『ビックカメラの対応はこんなものですか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『ビックカメラの対応はこんなものですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックカメラの対応はこんなものですか?

2010/03/22 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:15件

はじめまして、いつもクチコミ掲示板を参考にさせてもらっています。

先日ここのクチコミで、「ビックカメラでGF1パンケーキレンズキットが58,800円
の20%ポイント付で購入できた」とあったので、昨日ビックカメラ鹿児島中央駅店に調査
をかねて足を運びました。

店頭価格は67,800円の20%ポイントとなってたので、店員さんをつかまえて価格コム
のクチコミの件を話し、交渉の余地があるか聞いてみました。
一度奥に行かれてから、
「何か印刷物はありますか? そのようなものがあれば上席に話もしやすいので」と言われ
「手元にないので資料持って出直します」とその場をあとにしました。

疑われているのか、本当に交渉の材料にしてくれるのかわかりませんが、本日、該当ページ
を印刷し再度ビックカメラへ足を運びました。

ところが今日は店頭表示が上がりポイントも10%になっていました。
結局、「がんばって昨日の店頭価格までです」との回答でした。

当日の価格に左右されるなら、昨日言われた「価格コムの情報の印刷での提示」は全く関係
ない気がするのですが、他の地域のビックカメラの対応もこんなものなのでしょうか?

書込番号:11125931

ナイスクチコミ!1


返信する
D777さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/03/22 22:12(1年以上前)

どこの量販店も同じようなものですよ
お店より人によると思います
池袋のビックはよく行きますが、自分の場合、交渉したいとき
1.メーカーの応援社員は避ける (ただし、その会社の応援なら可 この場合パナですね)
2.年配の店員は避ける (やる気がない人が多い、めんどくさがれる)
3.バイトも避ける  (やる気がない人が多い、めんどくさがれる)
30代くらいの元気のよさそうな店員に声を掛けるようにしています
あと、基本的にネットの金額は交渉条件にはしてもらえませんね

書込番号:11126101

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2010/03/22 22:13(1年以上前)

>他の地域のビックカメラの対応もこんなものなのでしょうか?

対応してくれた人や店舗によって違うと思いますので一概には言えませんが

池袋のビックカメラを見る限りそんな感じです。

なので、ヤマダ電機ができるまではビックカメラで買っていた人が
今はほとんどの人がLABIヤマダで買っています。
いろいろ話しを聞いてみると
「ヤマダの方が気持ちよく買える」
という意見がほとんどです。

両方の店で交渉したことがある人はわかると思いますが
最初にビックカメラに行くと同じような対応をされますが(証拠を要求される)
最初にヤマダに行くと(証拠が無くても)大抵がんばってくれます。

たしかビックカメラには社長行(じゃなかったかな?)のご意見用はがきが置いてあったと思うのですが
今度それに書いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:11126108

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/22 23:54(1年以上前)

2〜3日経過してしまったクチコミの購入価格は参考程度に留め、交渉材料にすることは避けています。
ビックやヨドバシは販売価格やポイント還元率が日々変化していることが多いので、欲しい製品が出てくるとできる限り毎日チェックしに行くようにしています。

書込番号:11126851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/23 00:27(1年以上前)

> D777さん
アドバイスありがとうございます。
今週末はソニーの応援の方が多かったので、ある程度D777さんの言われるような店員さんを
つかまえたつもりだったのですが、うまくいきませんでした。

>あと、基本的にネットの金額は交渉条件にはしてもらえませんね
そうですね、以前からあるヤマダ電機やケーズデンキは、最初にネット価格を提示した時点で
「ネットの価格にはなりません」と言われるので、踏ん切りがつくのですがビックカメラの店員
さんは資料提示があればがんばります・・みたいなニュアンスだったので期待してしまいました。


> フェニックスの一輝さん
アドバイスありがとうございます。
ビックカメラはそんなものなのですね。
鹿児島にも進出し期待が大きすぎたのかもしれません。

ご意見用のはがきがあるのですね。様子をみて場合によっては「意見」として出してみます。  


> 12ポンドさん
アドバイスありがとうございます。
一応、先週のクチコミであることを伝え、それでもビックカメラの他店舗での販売価格として
印刷物があれば検討します。との回答だったので足を運びました。
毎日チェックできれば一番よいのですが、職場とは逆方向で家からだと1時間弱かかるので
なかなか足を運べません。
もう少しこまめにチェックできるよう努力してみます。

書込番号:11127059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/23 02:14(1年以上前)

本日、池袋ヤマダ電気¥68,000ポイント18%で買ってしまいました。
土曜日に行った時は在庫無く本日入荷と聞いて価格.COMの値段を言ったところ
¥68,000ポイント11%でポイント換算では初めからほぼ値段は合わせてくれました。
ビックカメラにもヤマダ電機の値段を言ったら同じにしますと言われ在庫があるので思わず買ってしまいそうでしたが一旦保留。
ここの書き込みで¥68,000ポイント18%を見たので本日交渉するとあっさりOKが出ました。
最後までE-PL1と悩んでいましたがレンズの明るさにひかれGF1Cに決めました。商品はメーカでも全体的に品薄みたいですね
以前初代EOS-KISS-Dを所有していましたが出かける時にデジイチだと重くて結局使わなくなってしまい
数年で手放し諦めていました。まだ少ししか触っていないですがコンパクトさと写りに驚いているところです。

書込番号:11127418

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2010/03/23 16:21(1年以上前)

以前、浜松のビックカメラで全く同じ目にあいました。

商品は違いますがPC購入の際、市内のPCショップの値段にも合わせてくれますか?
と尋ねたところ、見積があれば対応するとの事だったので
翌日見積書を持参して相談したところ、対応出来ません
合わせるどころか表示価格から1円たりとも引けませんと門前払いをくらいました・・・

前日と言っている事が違うのでは?と尋ねましたが
言った言わないの押し問答です。

安くする、しないは店の裁量なので仕方ありませんが
言っている事がころころ変わるのは信用問題に関わると思います
結局無駄足をしただけでした。
もっとしっかり社員教育を行ってほしいものです。

しかし・・・このGF1Cは結局ビックカメラで買いました。
表示価格が\58,800+P13%だったので。
ハイ、プライドもポリシーもありません。貧乏ですし。。

わずか位の差ならともかく他の店が高すぎた。

書込番号:11129251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/03/23 23:29(1年以上前)

> デジカメ再デビューさん
価格.COMの値段に合わせてもらえたのですね。
ズームレンズのGF1Kは、58,800円+20%ポイントの提示(日曜日時点)が
ありましたが、私もGF1のパンケーキレンズに惹かれてるので保留しました。


> Akito-Tさん
Akito-Tさんも同じ目にあわれたのですね。
できないなら最初からできないと言われれば、あきらめもつくし不快な思いもしなくて
済むのですけどね。
そうは言っても、私も余裕ないので\58,800+P13%表示あれば買っちゃうと思います^^;
他の店舗の情報も見ながら検討したいと思います。

書込番号:11131440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/24 04:04(1年以上前)

3/22にビックカメラ札幌店で62800円ポイント還元15%で購入しました。

私もかめだんさん同様「58800円の20%」のクチコミを拝見して
ビックカメラがこんなに安いのか〜と驚きました。
その流れ札幌でも安くなっていないかと連休最終日ということもあり
期待して見に行きましたが上記価格でした。

購入時担当してもらった方はメーカーの服を着た50代くらいの方
でしたが値下交渉(上記の価格.COMのクチコミをネタに)こそ
応じてもらえませんでしたが、代わりにフィルター・SDカードケースを
おまけで頂きました。とても感じの良い方でした。

もう少し底値で買おうと思っていたのですがクチコミで皆さんが
よく言われる「欲しい時が買い時」を忠実に実行する結果に(^^;。

普段はD300+MB-D10にF2.8通しのズームレンズですが
そのズームレンズよりもGF1Cの方が軽いという事実に驚いてます。

GF1Cは当初コンデジの延長と思っていましたが軽量でよく写る一眼と
思いを改めました。とても良いカメラですよ。

書込番号:11132461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/03/24 22:20(1年以上前)

> PiroShiki_87さん
3/22というと同じ日ですねー
私も札幌店と同条件なら、かなり心が動いたと思います。

確かに「欲しい時が買い時」ですよね。

EOS-1D MarkIIも使っているので予備バッテリーとあまり変わらない
軽さと周囲への威圧感を抑えつつ画質が期待できそうなGF1Cが
とても気になってます。


書込番号:11135874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/24 22:34(1年以上前)

はじめまして。
今日の夕方、いよいよ買うぞ!!と意気込んで
仕事終わりに有楽町店へ行ったのですが…

表示価格が、74,800円でした。
今まで行った店の中で1番高かったので、
値段確認をしてみようと店員さんに聞いたのですが…

私:すみません。ちょっと確認させてもらいたいのですが、
  このパンケーキレンズセットはこの値段から下がらないのですか?

店員:→(値札を指さすだけ)

私:え?(口はないのかよ…と心で思いながら)
  …表示価格から変わらないということですか?

店員:そうですね。当店では1円も負けません。

私:ヤ○ダ電機さんやネットに書かれている値段よりもかなり高いですよね?

店員:ビックカ○ラの中では日本1安い価格です。
   まぁ、ネットに書かれている金額は嘘が多いですからね。
   店員の名前とかも書いてないですよね?
   価格.C○Mさんに書かれているものは嘘が多いですし。

私:今日買うつもりできたんですけど、もういいです。


せっかく今晩を楽しみにしていたのに、すごいイヤな気分になりました。
ここに書かれていることは、その人曰く全部嘘だそうですよ…

書込番号:11135968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/25 12:04(1年以上前)

↑Small Cameraさん

なんだそりゃ?いくらなんでも最悪ですね
名古屋の領収書でもスキャンして差し上げましょうか?
嘘が多いとか断片情報も甚だしいな

書込番号:11138223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 18:26(1年以上前)

>Small Cameraさん

きっと売上ノルマの上がらない店員さんなんじゃないでしょうか…
値段を負けられないにしても言い方ってありますよね。

その店員の理屈だとビックカメラのネットショップの価格も
価格.COMのビックカメラの値段も大嘘ということになります。

書込番号:11139570

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2010/03/25 21:30(1年以上前)

数年前の話ですが
 YAMADAに勤める友人の話ですが
いくら安くしてあげたくても、コンピュータの制限が
 店舗 ごとに設定してあるらしく YAMADA同士でも店舗によって店頭表示や
 交渉可能額が違うのはこのためらしいです。

あと、役職ごとに、自由に値引きできる範囲が決められているようで
 権限を持っている社員がいる。ということは間違いがないようです。
パスワードが配られているみたいですね。役職クラスごとに。

 ただ、時期によっては誰でもが同条件で価格設定できるじきがあるので、出来ればその時に来てくれ。と言われたこともあります。その時は役職にかかわらず、その店舗の最安値をはじき出せるそうです。

書込番号:11140364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/03/25 22:07(1年以上前)

> Small Cameraさん
それはまたひどい応対を受けましたね。
さすがにネットの情報に対し堂々と「嘘」とは言われてはいないですし。
そこまで言われると、その店舗を今後利用したいとは思わないですね・・


> あば〜さん
確かに役職毎に値引き幅が違う気はしますね。
いつも店員に声をかける前に、何気にネームプレートを見たりしてます(笑)

誰でも最安値にしてくれる時期とは・・
気になります^^

書込番号:11140603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2010/03/26 14:19(1年以上前)

 ヨドバシカメラに方を持つわけではありませんが、量販店ではこの店だけです。安心して買えるのは・・・。かつて、さくらやがそうでしたが、この方は閉店となって淋しくなりました。

 後続の量販店は、ヨドバシの動向をうろうろみているだけです。丁度、デジタルカメラメーカーがSONYの動きに神経を注いでいるようなものですね・・・。

 

書込番号:11143452

ナイスクチコミ!1


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/26 22:43(1年以上前)

>YAMADAに勤める友人の話ですが
>いくら安くしてあげたくても、コンピュータの制限が
>店舗 ごとに設定してあるらしく YAMADA同士でも店舗によって店頭表示や
>交渉可能額が違うのはこのためらしいです。

社内の事を公表していいものか
情報セキュリティーに違反になるかもよ

書込番号:11145474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/03 01:30(1年以上前)

皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。

3/31に再度ビックカメラに行きGF1を購入しました。
残念ながら58,800円+20%ポイントには届きませんでしたが
店員さんが先週、交渉したことを覚えていてくれたのとある程度交渉
に応じてくれたこと、ホワイトボディが在庫であったことで決めました。

価格は65,800円に20%ポイントしたが、おまけで
サンディスクの8GB(クラス4)と4GB(クラス2)、カメラバッグ(ニコン製^^;)
をつけてもらいました。


ちなみに店頭価格は74,800円+10%ポイントでした。
(ビックカメラ.comは67,800円+10%ポイントでしたが・・)


桜に間に合いましたので撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:11179556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 85 2025/09/15 16:53:20
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング