液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
今、BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けハードディスク HD-CLシリーズ ( http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9CUSB%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E7%9C%81%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E6%90%AD%E8%BC%89-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-HD-CL1-0TU2/dp/B002G9URF6/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1265538666&sr=8-2 )
このHDDとZ9000を接続して録画をしています。
HDDをTVから外して、PCにHDDを接続したら録画した番組がすべて消えてしまいました。
HDDに録画した番組をPCに移す方法はあるのでしょうか?
書込番号:10902511
1点
消えたというのはファイルが勝手に削除されたという事でしょうか?
それともREGZAからは見えるけどPCからは見えないという事でしょうか?
どの機種で使用されたHDDでも中の情報は所詮ファイルでしかないのでHDDからPCの内蔵HDDにコピーする事は可能だと思います。
PCで再生できるかできないかはまた別問題だと思いますけど。。。
書込番号:10902552
4点
消えたのではなく、PCからHDDの中身を参照できないということですよね?
REGZAのフォーマットはLINUXのExt2なので、PC(WindowsまたはMac)から見れないのは当たり前です。
LINUXのPCならREGZAでフォーマットしたHDDの中身を見ることができたという話は聞きますが、当然のことながら再生はできないでしょう。
書込番号:10902618
1点
>すべて消えてしまいました。
05さんの説明通りだと思います。
ちなみに、録画映像は、暗号化されているので、例えファイルそのものが見れても、録画したREGZAでしか視聴出来ません。
>HDDに録画した番組をPCに移す方法はあるのでしょうか?
録画映像ファイルをPCに移すことは、LAN接続して共有設定をすれば出来ます。
ただし、他機で視聴出来ない映像です。
書込番号:10902692
1点
すいません、説明不足でした。
すべて消えたというのは、HDDをPCに接続した際にフォーマットの初期化を誤って行ってしまったためで
そこを省略して書いてしまいました。
なぜ、省略してしまったと言いますと
この質問をしたときは、フォーマットが何のことかさっぱり分かってなく、文章に表すことが出来なかったからです
他の方のクチコミなどを見て、理解しました。
データを消したのは自分って事で解決しましたが
本題である、PCで再生できるのか?って事なのですが、データを確認する方法はあっても、再生は出来ないって事ですかね?
僕なりに考えたのですが
HDDに録画した番組をDVDなり、Blu-rayなりにダビングして
そのディスクをPCに入れる方法ではできないでしょうか?
DVDレコーダーを持ってないので自分で確認する事は出来ないのですが
この方法で出来るなら、購入を考えています。
分かる方いたらお願いします。
書込番号:10902870
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=10807602/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8D%C4%90%B6
こちらが参考になるかと思います。
書込番号:10903023
0点
ろいろい♂さん
> HDDに録画した番組をDVDなり、Blu-rayなりにダビングして
> そのディスクをPCに入れる方法ではできないでしょうか?
この方法でパソコン上で「再生」はできると思います。
ただし、DVD やブルーレイディスクからパソコンのハードディスク等にコピーはできないと思います。もしくは「コピーはできるが再生はできない」というものになるかもしれません。
というのは著作権保護の仕組み上、地デジ番組を DVD やブルーレイに書き込む際には「それ以上コピーできない」という状態にするためです。
さらに、番組データはディスクが持っている固有の情報を使って暗号化 (?) されているようで、仮にそのままパソコンにコピーができてもディスク固有の情報がないので再生はできなくなるのじゃないかと思います。
地デジ番組を正常にパソコンにコピー・移動するためには、パソコン用の「DTCP-IP ムーブの受けができる DTCP-IP サーバソフト」が必要なのですが、現時点ではそういうものが「まだ」ないのが現状です。(DTCP-IP でテレビなどに配信をする DTCP-IP サーバソフトはあります)
書込番号:10903469
0点
>HDDに録画した番組をDVDなり、Blu-rayなりにダビングして
まず、USB-HDDおよびLAN-HDD(PC共有化含む)の録画映像は、先の返信にも書きましたが、「録画したREGZAでしか視聴出来ない様に暗号化されています。」です。
(以杏さんのリンク先も同じ、バックアップは出来るけど、他機で視聴出来ない)
唯一、他機で視聴可能な様にするには、2つの方法。
・暗号化を解いてダビングするレグザリンク・ダビングをする。
・アナログダビングをする。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/function.html
レグザリンク・ダビングが出来る機器は、2つ。
・レグザリンク・ダビング対応VARDIA(その後DVD化可能)
・DTCP-IP対応サーバー(機器によってVARDIAへムーブ可能なので、ムーブしてDVD化)
アナログダビングの方も、
・レコーダーならCPRM対応要(その後DVD化可能,BD化は不可)
・PCならCGMS-A信号対応のキャプチャーボードが必要(その後DVD化可能,BD化は不可)
どの方法も、DVD化は出来ますが、BD化は出来ません。
PCで処理というと、「アナログダビング+CGMS-A信号対応のキャプチャーボード」で出来ますが、DVD化まで。
どの道、アナログダビングですから、SD(Standard Definition)画質に落ちるので、BD化してもあまり意味が無いですけどね。
>そのディスクをPCに入れる方法ではできないでしょうか?
こちらは、shigeorgさんの説明通り、普通は出来ません。
デジタル放送の著作権保護:ダビング10仕様が有るからです。
光メディア化したら、そこが最終保存先です。
書込番号:10903666
0点
ろいろい♂さんはフォーマット(初期化)をご存じない初心者の方のようですので
専門用語を並べられても理解に苦しまれるかも(;^_^A
とりあえず、アナログ放送では、PCやレコーダーでコピーできていたのが
デジタル放送だと著作権保護がかかって、WOWOWやスカパーe2などは
BD、DVDにダビングはムーブでコピー1、地デジなどBD、DVDには10枚のみ作成可能なダビング10と
コピー制御がかかってます
世の中にはテレビ番組をハードディスクに録画したまま売っちゃおう、という悪い人もいるので
そういう著作権保護がかかってしまいました
REGZAでUSB HDDに録画した番組はREGZA専用に暗号化され
録画したREGZAでしか見れないようにされてます
ですので、スレ主さんが録画したREGZAのUSB HDDを友達のREGZAに接続しても見れないです
PCやPCに増設したHDDをREGZAにLAN HDDとして認識させたら
録画先や、REGZAに直接接続したUSB HDDから録画番組を移動はできます
ただ、そのPCからDVD、BDにダビングしても、ただのデータです
再生は他の機器ではできません
そこで、登場してくるのがDTCP-IP対応HDD
これはREGZAの暗号化をDTCP-IPの暗号化にダビングすることで管理をそちらに移動させ
DLNA(DTCP-IP)対応のテレビやネットプレイヤーという再生機器を介したら見れます
DLNAクライアント対応テレビにBRAVIAやWoooがあります
また、PCのDTCP-IP対応ソフトを使えばパソコンでも見れます
ただし、パソコンの能力にもよります
アイオーデータのDTCP-IP対応HDDですと
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302139.html
PC用のDTCP-IPのソフトで視聴もできます
アイオーデータのDTCP-IP対応HDDになら無償提供ダウンロード
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302347.html
アイオーデータ DTCP-IP対応HDD
HVL1-G1.0T 価格コム最安値2万円前後
もしくはREGZAからダビングできるVARDIAを購入しましょう
RD-X9、RD-S1004K、S304K
書込番号:10904686
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/01/18 18:36:59 | |
| 7 | 2025/01/15 19:26:21 | |
| 10 | 2024/09/23 13:13:26 | |
| 6 | 2023/10/09 20:58:46 | |
| 6 | 2022/07/17 14:35:53 | |
| 8 | 2022/08/16 21:31:51 | |
| 8 | 2022/01/10 14:37:47 | |
| 10 | 2021/12/28 10:31:25 | |
| 8 | 2021/10/03 19:23:06 | |
| 9 | 2021/09/23 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







