『金環日食の撮影』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

金環日食の撮影

2012/05/18 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 おれお*さん
クチコミ投稿数:31件

こんばんは。
来る21日の金環日食の撮影をk-xのダブルズームで出来たらいいなあと考えています。

素人の自己満ですのでレンズを新調するとかは考えていないのですが、
太陽にそのままレンズを向けてファインダーを覗くのは危険ということは認知しております。

そこで、NDフィルターをつけてモニターでの撮影ならOKということは調べたのですが、
量販店に見に行ったのですがND2,4,8といろいろあってどれがいいのかよくわかりませんでした。
お手頃な価格のものを・・と思っているのですが、安いもの(=フィルターが薄いもの?)はカメラを傷つけたりしてしまうのでしょうか?

普通の観察用に日食レンズは買ったのですが、どうせならデータに残したいと思い・・
どなたか教えてください、よろしくお願いします(´;ω;`)

書込番号:14574225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/18 01:29(1年以上前)

こんにちは。

NDフィルターは、薄いものですと、カメラのセンサーを傷めてしまいます。
昔、子供の頃、夏の昼間に教材用のレンズで、太陽の光で黒い紙を焼いたように、フィルターが薄いとセンサーに対して黒い紙と同じことが起こってしまいます。


PRO ND100000  もう在庫がないかもしれませんが、あれば下記のフィルターが良さそうです。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607158494.html

書込番号:14574328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/18 01:39(1年以上前)

本屋さんにまだ売ってれば500円です
http://www.astroarts.co.jp/products/ecl2012/index-j.shtml

書込番号:14574347

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/05/18 08:06(1年以上前)

本日注文なら間に合うはず!
アストロソーラーフィルターND-5眼視用(10万倍)
http://www.kkohki.com/Baader/astrosolar.html

10万倍減光フィルターが安全確実です。

ちょっと工作が必要ですが、1回だけしか使用しないつもりならレンズに輪ゴムで止めるという手も。(それも取っておけば金星の日面経過にも使えるんですけどね)

書込番号:14574810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/18 08:10(1年以上前)

黒いゴミ袋これが安くていいです

書込番号:14574824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/18 10:19(1年以上前)

後でも使えるようなNDフィルターなら、ND400を1枚とND8を2枚ぐらい着ける必要があるようです。

書込番号:14575135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/19 11:03(1年以上前)

>黒いゴミ袋これが安くていいです

いいわけねーだろそんなもん!!
そんな性能が保証されてないテキトーなもの薦めてカメラのセンサーが
焼けちゃったら、最悪網膜が損傷したらどう責任取るつもり?
いい加減なこと書かないで。

書込番号:14579080

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/19 18:43(1年以上前)

曇り程度ならそれでも十分ですねw
実際黒い下敷きでもできましたし

書込番号:14580444

ナイスクチコミ!2


hooh522さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/20 11:52(1年以上前)

曇りでも、突然、太陽がでてくる危険があり、
下敷きや、すすガラス、ゴミ袋は、絶対NGです。

書込番号:14583443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/20 14:56(1年以上前)

 天候次第ですが、天気がよければ大砲を持った詳しい方が素晴らしい写真をアップされると思うので、木漏れ日を写す(ちゃんと日食の形に影が出来ます)とか、ピンホールを使ったり、ごく小さな鏡(大きいものは眩しすぎて危険)で壁面に投影したものを写すとか、そういうものを写した方が安全ですし、場合によっては面白いものが撮れると思います。

書込番号:14583959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/05/21 00:45(1年以上前)

信用あるメーカーの正式な太陽撮影用の保証されたフィルターを使ってください。
いかがわしいメーカー品だと目をつぶしたり、カメラを破壊する可能性があります。
ゴミ袋とかカラーフィルムとか色素系材料のものを使ってはいけません。
紫外線にたいして透明だと危険です。

書込番号:14586295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2012/05/21 02:59(1年以上前)

機種不明

「太陽」撮影条件※計算中


まったくその通りですね。

念のため計算しておりましたが(添付画像※表参照)、露出倍率1万〜10万倍(受光量は1/10000〜1/100000)となるフィルターの必要性がよくわかりました(^^;

普段「見慣れている」ようでも、実際には「想像以上に大変」な被写体ですね(^^;

※金環だけになると太陽の周辺部位になるので太陽全面よりもマシにはなりますが、十分な高度にあって快晴では危うく、(撮影には不利でも)形状が判る程度の曇りの方が「被害」は少なくなるかもしれません(^^;

・・・天候には恵まれないようなので「被害」は少なく〜皆無になるかもしれませんが・・・

書込番号:14586527

ナイスクチコミ!3


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/21 12:55(1年以上前)

別機種

ND100000を使い、500mmに2倍テレコンで撮りました。カメラはD300Sです。

書込番号:14587749

ナイスクチコミ!4


煙ら〜さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/21 21:09(1年以上前)

別機種

400MMにピンホールで撮りました

書込番号:14589347

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング