『スピーカーのサランネット』のクチコミ掲示板

2009年10月上旬 発売

EX-AR7

ウッドボイスコイルやウッドトップベースを備えたコンパクトコンポーネントDVDシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/DVD 最大出力:80W EX-AR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-AR7の価格比較
  • EX-AR7のスペック・仕様
  • EX-AR7のレビュー
  • EX-AR7のクチコミ
  • EX-AR7の画像・動画
  • EX-AR7のピックアップリスト
  • EX-AR7のオークション

EX-AR7JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月上旬

  • EX-AR7の価格比較
  • EX-AR7のスペック・仕様
  • EX-AR7のレビュー
  • EX-AR7のクチコミ
  • EX-AR7の画像・動画
  • EX-AR7のピックアップリスト
  • EX-AR7のオークション

『スピーカーのサランネット』 のクチコミ掲示板

RSS


「EX-AR7」のクチコミ掲示板に
EX-AR7を新規書き込みEX-AR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーのサランネット

2011/09/09 14:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

スレ主 majirouさん
クチコミ投稿数:19件 EX-AR7のオーナーEX-AR7の満足度5

みなさんはスピーカーのサランネットをはずしてますか?はずすと音はどうですか?それからみなさんはどんなAVボードをお使いでしょうか?

書込番号:13478112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/09 14:38(1年以上前)

基本的にサランネットってユニットの保護が目的なので、外したほうが音が良くなると思いますよ。。
折角ユニットから良い音が出てても、ただ障害を挟んでるだけですので・・・

小型のコンポなのでAVボードは特に何でもよさそうですが、特にスピーカーを載せるならやはり軽くて安っぽい物より重量のあるものの方が音はよろしいかと・・・

書込番号:13478217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 majirouさん
クチコミ投稿数:19件 EX-AR7のオーナーEX-AR7の満足度5

2011/09/09 16:03(1年以上前)

ありがとうございます。クリスタルサイバーさんが言われると説得力があります^^はずして聴こうと思います。

書込番号:13478447

ナイスクチコミ!0


スレ主 majirouさん
クチコミ投稿数:19件 EX-AR7のオーナーEX-AR7の満足度5

2011/09/09 16:41(1年以上前)

今はずして聞いてみたのですが音の解像度が上がったように感じました。つけると音が暖かく感じます。これは個人の好みによりそうですね。はずすのは初めてだったので勉強になりました。

書込番号:13478544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/09/09 20:06(1年以上前)

私も外してますが子供がいるときはつけるようにしています。
聴かないときもつけています。ロゴマークがカッコいいですから。

ただ、しょっちょう換えると取り付け口がゆるくなったり、痛めないか心配です。

ウーファー部分が動く表現がライブやアニメでありますが、家庭では確認できませんね(笑)

書込番号:13479224

ナイスクチコミ!3


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2011/09/10 17:28(1年以上前)

こういうのを、音量を大きくして再生すると、映像のように視認できると思います。
http://youtu.be/0iJIN9H-gmQ

書込番号:13482947

ナイスクチコミ!1


白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/12 19:33(1年以上前)

厚さ30mmの杉板の上で使用しているのですが、
思うように低音が出てくれませんね。

なのでボードには比重(硬度)の高めの材をお勧めします。

書込番号:13491639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 EX-AR7の満足度5

2011/11/26 11:31(1年以上前)

はい、杉板は一番柔らかいくらいなので、ダメですね。
今回、欅で特注しました。いろいろ探して、
桑の木工房というところで特注して作成してもらいました。5センチ厚の天板で気に入ってます。良心的な店でオススメです。
よそよりズット安価でした。
一度検索してみてください。
電話すると、おもしろいおばちゃんが相談にのってくれます。

書込番号:13814578

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JVC > EX-AR7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EX-AR7
JVC

EX-AR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月上旬

EX-AR7をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング