『望遠レンズのオートフォーカスとシャッターについて』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

『望遠レンズのオートフォーカスとシャッターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

当機種

デジイチ初心者です。
今まで購入してから半年近く、Wレンズキットの標準レンズばかりを使ってきました。
最近、遠景を撮りたくなって、望遠レンズのほうを使いはじめたのですが、どうも上手く撮影できません。
撮影対象は「立山連峰を背景に飛行機が着陸する」風景です。
(望遠レンズが上手く使えないので、参考として標準レンズの画像をupします。)
300mmで撮ろうとするとオートフォーカスの「ピピッ」もなく、シャッターも切れません。
少しずつレンズを動かしていくと250mmあたりでシャッターを切ることが出来ますが、ピントは合っていません。

自分のデジイチの勉強が足りないのかもしれませんが、望遠を上手く使いこなすポイントなどをご教示いただければと思い、書き込みました。宜しくお願いします。

書込番号:12757068

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/08 02:09(1年以上前)

オートフォーカスは被写体のコントラストの高い部分でしか測距
できません。
もちろん、各社努力してよりAF感度を上げたりしてコントラスト
の低い部分にも反応させる努力をしていますが、例えば、着陸
態勢の飛行機を狙ったつもりが背後の山の連なりにAFが抜け
てしまった場合など、いつまでも測距できないなどという事は何
処のメーカーでも起きます。

望遠レンズは被写体をクローズアップする分、どうしてもポイント
を押えて測距させないと上手くフォーカスさせてやる事ができない
場合も多いですね。

対処方法としては、残念ながらAFは万能ではないので、ユーザー
側でスクリーン上のフォーカスエイドと実際のAFの関知する範囲
の差を把握して測距しやすそうな場所に上手くレンズを向けて
あげる以外にないです。

あと、日や時間帯によって晴れたり雲ったりと光線が変わりAFし
やすかったりしにくかったりいろいろ有ります。
最悪、MFで合わせた方が一定の歩留まりを期待できる場合も
多々あったりしますので、こればかりは粘って繰り返し挑戦してい
ただくしかありません。

まあ、なかなか上手くいかない被写体は面白い物ですので、むし
ろ楽しんでたくさん失敗しつつ、良い画を撮ってください。

書込番号:12757108

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2011/03/08 02:22(1年以上前)

こんばんは。

すみっこネコさんの回答で正しいと思いますが、
合焦音が無くシャッターも切れないとのことですので、
念のため、接触不良を疑い、レンズを何度か付け直して
みてください。

それにしても、アップされている写真は、絶景ですね。

書込番号:12757133

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/03/08 07:04(1年以上前)

別機種
別機種

AFを中央一点で日の丸構図で撮ってみるのは如何でしょう。

撮影ポイントは、白鳥城跡辺りの展望台、呉羽山展望台辺りが良いかなと思います。
湿度の高い地方なので肉眼で山がくっきりして見えてても写真に撮ると霞んで見える事は多々有りますので大変かとは思います。

書いては見ましたが、小生も上手く撮れた事は有りません。

書込番号:12757389

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/08 08:55(1年以上前)

絞り優先オートでf8から11程度にする。
これ遠景なら特殊な表現をしたいのでなければ基本。

AFが苦手なシーンはコントラストや明暗の差が無い場所にピントを合わせる事です。
だから、真っ青な晴天にピントを合わせようとしても合わない。
であれば、かなり遠い場所の地平線と空の合間などで合焦させて、AFロックしてもいいけど、まあしなくてもカメラを動かして構図を決めればシャッターは切れます。

書込番号:12757615

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件

2011/03/08 21:55(1年以上前)

 皆さん、私のようなレベルの低い質問に丁寧にコメントいただきありがとうございます。
 コントラストは「真っ白な壁面」が影響すると思っていましたが、このようなケースもオートフォーカスは苦手だと言うことが分かりました。ありがとうございます。
 いまひとつ、K-xの機能を理解していないので「カメラの不具合なのか?/自分の設定ミスなのか?」分からない事が多く勉強中です。
「使用説明書」はもちろん「デジタル一眼カメラの撮り方きほんBOOK」「デジタル一眼レフの疑問300基本編」を読んでいますが、専門用語に悪戦苦闘しています。
 こちらのクチコミで丁寧に教えていただけると非常に助かります。まずは独力で、それでもダメな時はまた教えてくださいませ。

書込番号:12760447

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング