



ヘッドホンアンプ・DAC > Nuforce > icon-mobile
こんばんは
今日ヨドバシで10proとheaven sを試聴しました。
その時、10proの広大な音場にheavenのボーカルが一緒になれば完璧なのに…と思いました。
そこで、アンプをかまして10proの中域を持ち上げようと考え、質問しました。
ちなみに、ヨドバシの店員さんはFiioのE7を勧めてきました。フォンアウトでしたが確かにボーカルが前に出てきました。けれどこれよりボーカル、高音がほしいです。
レビュー等を見ると、1万5000円の予算ではこの機種があっているかなと思いました。
ウォークマンAに繋ぎます。フォンアウトで考えていましたが、ラインアウトの方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:12555537
0点

アンプをかます前に、10Proのケーブルを変えるべきです。
書込番号:12555751
2点

このアンプ,音空間が薄いですね。
其れから,中高音側へ感じるのは,低音に力が無く豊かな印象が無いです。
其れから,メカ式ボリウムのアンプを介してのイヤホンでは,音量が大きく鳴り過ぎる傾向へ来て,辛くなる方へ行きますょ。
書込番号:12556372
0点

毒舌じじいさんに同意です。
10Proはよく広大な音場と評されますが、実は良くありません。
音のバランスを崩している証拠です。
10Proは確かにアンプがあった方が良い音で鳴りますが、正直1万円程のアンプでは、ウォークマンとの差も少ないです。
アンプを購入するのでしたら、最低3万円の予算はみたいものです。
それくらいウォークマンのアンプは性能が良いです。
書込番号:12556395
0点

こんばんは
>アンプをかます前に、10Proのケーブルを変えるべきです。
やはりノーマルのケーブルではだめですか。
実はケーブルを自作するほどの技量も道具もないので簡単に買えるアンプのほうがいいなと思いました。ケーブルはやっぱりNullのやつがいいのでしょうか?
ヤフオクという手段もありますが、事情によりオークションはできません。友人・知人もやっていないという・・・。
>アンプを購入するのでしたら、最低3万円の予算はみたいものです。
そんなにウォークマンのアンプは高性能なんですか。驚きです。
3万円はすぐには無理ですね。足りないです。
貯金します・・・。
書込番号:12556598
0点

ヤフオクが使えないのは痛いですね。
ヤフオクでしたら、安くて良いケーブルがあるので。
そうなると、狙いはNullのLuneですね。
たまにAmazonでも売っているので、覗いてみると良いかもしれません。
書込番号:12556626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Nuforce > icon-mobile」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/12/31 21:25:23 |
![]() ![]() |
33 | 2011/09/28 22:46:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/10 17:23:28 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/27 14:51:16 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/25 8:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/18 18:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/03 0:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/28 17:11:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/01 0:07:24 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/12 16:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





