AQUOSブルーレイ BD-HDW43
2番組同時8.5倍フルハイビジョン録りやAQUOSファミリンクIIを備えたBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW43
CATVのSTB(JC-5100)に録画した番組をi.linkにてBD-HDW43へムーヴしたいのですが出来ず、困っています。
BD-HDW43の電源を入れ、i.link入力にし、JC-5100の録画リストからムーヴを選択するとムーヴをはじめるのですが、数秒でムーヴが終わって(止まって?)しまい、BD-HDW43を確認するとムーヴされておらず、JC-5100を確認するとリストに番組が残っており録画時間が39秒に減っています(番組の前半部分が消えている)
BD-HDW43をi.link入力に設定すると「操作できるi.link機器がありません」と出ています。BD-HDW43がJC-5100を認識していないようです。
JC-5100の録画リストからムーヴする際、BD-HDW43を選択することができるのでJC-5100はBD-HDW43を認識していると思います。
どうすればBD-HDW43にJC-5100を認識させることができるのでしょうか?それとも、そもそも無理なのでしょうか。
初心者なので説明がたりないところがあればご指摘ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16095505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDW43は、
STBからのi.LINK録画対応機種ではないようだぞ。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/info_rec_catv.html
書込番号:16095597
![]()
1点
異呪文汰刑さん
ご回答ありがとうございます。
教えていただいたURLは確認し、サポート外であることは承知していたのですが、BD - HDW43より古いAQUOSブルーレイでCATVのSTBからi.linkによるムーヴができたという口コミを見た覚えがあり、動作確認されていないだけで実はできるのではないか、と淡い期待をしておりました。
ただ、口コミのSTBはパナ製でしたが。。
AQUOSブルーレイとhumax JC - 5100をi.LINK接続されてる方いらっしゃいませんか(>_<)
この組み合わせでは、外部入力で録画するしかないのでしょうか?
書込番号:16095675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トピ主です。
下記に、AQUOSブルーレイとhumax JC - 5100との成功例見つけました!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000024108/SortID=9992666/
STBからムーヴ中、HDDマークが赤く点灯するようですが、当方のBD - HDW43は点灯しません。
STBはムーヴのマークが出ていますが。
書込番号:16095783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW43」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/01/30 13:51:15 | |
| 7 | 2013/05/05 23:00:37 | |
| 4 | 2013/05/05 19:21:26 | |
| 8 | 2013/01/07 10:10:37 | |
| 2 | 2011/06/10 23:13:45 | |
| 8 | 2011/03/19 12:30:15 | |
| 5 | 2011/01/11 22:05:38 | |
| 0 | 2010/11/12 23:21:17 | |
| 4 | 2010/09/11 15:05:58 | |
| 2 | 2010/09/02 17:41:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







