


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra
このソフトは画質プロファイルの設定で「GOPパターンを設定できる」ところが大変良いです。
AVCHD出力時はカスタムプロファイルを作って、プロファイルの「編集」−「動画」タブから「B-frames」の数値を"0"にして下さい。
おそろしく効果があります。
レートコントロールの「長さ」は"15"のままのほうが良いようです。
DMR-XE100(レコーダー)は"60"で早送り巻き戻し出来なくなりました。(互換性がない?)
これで、AVCRECがダイレクトに作れれば・・・。
現状、m2ts出力させて、BDAVMaker(フリーソフト)で作るしかない。
書込番号:10761340
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2013/10/05 10:52:36 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/19 16:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/19 20:31:27 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/24 2:00:28 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/09 20:02:06 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/10 16:51:30 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/19 19:22:47 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/22 21:33:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/29 10:36:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/15 17:24:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


