SC-LX72
ダイレクトエナジーHDアンプ/PQLS/ハイアキュラシーマスタークロック/ジッターリダクション回路/Advanced MCACCなどを搭載したAVマルチチャンネルアンプ。価格は245,000円(税込)
AVアンプですので、映画メインですが、
たまに、
SC-LX72、フロントBW685で、2ch音楽を聴いていますが、
近頃音質に少々不満です。
音の広がり、深みが少ない気がします。
で、質問ですが、
同じような不満をもたれている方に、
どのように解決されているのか、
お聞きしたいです。
フロントのみプリメインアンプの導入であれば、
どの程度の物で効果があったかなど、
教えていただけたらと思います。
書込番号:12649581
0点
こんばんは
LX72ではなくLX81で同じように思いました。
私も最初にフロントプリアウトにプリメインを入れました。
がプリメインが非力なために映画鑑賞時にバランスが崩れるので(パワーアンプなら良かったかも?)
なのでアンプセレクターを購入して解決しました。
その後81で音楽は聞かなくなったのは言うまでも無いですが(汗)
私の場合セレクターは音楽と映画の住み分けが出来る良いアイテムになりました。
あ(汗)私の耳はアンプからスピーカーに直の場合と間にセレクターを入れた場合でも分からない?耳ですので(笑)
それ以上凝るなら私はスピーカーをフロントに二組置くと思います。
書込番号:12650449
1点
>satoswii パパさん
ありがとうございます。
ちなみに、プリメインは何を入れられたのでしょうか?
プリメインとAVアンプを同一スピーカーで聞き比べることは、
店頭ではなかなかできないので、そこも悩んでいます。
よかったら、教えてください。
書込番号:12650478
0点
私のプリメインはSOULNOTE sa1.0です(;^_^A
10W+10Wと非力なんでプリメイン側をボリュームMAXでもバランスが悪かったです(汗)
恐らくスピーカーの更新と同時にプリメインも更新になると思いますが、今のところスピーカー共に満足してますし....
予算が妻から出して貰えないのが第一の理由です(汗)
書込番号:12651037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SC-LX72」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/06/25 23:53:36 | |
| 3 | 2016/06/12 9:16:54 | |
| 2 | 2011/12/31 7:28:19 | |
| 9 | 2011/07/06 0:05:16 | |
| 4 | 2011/02/13 20:43:47 | |
| 4 | 2010/12/19 14:16:26 | |
| 7 | 2010/10/31 22:41:50 | |
| 5 | 2010/10/27 1:37:12 | |
| 6 | 2010/09/23 20:17:05 | |
| 16 | 2010/09/10 22:36:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








