動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster
BaiduIMEがインストールされてしまうと、タイトルモーションが起動しません。
エラー表示もでず、ただ「保存」や「終了」ができない、最悪な状態になります。
保存や終了をしようとすると、「起動中の他のダイアログを閉じてください」と表示されるのみです。
EDIUS本体をどれだけ再インストールしようが、効果ありません。
ご注意ください。
書込番号:18138574
1点
>BaiduIME
こんなゴミを使っている方が、問題なのでは・・・??
書込番号:18138630
7点
>BaiduIMEがインストールされてし まうと、
BaiduIMEがインストールされてし まわないようにすることと、インストールされてしまったらアンインストールするようにしましょう。
書込番号:18139393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すいません、ゴミ使ってます。
PC環境はどんな感じですか?
当方職場のPCには「BaiduIME」がインストールされています。
また、NEO2.5もインストールされていますが、普通に使用できます。
OS:Win7 Pro 32bit
メモリ:4G
CPU:Phenom II X6 1055T
ウイルスソフト:キングソフト
失礼しました。
書込番号:18141514
1点
中国へ勝手に送信されるとかで一時、問題となったものですね。
フリーソフトのダウンロードに、このメーカーのものが入り込むので、ソフトにもよるけど、必要とするソフトのダウンロードを保存したら(保存データーには付いていないようです)、リカバリーが一番です。ハイホーも元は同じですね。
書込番号:18230349
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Neo 2 Booster」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/04/22 0:43:30 | |
| 0 | 2017/12/16 22:02:44 | |
| 3 | 2016/08/31 10:31:26 | |
| 4 | 2014/12/02 16:41:57 | |
| 4 | 2014/08/05 10:08:30 | |
| 3 | 2012/09/23 14:08:45 | |
| 14 | 2012/06/09 16:36:44 | |
| 6 | 2012/05/06 11:05:26 | |
| 3 | 2012/03/20 15:16:32 | |
| 0 | 2012/02/15 15:19:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



