

 もう広角化は諦めた(早いな!)
 G11本体はまだ継続検討中。

 脳内カメラを考えてる時間は楽しいがもっと撮影や現像に時間をかけよう、と思った。

書込番号:10478879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G11
CANON

PowerShot G11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月20日

PowerShot G11をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング