デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
先日、ディズニーシーへ行ってきて、S90にて写真を撮りました。
沢山撮った中で上手く撮れたもの、そうではないものとありますがS90の明るいレンズの威力はやっぱりすごいと感じています。
そんな中、明るいレンズとは言え夜の街頭下、手持ちの条件ではなかなかSSは稼げませんでした。もちろん失敗続出です。が、何枚かは良くとれてるものもあります。
よく撮れた中で私の気に入った1枚がありますが、本来そんなに赤くないところが物の見事に赤くなってしまいました。何とかDPPで修正したいと思っていますが自然な感じに修正できるものでしょうか?
宜しくお願いします。
追伸、写真に子供が写っていますので他の方のように顔を隠してアップしたいのですがどのようにしたら顔を隠せるのでしょうか?持っているソフトは付属のDPPとZoomBrowser EXです。これでは顔は隠せない?
書込番号:11283853
0点
>顔を隠せるのでしょうか
JTrimでできます。
http://www.dougamanual.com/blog/164/991/e4704.html
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=JTrim&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=&gs_rfai=
書込番号:11283947
![]()
3点
Win7 64bitで操作してみましたが動作OKです。
書込番号:11283959
1点
こんばんは。
お返事遅くなりました。
DPPは使ったことがないので詳しいアドバイスはできませんが
ホワイトバランス、色温度の機能である程度は改善しますが左端の赤だけ補正したりするのは
フォトショップのようなソフトが必要です。
時間ができたので画像をお借りしてフォトショップで補正してみましたが
昨晩はシステムの不具合でアップ出来なかったので
今日アップしました。
書込番号:11291294
1点
ニコン富士太郎さんが修正例を挙げてくれますので、蛇足かとは思いますが。一応。
ZoomBrowser EXの編集でも多少の事はできます。
写真をダブルクリックで選択後、編集のタブから「色と明るさの調整」を選んで、調整するオプションの「RGB調整」を選びます。
添付の写真の場合は・・赤を-15,緑0,青+15にしました。
その後に調整するオプションの「カラー調整」で・・明るさ-5,彩度0,コントラスト+10にしました。
極端にやり過ぎるとカラーバランスが崩れますが、ちょっといいかなと思ったら別名で保存して、最初の写真からまたやり直したりして好みの色になるよう色々試してみるとイイかも知れません。
書込番号:11291484
![]()
1点
DPP でやるならコピースタンプツールである程度できると思います。
書込番号:11292057
![]()
1点
ニコン富士太郎さん またまたコメント有難うございます。
補正していただき感激です。色々とやってみましたがなかなか難しいものですね。元画ではあまりにも赤が強いのに補正して見るとなんか不自然になってしまいます。
まだまだ未熟ということと思います。
有難うございました。
書込番号:11294138
0点
YOU電さん コメント有難うございます。
>修正例を挙げてくれますので、蛇足かとは思いますが。
全く蛇足ではありません!感謝感激です!
変更値まで言って頂きとても参考になります。
しかしながら上記でも書きましたがなかなか難しいものです。
写真を撮ったときから赤が強く、何枚か取り直しましたがダメでした。S90になってから修正というものをほんの少し覚えたので「帰ったら修正しよう〜」なんて思ってたらこの有様です。現地で問題が解ったら、その場で解決した方が良いですね。
有難うございました。
書込番号:11294148
0点
mt_papaさん コメント有難うございます。
>DPP でやるならコピースタンプツールである程度できると思います。
勉強してみます。
最初に使い方読まないとダメですね。
私は使い方はほぼ読んでいません。かなり適当です。
有難うございました。
書込番号:11294164
0点
実際に見たことがないのでどの程度か分かりませんけど..
自分ならこう調整する ということで DPPで調整しました。色はあまり変わってません^^;
RAWからならもっと調整しやすいと思います。
ピクチャースタイルとかホワイトバランス、彩度等を弄ってみてください
これだけでも印象は変わるはずです。
JPEGからだと.. 調整が限られてしまいますね^^;
あと、補正場所が部分的(今回の場合は照明の周り)だとDPPで補正は無理だと思います。
設定値を書くのが無理なので、調整後のレシピファイルです。
http://wckwrmui.xxxxxxxx.jp/recipe.html
書込番号:11294211
1点
フリーの画像加工ソフト「GIMP」、けっこう使えると思います。
ダウンロードは、こちらから。
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html
写真の色修正手順
@修正したい画像ファイルを開く
A背景レイヤーを複製
B色>着色(色相180 彩度50 輝度0)
C複製したレイヤーのモードをソフトライトにする
D複製したレイヤーの不透明度を好みで調整
E画像>画像の統合
F完成
詳しいことはこちらのGIMP解説本に載ってます。
http://www.amazon.co.jp/GIMP%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-100-%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AA/dp/4863910266/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=books&qid=1272496388&sr=8-9
書込番号:11294555
1点
manamonさん コメント有難うございます。
補正していただき大変有難うございます。
レシピ参考にさせていただきます。
他の方のコメントにも書いたようになかなか難しいものですね。
今回のシーでの撮影はRAWでは撮っていませんでした。
理由は沢山RAWで撮ると読み込みに時間がかかるからという物臭な理由です。
ここぞと言うときはRAWで撮った方がよさそうですね。
有難うございました。
書込番号:11296454
1点
にゃまぞんさん コメント有難うございます。
補正していただき有難うございます。
良い感じになってます! ちょっと感激〜。
GIMPですか。自分なりに調べてみましたが私にはちょっと敷居が高そうです。
きっと使いこなせないです。
また、GIMPをインストールに躊躇する最大の理由は私のPCは貧弱ということです。きっとフリーズします。今でも危ういです。
PCを新しくしたら挑戦してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:11296490
0点
こんにちは
書き忘れていたことが..
DPPのトーンカーブには「RGB」と「輝度」の二種類があります。
トーンカーブの上で右クリックすると切り替えられます。
(あのレシピのでもいいので切り替えてみてください..。すごく変わります)
書込番号:11296598
1点
ライトの周りの赤の除去は大変でしょうけど、全体のカラーバランスなら特に難しいことはないと思います。
「色温度」もしくは「ホワイトバランス」という項目があるソフトなら少しずつ変化させていけば簡単に補正できますよ。
ホワイトバランス(色温度)の場合、変更しても全体のカラーバランスは変わらないので、比較的、自然な感じで補正できます。
書込番号:11297029
1点
manamonさん またまたコメント有難うございます。
色々と説明感謝しています。
他の方々にも色々とご指示頂きとても参考になりました!
がしかし、私の求める画は一体どんなだろう?と皆様のあたたかいコメントをひっくり返すような状態になってきました。
求めた画は見た目と同じ画。
・・・実際の見た目ってどんなだっけ???
とりあえず気にしていたことは頭の上部辺りの岩場、しゃこ貝?、巻き貝があんなに赤橙ではないということ。でもどんなだっただろう?
私がわからないのでもう誰もわかりません。
申し訳ありません。
有難うございました。
書込番号:11298582
0点
一体型さん コメント有難うございます。
上記でも言ってしまいましたが、私自身求めた画がどんなものだったのか訳がわからなくなってしまいました。
でも、一体型さんの言うように、
>自然な感じで補正できます。
これに方向修正しようと思います。
お気に入りの一枚ですが、簡単に修正できたらなお良いので
>「色温度」もしくは「ホワイトバランス」という項目があるソフトなら少しずつ変化させていけば簡単に補正できますよ。
を基本に、皆様のコメントを参考にしていきたいと思います。
有難うございました。
ちなみにライト周りの赤は修正範囲外です。
書込番号:11298598
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/01/20 23:22:06 | |
| 13 | 2018/03/15 22:30:11 | |
| 3 | 2016/10/20 23:07:32 | |
| 9 | 2016/09/25 19:09:36 | |
| 6 | 2015/05/15 3:18:58 | |
| 7 | 2015/08/17 15:50:19 | |
| 6 | 2014/11/22 18:49:40 | |
| 11 | 2014/06/02 11:25:35 | |
| 8 | 2013/12/06 13:26:17 | |
| 10 | 2013/08/04 21:01:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















