『M9で撮影した画像で質問です。』のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 登録

LEICA M9

35mmフルフォーマットの1850万画素CCDセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ

ご利用の前にお読みください

LEICA M9 の後に発売された製品LEICA M9とライカM10 Typ 3656 ボディを比較する

ライカM10 Typ 3656 ボディ
ライカM10 Typ 3656 ボディライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 1月28日

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

LEICA M9ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月10日

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

『M9で撮影した画像で質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA M9」のクチコミ掲示板に
LEICA M9を新規書き込みLEICA M9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

M9で撮影した画像で質問です。

2012/01/20 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

クチコミ投稿数:12件
当機種

M9が欲しく、
友人から借りて撮影してみました。
晴天時に公園の噴水を撮影したりしてみたのですが、
等倍でみると
画像のように、噴水のキラキラしている所が、
赤い点や緑の点になって写っているのが目立ちます。

他の画像には出ていないのがほとんどなんですが、
水辺を撮影した時のキラキラに多く見られました。
借りた友人に聞いてみると、
こういう写りだと言ってました。

M9を所有してる方々に伺いたいのですが、
ホントにこういう写りであっているのでしょうか?
それとも、
なにかの不具合なんでしょうか?
購入の参考にしたいのでご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14043676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/20 06:46(1年以上前)

えとね

M9持ってないけどカキコしちゃいます。
これね、高速シャッターだと、M9じゃなくても、こゆ風に水滴に色が付くよん。  ( ^ - ^")/
噴水の水の勢いとかツブツブの大きさによって違うんだとおもうけど、
1/2000秒以上の高速だと、かなりの確率ででるとおもいますよん。  (^o^)/

たぶん水滴お丸い形に止められて撮影できる時に起こる現象なのかな?わかんないけど。
水滴が霧状のような噴水でわ虹のようになるんだとおもいます。

他のカメラがあったら、おなじような光線の状態で、高速シャッターきってみそ。
きっと、水滴に色が付くよん。

でわーーー、寝ますーーー。  Zzz (´〜`)

書込番号:14044077

Goodアンサーナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/20 07:16(1年以上前)

おはようございます。

僕もM9を持ってないので何とも言えませんけど晴れ空の下で
撮影したから水滴に太陽光が反射して水滴に色がついたんだと
思いますよ。

書込番号:14044126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45237件Goodアンサー獲得:7622件

2012/01/20 09:33(1年以上前)

おでややさん こんにちは

ほっきりとは 解りませんが パープルブリッジやグリーンブリッジと言う現象かもしれません。

パープルブリッジとは
http://hinden563.exblog.jp/16350152/
このページの中に書かれています。

書込番号:14044421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 10:44(1年以上前)

guu choki paaさん

おはようございます。
丁寧な解凍ありがとうございます。
高速シャッターが原因なんですね!

勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:14044604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 10:47(1年以上前)

万雄さん

おはようございます。
反射とシャッタースピードの関係という事ですかね?

ありがとうございます。

書込番号:14044613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 10:49(1年以上前)

もとラボマン 2さん

おはようございます。
リンク先、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:14044620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/20 10:55(1年以上前)

>丁寧な解凍ありがとうございます。

チーン! [[□]] )))♪
いい解凍だったでしょー?  f(^^;)


いまググってみたら、こんなブログの記事見っけちゃいましたー。  ∠(^_^)
http://blogs.yahoo.co.jp/wolfchiyo/33422825.html

書込番号:14044637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 11:16(1年以上前)

guu choki paaさん

チーン…
あっ…
解凍。。。

もう起きたんですね、
おはようございます。


リンクわざわざググっていただいてありがとうございます。
こちらも参考にさせて頂きます。

雪ですんで足下お気をつけください。

書込番号:14044694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 11:24(1年以上前)

guu cyoki paaさん

すいませんguu cyoki paaさんのスペルも間違ってました。
申し訳ありません。

書込番号:14044715

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/20 11:30(1年以上前)

等倍切り出しがないからはっきりは分からないけど

特に逆光状態で水がキラキラしているところを写した時など、輝度差が激しい部分ではレンズによっては紫色の縁取りが出る場合があります
最近のレンズはパープルフリンジの目立たないレンズが多いですが、最近手に入れたキヤノンのキットレンズでは水のキラキラ部分に紫色の縁取りが出て惨く感じました

http://dejikame.jp/pahpuruhurinnji.html

書込番号:14044738

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/20 11:43(1年以上前)

こんにちは
噴水、滝とかで虹が見える事が有りますが、それと同じ現象でしょうね。
シャッタースピードが速いと、水滴がはっきりと確認出来るように撮れますが、その水滴が光を分光しているのも写ります。

書込番号:14044779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 11:53(1年以上前)

Frank.Flankerさん

ありがとうございます。
リンク先の記事さんこうになりました。

ありがとうございます。

書込番号:14044821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 11:56(1年以上前)

robot2さん

こんにちは、
ありがとうございます。

水滴が光を分光しているのも写る、
や異変よく解りました!

書込番号:14044829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/20 13:13(1年以上前)

robot2さん

や異変よく解りました!

またもや,誤変換…
失礼しました。

大変良く解りました。
ありがとうございます。

書込番号:14045117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 12:59(1年以上前)

皆様、
色々ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:14048991

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LEICA M9
ライカ

LEICA M9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月10日

LEICA M9をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング