『保存方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32H9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32H9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32H9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32H9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 32H9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32H9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32H9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]

『保存方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 32H9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32H9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32H9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

保存方法

2011/02/28 00:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]

H9000の内蔵HDDに保存しているものを
外部媒体にダビングしたいと思います。
どんな方法があるでしょうか?
現在、レコーダーは持っていません。
今後購入予定です。

1-1:東芝製のレコーダーでないと出来ないのでしょうか?
1-2:それとも、他社のレコーダーでも出来るのでしょうか?
1-3:他に何か方法はあるのでしょうか?
1-4:そもそも出来ないのでしょうか?

2-1:HDD→DVDの場合
2-2:HDD→BDの場合

初心者でよく分かりません。
どなたか教えてください。

書込番号:12717967

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/28 00:28(1年以上前)

>どんな方法があるでしょうか?

H9000には、アナログダビングしか方法は有りません。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/h9000/function.html

「ダビング10番組*「アナログダビング」対応」参照。

注記に書かれている通り、

・ダビング10仕様の番組のみ可能→地デジ映像のみ、BS/CS映像は不可
・録画機器,光メディア,再生機すべてにCPRM対応が必要
・録画映像は、ムーブのみ(その代わり、何回でもアナログダビングは可能)

方法の詳細は、

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/faq/pdf/analogdubbing.pdf

出力端子は、RCAピン端子(黄,赤,白)になりますから、SD(Standard Definition)画質に落ちます。


上記を基準に、

>東芝製のレコーダーでないと出来ないのでしょうか?
>他社のレコーダーでも出来るのでしょうか?

CPRM対応レコーダーなら可能。


>他に何か方法はあるのでしょうか?

アナログダビングしか出来ません。


>HDD→DVDの場合

CPRM対応メディアなら可能。


>HDD→BDの場合

この秋以降のBDレコーダーなら可能。


書込番号:12718062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/02 23:10(1年以上前)

m-kamiyaさま

ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
今ある機種ではアナログによるダビングしかないんですね。
とりあえず、今年の秋以降のBDレコーダーに期待したいと思います。

ところで話は変わりますが、
今年の秋以降のBDレコーダーを使えば、
メーカーを問わず、どこのデジタルビデオカメラでも編集・保存が出来るのでしょうか?

書込番号:12731733

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/02 23:34(1年以上前)

>メーカーを問わず、どこのデジタルビデオカメラでも編集・保存が出来るのでしょうか?

最近詳しくない(情報収集怠り)ですが、ビデオカメラの記録形式次第の面が有ります。

最近主流のAVCHDならば、USB,DVD(AVCHD形式),SDカード等、複数の取り込み方法が有りますが、当然ビデオカメラが出来る方法とレコーダーが取り込める方法がマッチしている必要が出ます。

旧ビデオカメラ(mpeg2等)だと、i.Link(DV,HDV),DVD(mpeg2)くらいになりますが、DVDは出来るとしても、i.Link(DV,HDV)だと、ビデオカメラ,レコーダーの両方が対応要となりますよね。


書込番号:12731908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 32H9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32H9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 32H9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング