LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
グーグーとクークーの間という感じの音とともに、
若干シャリシャリという音がします。
最近動画を撮るようになって、このシャリシャリ音が
入り込むのが気になってきました。
皆さんのパンケーキもこのシャリシャリ音はしますか。
しないのであれば、調整に出そうと思っていますすが。
よろしくお願いします。
書込番号:10532829
0点
私のパンケーキもします。たぶん正常だと思います。
私の音のイメージでは「スコンスココココンコロコロ」です。
騒がしいところでの撮影では目立ちませんが、
静かな場所ではAF動作するたびに結構気になりますね。
標準レンズや望遠レンズも聞こえますが少し静かめで、
「ジーッジーン」という感じでしょうか(違ったかな・・・)
書込番号:10533665
0点
しますよね〜。
アップデートでもどうにもならないんでしょうかね?
因にE-P1のパンケーキレンズのがウルサいですよ(^^:)
AF自体も雑に動く感じでした。
ムービーでは致命的ですよね。
書込番号:10533713
0点
購入後すぐにレンズのファームアップをしてしまったのでファームアップ前の動画撮影中のAF音がどの程度録音されるのかわかりませんが、今回のファームアップは動画撮影中のAFを遅くすることで音を抑えるとあり、実際に静かな場所で録ってみましたが多少「ヂリヂリ」音はするものの私には許容できる範囲に思えます。
通常の撮影でのAFは結構音がしますね。
書込番号:10535093
0点
訂正です。(^^ゞ
パンケーキのAFの駆動を遅くして音を抑えるのはGH1のボディのファームアップでした。
書込番号:10535108
0点
皆さんありがとうございます。
餌 小屋太郎さん
>「スコンスココココンコロコロ」
何度も聞いてみましたが、このイメージが
出現しません。私の感覚が変なのかもしれません。
どちらかというと、「チリチリとヂリヂリ」の間くらいの連続音です。
dedekunさん
アップデートしても変わりません。
どっちみち、「グーグー」があるわけですから、
諦めはつきますが。
CT110さん
GH1では改善しましたか。
私のGF1について、もしかしたら、アップデート前には気付いていなかっただけで、
多少改善という意味ではそうなってるのかもしれませんが。
書込番号:10536964
0点
餌 小屋太郎さん
この音はメカ部分から出る音でしょうから、
いろいろ個体差はあるんでしょうね。
他の方にも、AFの作動音がどんなものか
お尋ねしたいです。
よろしかったらお願いします。
書込番号:10539040
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









