『GXRで撮ってきゅうっ』のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

GXR ボディ

スライドイン・マウント方式を採用したユニット交換式デジタルカメラ

GXR ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 重量:160g GXR ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GXR ボディの価格比較
  • GXR ボディの中古価格比較
  • GXR ボディの買取価格
  • GXR ボディのスペック・仕様
  • GXR ボディの純正オプション
  • GXR ボディのレビュー
  • GXR ボディのクチコミ
  • GXR ボディの画像・動画
  • GXR ボディのピックアップリスト
  • GXR ボディのオークション

GXR ボディリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • GXR ボディの価格比較
  • GXR ボディの中古価格比較
  • GXR ボディの買取価格
  • GXR ボディのスペック・仕様
  • GXR ボディの純正オプション
  • GXR ボディのレビュー
  • GXR ボディのクチコミ
  • GXR ボディの画像・動画
  • GXR ボディのピックアップリスト
  • GXR ボディのオークション


「GXR ボディ」のクチコミ掲示板に
GXR ボディを新規書き込みGXR ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1026

返信200

お気に入りに追加

標準

GXRで撮ってきゅうっ

2014/11/20 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件
当機種
当機種
当機種

写真に語らせてね

つづき9個め(*^_^*)

書込番号:18185655

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/20 07:58(1年以上前)

取扱店が無くなってしまいましたね。大切にお使いください。

書込番号:18186125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/11/20 22:33(1年以上前)

機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

シブミさん、新スレ立ち上げ毎度毎度、ありがとうございます。
お祝いに紅白の十月桜を。。。

書込番号:18188891

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

二番煎じ

シブミさん、みなさんこんばんは。
シブミさん、新スレありがとうございます。のびのび。

書込番号:18189163

ナイスクチコミ!8


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/11/22 01:43(1年以上前)

当機種
当機種

あかときいろ
(と、あお)

書込番号:18192830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/22 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
また、週末がやってきました。やっぱり紅葉は撮れるときに撮っておきたいものですね。

書込番号:18195978

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/24 19:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Distagon 25mm

Distagon 25mm

Distagon 25mm

Distagon 25mm

みなさん、こんばんは。

日曜日、近くにある岡山県自然保護センターに行ってきました。秋をテーマに整理し、風景と生き物を合計12枚掲載させていただきます。

このスレッドはすでにカウントダウン開始ですね^^/ 連投になりましたらご容赦下さい。まず最初は、自然保護センターの入り口周辺を中心とする風景です。

1枚目:センター入り口にある池です。遠景で見ると、あまりクッキリとは紅葉していません。暖かいせいでしょうか。
2枚目:透過光と反射光が入り交じって、ちょっとサイケデリックな色合い。
3枚目:黄、赤、緑の反射光。
4枚目:紅葉の透過光。葉の厚さや影でできた、透過光のグラデーションが面白い。

書込番号:18202731

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/24 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Distagon 25mm

Distagon 25mm

Micro-NIKKOR 55mm

Micro-NIKKOR 55mm

あ、スレッド間違えた^^

「GXRで撮ってるんやっ」にアップするつもりだったけど・・・ま、いっか。ということで、つづきはこちらに掲載することにします。連投ごめんなさい。

自然保護センターでの2/3です。紅葉とは少し異なる視点のものを集めてみました。

1枚目:暗い地面に吹きだまった落ち葉に射す光。
2枚目:湿原の秋。青空に揺れるススキの尾花。「スス」の語源につながるように撮ったつもり^^
3枚目:常緑の・・・なんだろう、ヒサカキとも違うような。
4枚目:たぶん、クロモジの枯れ枝。コンクリートのヒビのよう。

書込番号:18202792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は、神代植物公園へ行ってきました。お目当ての大温室が工事中でがっかり。
でも、紅葉は思っていたよりも良かったです。写真は後日。

書込番号:18203394

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/25 17:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん、こんばんは。
突然でアレですが、GXR MOUNT A12+COSINA/Zeiss C Biogon T* 21mm/F4.5で撮って加工したステレオ(立体)写真3枚をお届けします。左右二度撮りで撮影したものです。
以前にも書きましたが、立体視は簡単です。交差法という配置に加工してありますので、左右2枚の写真を目を〈寄り目〉にして重ねるだけです。
みなさん、もうステレオ写真のことなんかお忘れだと思いますが、歩ける人は景色のいいいろんな場所に行って綺麗な風景や美しい自然や植物などを撮影されているのですから、せめて何枚かは左右平行移動で二度撮りをして立体写真を楽しんでいただければと思います。花や山やお寺や紅葉なんか、立体で見ると楽しいですよ。
いや、失礼しました。どうでもいいことでした。
ではまた、ごきげんよう。

書込番号:18205636

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/25 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Micro-NIKKOR 55mm

Micro-NIKKOR 55mm

Micro-NIKKOR 55mm

Micro-NIKKOR 55mm

みなさん、こんばんは。小雨降る、新橋からです。

自然保護センターの続きの最終回、3/3を掲載させていただきます。今回は、秋の生き物を集めてみました。

1枚目:池のまわりで暖をとる、たぶんキトンボ。
2枚目:これは、きっとテングチョウ。はじめて撮りました。
3枚目:自然保護センターの目玉、タンチョウ。水面からの逆光で、思わぬ雰囲気になりました。
4枚目:サギがいたので近づいたら、飛び立たれました。

・メディアマンさん

ステレオ写真、とても綺麗に見えます。学生のころ、水中で発生する気泡の厚さの計測に困っていたとき、海外文献に載った、モノクロのステレオ写真に驚いたことを思い出しました。手に取るようにボリュームが見えましたから。そのときの経験のせいか、いまでもときに風景が立体視になることがあります。MacBook Airのキーボードが突然、奥行きが100倍になったりとか^^ ヒトの脳って、ホント、どうなっているんでしょうね。

書込番号:18206843

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
日曜日は、高橋真梨子のコンサートを見に銀座に行きました。早く着いたので銀ブラ(死語?)をしました。
久々に銀座に行ったので、新鮮な気持ちになりました。

書込番号:18207430

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 16:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん、こんにちは。

にゃんにゃこまいまいさん
小生の拙いステレオ写真、いくらかでも楽しんでいただけたようで、嬉しく思います。
ステレオ写真の原理は意外に単純なものらしいのですが、その仕組みは軍事(距離測定)をはじめ、航空写真による地形計測、最近では医療方面にまで利用されています。あ、いやはやどうも、釈迦に説法になってしまいました(^_^;)
ところで、にゃんにゃこまいまいさんの「いまでもときに風景が立体視になることがあります」というお言葉、じつによく理解できます。ぼくも同様に、建物内部の天井の角がこちらに向かって飛び出して見えたりします。これはいわゆる逆位相というやつで、平行法配置のステレオ写真を交差法で見たり、交差法配置の写真を平行法で見た場合に起きる現象です。
よく「立体視は目の錯覚ですよね」という人がいますが、これはまったくの間違いで、立体視は決して錯覚などではなく、人間の視覚と脳の機能のひとつです。あ、また釈迦に・・・、失礼しました。
で、今回はぼくが撮った写真ではないので恐縮ですが、面白いステレオ写真を二点ご紹介します。
最初のは地球上から満月を立体撮影した写真(ステレオベースは数千キロと思われます)、もうひとつは「逆位相」をうまく見せているアート的なステレオ写真(独/ハンス・クニュッヘル作)です。両方とも平行法配置なので、裸眼で立体視できるように縮小してあります。特に二番目の写真は交差法で見てしまうと単なる椅子と影にしか見えません(^_^;)
平行法の見方は交差法とは逆に、左右の写真を「遠くを見る目」でゆったりとした気分で重ね合わせてください。なんだか禅の世界に似てる(^_^)
「ヒトの脳って、ホント、どうなっているんでしょうね」 ほんとうにその通りと思います。面白いですね。
では、また。

書込番号:18209128

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
メディアマンさん、私には「通り抜け禁止」が一番立体的に見えました。それと月も面白いですね。

書込番号:18211148

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/27 07:00(1年以上前)

当機種
当機種

昨晩は指の感覚がなくなりました。

書込番号:18211641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/27 19:32(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

Distagon 25mm

A12 28mm

A12 28mm

A12 28mm

みなさん、こんばんは。

シブミさん、新スレッド、いつもありがとうございます。GXRへの感謝とともに^^/

今回は、先週から今週にかけての、半径400キロ圏内の撮りものを掲載させていただきます(笑)。あれ、いつものことか。見て、飲んで、食べての無限ループ^^

1枚目:青物横丁の生花教室。「青物横丁」って、いい響きだなぁ。
2枚目:新橋のアバロン。赤がうまく出なくてモノクロ変換しました。
3枚目:同上。中身は駆けつけギムレット。
4枚目:元上司にさそわれてのボジョレ・ヌーボー。先週につづき、ルイ・ジャドのプリムール。

・メディアマンさん

ハンス・クニュッヘル作という椅子のステレオ写真、これはすばらしいです。いくつかの点でとても興味がわきます。

いったいこれは、いかなる空間での出来事なのだろう? 見え方自体が、いわゆるユークリッド空間の崩れというか、現実とは乖離した歪みを伴って見えて仕方がありません。そして、なぜ、椅子ではなく影を起立させたのか? 

そもそも、創作意欲が謎です。壁面と化した地面に描かれた椅子から影が立ち上がることなど、作家はどのような予兆からこの創作意欲を得たのだろう? ステレオ写真を見たことが発想につながったとしても、なぜ椅子ではなく、影を起立させたのか? 

ステレオ写真は脳内現像がキャンバスになっている時点で、すでに非日常だと思いますが、そこに現像された事象が日常の鮮明でクリアーな立体視ではなく、空間の歪みをともなう影の起立という非現実の描写になっている。う〜ん、この作家、いったいどういうアタマの構造してるんだろう。凡人は頭をかかえるばかりです(苦笑^^;)。

ところで、メディアマンさん。掲載された椅子と影の写真は、Hans Knuchel の「STEREO」に掲載のものでしょうか、それとも「FLATLANDS」でしょうか。調べたところ、前者なら1万円くらいの古書があり、ちょっと購入意欲を掻き立てられたものですから。

メディアマンさんのご紹介がなければ、生涯、この「影」に出会うことはなかったと思います。心から感謝します。ありがとうございました。

書込番号:18213342

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:320件

2014/11/27 23:00(1年以上前)

機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


会社の引越しでバテててました。

hasupapaさん、

旧スレ「GXRで撮ってるんやっ」の締め、さすがです。
これ↓って、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=18063641/ImageID=2081028/
元の羽田空港跡地ですか?
車で似たようなところを通りましたが誰も歩いていないようなところでした。(笑)
でも、猫はいるんだ・・・


メディアマンさん、

(ハンス・クニュッヘル作)椅子のステレオ写真は素晴らしいです。
昔、友人がCGで動くステレオ動画を作っていてステレオ写真は馴染みがあります。でも、自分では作りませんでした。
3枚に見えるポイントが疲れなくて良いのですが、、、


テリー一番さん、
何といっても「銀座の猫」ですが(笑)、銀座だと猫の首輪もゴージャスなんですねぇ。思わず家の猫(ぐーちゃん)の擦り切れた首輪を見てしまいました。ま、可愛いからいいか。


作例はなんとなくアートっぽく見える、というだけの写真。(笑)

書込番号:18214291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、手前の走っている人もいいですが、真ん中のこうべを垂れている人がすごくいい味を出していますね。いつかは、このような写真を撮ってみたいです。

書込番号:18214488

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/28 06:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
あの猫とは弁天橋の鳥居から国際線ターミナルまで歩いている途中で遭遇しました。
28mmだったので排他的経済水域まで匍匐前進しました(笑)
ほんと何にもないところなのに

書込番号:18215067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/28 20:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

 平行法

シブミさん、みなさん、こんばんは。

にゃんにゃこまいまいさん
ハンス・クニュッヘルの逆位相ステレオ写真に関する素晴らしい考察、まるで自分が褒められているかのように嬉しくなりました。←単細胞的二日酔男
>>掲載された椅子と影の写真は、Hans Knuchel の「STEREO」に掲載の
>>ものでしょうか、それとも「FLATLANDS」でしょうか。
はい、お察しの通り、VERLAG LARS MULLER社の「STEREO」に掲載されている写真です。
今から21年前の秋、英国の保養地イーストボーンで開かれた英国ステレオ・スコピック・ソサエティの100周年記念大会に赤瀬川原平さんや南伸坊さんたちと共に〈ステレオオタク学会〉という結社名で日本代表として出席した際に、会場の一角に設けられた書籍コーナーで手に入れたのがこの写真集です。で、中身をひと目見るなり愕然としました。ここまでステレオ写真アートを追求している人がいたんだ、と。
しかしその会場でクニュッヘル氏に会うことはできず、今日もなお作品を作り続けておられるのかさえ知りませんが、とにかくこの人は凄い。
「FLATLANDS」という本は持っていないのですが、この「STEREO」についてはいまなおぼくのステレオ写真の教科書です。単なる立体写真集ではなく、素晴らしいステレオ写真アート作品集として。しかしまあ、1万円とは(^_^;)
この写真集の表紙をご紹介すると共に、もう一点だけこの本の中から同じ椅子を使った面白い作品をここに掲載させていただきます。

ベンガルぐーちゃんさん
>>3枚に見えるポイントが疲れなくて良いのですが、、、
はい、おっしゃることはよくわかります。ステレオ写真集などの場合は平行法/交差法の両方つまり3枚の写真を並べてそれぞれの写真の上か下の真ん中に黒い点を付けて裸眼立体視の助けとしている物をよく見かけます。しかし、パソコンの画面上で見る場合、写真の大きさその他の制約があり、アップロード以前に、トリミングや配置換え等の加工の手間もかかり、小生のような怠け者には到底なし得ない作業になってしまいます。で、ぼくの場合、パソコン画面上ではある程度大きさのある写真を裸眼で立体視できる交差法配置で紹介することが多いのです。
しかしながら、裸眼立体視は平行法だけとか、交差法だけとか、どちらかひとつの方法しかできないという人もまだまだたくさんおられるわけですから、立体映像の見せ方については今後も考察のテーマではあると思います。

では、みなさんまた。

書込番号:18216875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/28 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
週末の天気が、どうしても気になる私です。行先も決まっていないのに。

書込番号:18217664

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/29 07:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

yoko tate yoko tate

書込番号:18218317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/11/29 18:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

シブミさん、みなさんこんにちは。

秋深し・・・ですか。

square square

書込番号:18220130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、素晴らしい。ため息が出るほどの情景です。
発色もすごい。どちらで撮られたんですか、よろしければ教えてください。

書込番号:18221250

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/11/30 08:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の雨上がりはシットリしてよかった^^

書込番号:18222222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2014/11/30 17:54(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

みなさんこんにちは。

テリー一番さん、
>どちらで撮られたんですか、よろしければ教えてください。

このスポットは、大月のひと駅新宿寄りの猿橋です。ですから川は桂川になりますね。そういえば橋の写真をアップしていませんでした、失礼しました。作例1が猿橋です。
紅葉の時期はお勧めです。撮影スポットとして気に入りましたが、他になにも無いところなので、観光としてはガッカリになってしまいます。大月が桜の時期や富士山も楽しめますのでセットにすると良いかと思います。
作例2は中央線大月付近の「特急かいじ」(たぶん)。
電車で猿橋に行く場合は、猿橋駅から猿橋まで国道20号線を徒歩で20分ぐらい歩くことになっています。あまり宜しくないので裏道を通ることをお勧めします。猿橋駅から線路沿いに細い道をひたすら進み、途切れたところで国道20号線を横断してまた裏道を進むと猿橋のたもとに出ることができます。
それと、ライブビューが大月市のHPから見れますので決行する日の判断に使えます。毎週末チェックしてました。(笑)
今年の紅葉は終わったと思いますので、来年にどうぞどうぞ。
12月は鎌倉行きの予定ですが、都合がつきにくいです。どうなることやら。。。


hasupapaさん、
3枚目↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=18185655/ImageID=2085733/
遠くの明かりがいい風情ですねぇ。16:49でISOがMAXですね。ぎりぎりのショットお見事です。(笑)

書込番号:18223904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/11/30 21:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、こんばんは

ご無沙汰です。

最近、出番へっちゃって
撮る機会がへってるんですけど
お古ですいません

ではでは

書込番号:18224724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、情報ありがとうございます。参考にします。
今日は、小石川後楽園へ行ってきました。思っていたよりも紅葉がきれいでした。でも人が多かったです。写真は後日。

書込番号:18225269

ナイスクチコミ!5


レッ塵さん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/30 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさま こんばんは
久々に撮りました
大阪は箕面のダルマ寺です

書込番号:18225359

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/01 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
ご感想ありがとうございます。
遠くに見える信号が赤に変わるまで待ってみようかという気持ちが
一瞬よぎったのですが「まあ、いいか」で青のみでした^^;

とうたん1007さん
お久しぶりです^^/
もしかして、私の鳥居に誘われた?(笑)

レッ塵さん
ランダム感がそそりますね^^

書込番号:18225823

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件

2014/12/01 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


みなさま、こんばんは。

紅葉もそろそろおしまいですかね。



書込番号:18227468

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2014/12/01 23:39(1年以上前)

別機種
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


とうたん1007さん、
3枚目の茸をかじったのは誰でしょう? やはりコンコン様でしょうか??


hasupapaさん、
年の瀬に向かって絶好調ですね! (笑)
リズム感が気持ち良いです。


レッ塵さん、
「箕面のダルマ寺」って知りませんでした。面白い題材に溢れているような。


テリー一番さん、
都内は今が一番紅葉が綺麗かもしれません。
会社が引っ越しして、湯島聖堂から神田明神にかけて歩くことになりましたが紅葉が盛りになっています。
写真に撮れば良いのですが今年は見るだけです。(笑)


hokuro_chanさん、
ブログの方の、リバーサルいい色出してますね。
秋は紅葉の派手なカラーイメージですが、秋の優しいけど寂しい光を捉えたいものですね。
難しいけど精進していればいつか1枚撮れるかもと思っています。

書込番号:18228530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
秋深しですね。今年は、いろいろな角度から紅葉を撮るように心がけています。難しいですけれど。

書込番号:18228628

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/02 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

時はいつの日にも 親切な友達♪
過ぎてゆくきのうを 物語にかえる♪

書込番号:18229105

ナイスクチコミ!5


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/12/02 14:39(1年以上前)

当機種
当機種

もみじ

書込番号:18230095

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件

2014/12/02 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


今日は冷えますなー。

近鉄吉野線壺阪駅から高取城跡までハイキング。

つかれるんだよー。良い景色でした。

書込番号:18230386

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
hokuro chanさん、いづれも情緒あるショットですね。特に1枚目と3枚目が好きです。

書込番号:18231827

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/03 06:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みんな光の捉え方がうまいなぁ〜^^;
私は夜光虫(笑)

書込番号:18232262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/03 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
日増しに寒さが強くなるこの頃です。コートのほかに、マフラーが欲しくなってきました。
私は、紅葉を追っかけて、この週末も頑張ります。

書込番号:18234937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/03 23:53(1年以上前)

機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

シブミさんの後ろボケはレアな感じがする。(笑)

書込番号:18234975

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/04 07:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Night Walker for health^^;

書込番号:18235419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/12/04 23:57(1年以上前)

別機種
別機種

シブミさん、みなさん今晩は。

四角が2つ。

書込番号:18238284

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/05 06:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンクが2つ^^

書込番号:18238775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ほんとうに寒くなってきましたね。今朝は息が白くなりました。髪の毛も白くなりました。あ、今日に限ってのことじゃないか。

書込番号:18241532

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/06 09:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
後ろボケがイイですね(笑)

書込番号:18242218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/06 14:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今日は。

最近、意味も無く四角がマイブームなんですが益々現像に時間が掛かってしまっています。

書込番号:18243086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、4枚ともとてもシュールで素敵ですね。
ベンガルぐーちゃんさん、とろけるような映像ありがとうございます。

書込番号:18244425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/07 06:27(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

Distagon 25mm

A12 28mm

A12 28mm

A12 28mm

みなさん、おはようございます。

師走に入ったかと思ったら、すっかり冬めいてきましたね。今回は、寒波襲来直前の街の様子を掲載させていただきます。

1枚目:岡山市内で見つけた女性向けの古着屋さんの店先で。店名とイラストがなつかしい。
2枚目:先週の新橋。この二つの新(高層ビルと最近のチェーン店)の混在って、10年後はどんな姿になっているのだろう。
3枚目:同じく新橋。同じパターンを繰り返した暖簾が面白くて撮りました。
4枚目:浜松町のビルから見た東京。あらためて、東京タワーって存在感あるなと思いました。ディスタゴンで撮りたかった一枚。

書込番号:18245227

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/07 08:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
「シュール」なんて言われたことがなかったから辞書引いちゃいました(笑)
『難解で、ユニークで、個性的で不思議な印象を受けるもの、奇妙な夢の中のような世界観』
という意味で言われたならば私にとって最高の褒め言葉です^^;

書込番号:18245376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/07 22:34(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


テリー一番さん、
それでは、2枚目以降の写真をアバンギャルドと呼ばせてください。というか意味が分からないぐらい面白いです。

にゃんにゃこまいまいさん、
「同じパターンを繰り返した暖簾」に着目するエスプリがなんとも味わい深く。。
東京タワーの存在感は同感です。


今日は上天気でしたので富士山を撮りに出かけました。節操の無い夫婦ですので、鎌倉行きは取り止め。
実は今年の2月に「富士五湖。富士山・初詣ツアー」に出かけたのですが、大雪になりまして富士山は全く見えず撮れずでした。作例1がそれです。
それから3回はチャレンジしましたが、霞がかかる、雲が退いてくれないなどで失敗の連続でした。
今年最後のチャレンジは、秦野から鶴巻温泉への弘法山コースを選択しました。レンズを担いでので登りはきつかったです。(笑) でも振り返れば、富士山が全面に見え疲れは一気に吹っ飛びました。(作例2)
シャッターチャンスは30分もなく、まもなく雲がかかってしまいました。(作例3)
富士山の撮影はわたしのスキルではとても難しいと思いました。光の具合、画角のとり方、構図など写真の基本が甘いと思ったような画になりません。誤魔化しができない感じで、手強いけど来年もチャレンジを続けようと思います。

書込番号:18247910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/07 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、2枚目の富士山は、精緻な存在感ありありです。富士山のパワーを撮ってしまうなんてなんてすごいんでしょう。

書込番号:18247999

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/08 07:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

布団から出たくない今日このごろ^^

書込番号:18248671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/08 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

テリー一番さん、
作例の富士山はお褒めにあずかるようなものではありません。ますます大きな課題が積み増しされた感じで、「来年も頑張るぞ」という意味です。(苦笑)
ともかく、「富士山という刷り込みの強いイメージ」との闘いです。(笑)


hasupapaさん、
組み写真になってますね。いいですねぇ。


作例は100mmと50mmの画角の違いについての考察です。(もちろん考察などしてませんが・・・)

書込番号:18251388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/09 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、ほんとですね。私は、フリースを体と布団の間に入れて寝ています。万一布団が取られても大丈夫なように。

書込番号:18251537

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/09 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
ランダムに並べただけですが(笑)

テリー一番さん
フリースのパジャマ?
くれぐれもフリーズしないように^^/

書込番号:18251989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2014/12/09 23:25(1年以上前)

機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

hasupapaさん、
「ランダム性」って難しいんです。意識するとドツボにはまります。
4枚目はhasupapaさんの優しさが出ていて文句なしに美しい叙情性ですが、街撮りとしては3枚目なんでしょうか。


現像の時間がとれない。(泣)

書込番号:18254504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/09 23:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、パジャマではなく、パジャマの上からフリースを羽織り(手は通しません)、その上に布団を乗せます。
肩まで暖かくてグッドですよ(塩梅いいです)。

書込番号:18254514

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/10 07:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
ありがとうございます^^
今日もランダムにまいります(笑)

テリー一番さん
ということはブランケット代わりということですね

シブミさんは寒さで引きこもっちゃったし
とうたん1007さんは相変わらず仕事で忙しいし
北北西の風さんは海外出張に行っちゃったし
寂しい年末になってますね
『マッチは、いかが。マッチは、いかがですか。誰か、マッチを買ってください』(笑)

書込番号:18255068

ナイスクチコミ!6


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/12/10 17:18(1年以上前)

当機種
当機種

ひゃぶい...

書込番号:18256407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:320件

2014/12/10 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


ひなたぼっこ、ぼっこ。

書込番号:18257636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/11 06:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんおはようございます。
昨日は遅くなったもので今朝となりました。
寒さが身に沁みます。さあ、身体の暖房のスイッチオン。

書込番号:18258108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/11 06:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

Leica Elmarit 28mm/F2.8 ASPH.

Leica Elmarit 28mm/F2.8 ASPH.

Leica Elmarit 28mm/F2.8 ASPH.

Zeiss Biogon 21mm/F2.8

天、または頭上

書込番号:18258138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/11 06:56(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

Leica Elmarit 28mm/F2.8 ASPH.

Leica Elmarit 28mm/F2.8 ASPH.

Zeiss Biogon 21mm/F2.8

Leica Elmarit 28mm/F2.8 ASPH.

地、または路上

書込番号:18258146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/11 07:00(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5

Zeiss Biogon 21mm/F2.8

Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5

地面の不思議

書込番号:18258151

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/11 07:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メディアマンさん
私も毎日撮ってますよ、「地面」「壁面」
カネゴンが写ってる写真、イイです^^/

シブミさん
50mm重いでしょ
これからもっと寒くなるからキツいけど
ボチボチね^^

書込番号:18258172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/11 07:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Zeiss Biogon 21mm/F2.8 以下同

シブミさん、みなさん、こんにちは。

ひとつだけ訂正します。「地、または路上」の回の4枚目、Leica Elmarit 28mm/F2.8 ASPH.とあるのは、Zeiss Biogon 21mm/F2.8の間違いでした。
先日、生まれ故郷(と言っても自宅からタクシーで15分ほどですが)の近くの商店街に散歩に行った際に撮ったものです。今から55年ほど前、この付近には江戸時代からの井戸がたくさん残っていて、この写真の井戸はぼくもうっすら記憶があります。簾屋さんの横の路地でした。
数年ぶりに訪れた都内でも有数の長さを誇る商店街は、駅方向から街道に抜ける途中から徐々に寂れていき、今風の商店に建て変わっていたり、建物は昔のまま無人の廃墟と化していたりしました。いくつかの大手スーパーマーケットが出来ていて、古くからの商店のご主人が店先に出て所在なげに佇んでいたりする前を、カートを押しながら歩く老人たちの横を公示前の選挙の立候補予定者がメガホンでとてつもない大声で叫びながら練り歩いていたりもします。ぼくはなんだか涙が出そうになったのでした。
ついでと言ったら申し訳ないのですが、こんな文章だけではアレなので、その日の写真をあと3点だけ添えさせていただきます。

書込番号:18258244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2014/12/11 23:44(1年以上前)

機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

メディアマンさん、
おや、××銀座の産まれでしたか。わたしは育ちは碑文谷でしたので、買い物や映画によく連れて行ってもらいました。(超ローカルな話)
それにしても怒涛の書き込みですね。hasupapaさんも元気がついたのではないでしょうか。
心配なのは年末高齢...じゃない年末恒例の「忘年会」の幹事さんです。今年も頼みますよ〜。


今朝、雨が降っているのに太陽が雲の合間から覗いている珍しい状況で虹が出ていました。

書込番号:18260984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/12 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。私の生まれは、文京区ですけれど、子供の時には、いろいろな物売りがきました。もちろん押し売りもきました。私は、キセル売りのあの音が好きでした。

書込番号:18261080

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/12 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ビバ金曜日\(^O^)/

書込番号:18261483

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/13 07:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと留守にします^^/

書込番号:18264523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
私は、ただ ただ 紅葉を追いかけています。去年より今年は、紅葉度合いが遅いです。とくに都内は郊外に比べて暖かいせいか顕著です。

書込番号:18267337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/14 11:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今日は。

今年の年末年始は休暇が長〜いですが、やらなきゃいけない事が減るわけじゃないので今が大変です。皆様もなんとか乗り切ってくださいませ。
そんなんで昨日の土曜日はヌクヌクと寝坊したかったのですが、写真教室に行くためいつもより早起きしました。(笑)
次の週末は東京下町で撮影の実習だそうで、下調べやら機材の手入れやらで多忙になってしまいました。


テリー一番さん、
確かに都心部の紅葉は例年より持ちが良い感じがします。
3枚目の切り取り方が好きです。


作例は、四角が3つ。。。

書込番号:18268847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/12/14 17:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、こんばんは

ご無沙汰です。
久々に持ち出しましたので

書込番号:18269857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/14 23:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

実験

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、3枚ともボケが凄いですね。私は、特に3枚目のカラーリングが好きです。黄色は結構面白い色です。赤と黄色の組み合わせももちろんいいですし、広範囲の黄色に僅かな黒などもいい組み合わせだと思います。

書込番号:18271226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/12/15 23:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、こんばんは

今夜も、帰路にて、失礼します。

書込番号:18274237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2014/12/15 23:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

とうたん1007さん、
わたしは撮ったことがないのですが、イルミネーションを細緻に綺麗に撮るのは難しいらしいですね。写真教室の生徒さんのイルミネーションの作例は明るいところが白とびして困ったと言ってました。どうやらカメラ任せのオートで撮っているようです。
とうたん1007さんのは白とびせずに綺麗なので感激です。マニュアル制御の勝利ですね。(笑)


テリー一番さん、
だんだん凄く綺麗になっている。。。
確かに「色」なんですが、私的には写真ですので「光」でありたいと思います。この按配が難しいです。
その意味で「実験」の画とか凄くいいですね。(自分自身の)枠組みをはみ出していく快感は表現者の特権ですから。


作例は写真教室で先生を唖然とさせた`「構図」です。素人は怖いぞぉ。(笑)

書込番号:18274293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/16 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、2枚とも計算しつくされた構図ですね。「狙いましたね」おみごとです。

書込番号:18274440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/12/16 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

さぶいですね。
街撮り。

書込番号:18277573

ナイスクチコミ!5


スレ主 シブミさん
クチコミ投稿数:808件

2014/12/17 16:28(1年以上前)

当機種
当機種

さぶ過ぎです〜(>_<)

書込番号:18279318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/17 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
本当に寒いですね。こんな時は、暖かい部屋でアイスクリームを食べたくなります。なんて・・・

書込番号:18280746

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/18 07:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

寒中スナップ^^;

書込番号:18281160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は、会社の忘年会でした。毎年工夫を凝らして楽しませてくれます。店を一歩出るとそこはもう冬の王国の中、雪がないだけまだましです。さあ、暖かい家に帰ろう。hasupapaさん、風邪をひかないように注意してくださいね。

書込番号:18283776

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/19 06:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
北の国と比べたら、こちらは南国パラダイス^^
P.S
職場で3人目のインフル発生^^;

書込番号:18284257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/20 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、私は、夏でも帰宅すると手洗いとうがいをかかせません。おかげで、風邪をひきません。近頃は風邪をうつされないようにマスクをしています。

書込番号:18286834

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/20 07:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
「風邪うつさずに写真うつせ」なんてね^^

書込番号:18287234

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/20 23:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
もうすぐクリスマスだというのに、まだ紅葉やってます。

書込番号:18290300

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/21 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
撮ったら貼る
撮らなきゃ貼らない
自然の摂理に逆らうと写真嫌いになっちゃいますよ^^/

書込番号:18290891

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/21 07:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街を歩けばウマに当たる^^

書込番号:18290898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/21 10:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今日は。

昨日(12/20)は時折冷雨が降る中、根津・谷中とまわりました。
こんな日に撮りに行く気になるのは写真教室の効用かもしれないです。

書込番号:18291207

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/21 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今日は。


庭の蝋梅が開花してました。何かいつもより早い感じがします。
上の方では鳥たちがせっせと柿をついばんでいます。季節が分かりません。(笑)

書込番号:18292413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、そうですよね。ところで今日の私の写真は2009年になっていますが、実は今日撮りたてのものです。
先週新宿のスクエアにA16を本体とともに修理に出し、戻ってきたまま撮影したのですが、撮れた写真を見てびっくりしました。2009年の1月5日になっているではないですか。きっとリセットされてしまったのですね。あわてて直しました。そんなわけで、気にしないでください。すすき3態です。

書込番号:18293566

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/22 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
蝋梅が庭に咲くなんてオツなもんですね^^
>何かいつもより早い感じがします。
最近の異常気象に狼狽しているんでしょうか(笑)

書込番号:18294177

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/22 07:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
すすきも逆光がイイですね^^

書込番号:18294180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/22 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5 以下同

シブミさん、みなさん、こんにちは。
ちょっとごぶさたしておりました、へへへへへ。

じつはですね、師走に入ってから酔っ払って自宅内で転倒して肋骨を骨折してしまいました、うへへへへ。
なにしろ骨折なんて54年ぶりのことで、最初は痛くてカメラどころかお箸を持つのもオマンマならないてえぐらいのもんで・・・。
でもって肋骨てえのは鎮痛湿布てえのをぺたっと貼って上から帯状のギブスみたいなものを巻いて自然に治るのを待つしかないって、医者がそう言うんですよ。全治3週間だって、参ったねえどうも。
だけど骨折4日後には知人で写真家の神藏美子さん(編集者で最近はエッセイストなんて呼ばれてる末井昭さんの奥さん)があの「たまもの」以来12年ぶりに出す写真集「たまきはる-父の死」(リトルモア)の写真展がウチから歩いて10分ほどのNADiffていうギャラリーで開かれて、そのオープニングレセプションてえのがあったんですわ。遠くまでは行けない体だけど、歩いて10分ならね、なんとかなるかなってんで、行ったんですよ。
しかしまあ痛いこと痛いこと。なにしろ会う人会う人全員数年-数十年ぶりの人でもってさ、いったい何回ぐらい「ごぶさたしてます、どうもどうも、うへへへへ」なんて言ったことか。しかしまあ南伸坊さんてえ人は意地悪だね、人が「咳したり笑ったりすると激痛なんですよ」って言った途端に爆笑的な冗談かましてくれるもんね。で、みんなからお酒を浴びるほど飲まされてね・・・、帰りは歩道を這うようにしてへろへろ状態で家にたどり着きました。
でもってその2日後は親の法事でね。35年ほど前からの知り合いの根岸の寺の坊主の息子でさ、4、5歳ん時から知ってるガキが偶然にもウチの菩提寺てんですか、そこの住職になりやがってさ、驚いたねどうも。縁ていうのはあるもんだね実際。
あ、いやまあそんなことは他人様には関係ねえや。スイマセンです、ナムアミダブツ・・・。
でもって、今回はGXR MOUNT A12+M42→Mマウントアダプター+Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5なんてえアホな組み合わせの写真4枚でお茶を入れ、いや煎れ、いやいや濁させていただきます。
あ、そうそう。骨折の厄払いてえかなんてえか・・・、ライカのD-LUXていうカメラ、買っちゃいました。このスレッドには関係ないけどさ、小さくて軽くてデザインも操作性も抜群で写りも昔のカメラみたいに柔らかいし、イイですよお。
てなわけで、お後がよろしいようで・・・。

書込番号:18295243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/12/22 23:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、今夜も帰路にて、こんばんは

どにちも駆り出され、やっとこの休み
ぐううううう
寝ます。

おっと、電車の中で寝ちゃったら、帰れない。
もうちょっと、がんばろう


ではでは

書込番号:18296572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/23 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ついにGXRをコンプリートしました。昼間に「マウントA12」が到着したのです。
ところが、アダプターがまだ着いていないので手持ちのレンズを付けることができません。残念。
でも、これで望遠やマクロなどが今以上に楽しめます。

書込番号:18296720

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/23 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メディアマンさん
「うへへへへ。」じゃないですよ^^;
病気のデパートなのに歳末特売やってどうすんですか(笑)
「I miss you」な人たちが周りにたくさんいらっしゃるようなので
ご自愛ください(^O^)/

書込番号:18297123

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/23 07:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とうたん1007さん
死にそうなほど多忙な中の写真にしては、メルヘンチックですね^_^
ヨーロッパのレンズで撮るとヨーロッパみたいに映るんですね

書込番号:18297129

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/23 07:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
Mマウント登頂おめでとうございます(^O^)/
一気に奈落の沼に引きこまれないように気をつけてください(笑)

書込番号:18297132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/12/23 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今日は。

もうヘロヘロでしたが、何とか今年最後の山を越えました。あとは休みに向かって転げ落ちるだけです。(笑)


メディアマンさん、
いろいろなところに顔を出せるようで何よりです。歳の暮れ暮れもお気をつけください。
もう一人の大御所さんはどうされたんでしょうか? ご存知ないですか。寂しいです。

とうたん1007さん、
SUMMICRON-C 40mm f2.0、素晴らしいですねぇ。
1枚目、上品な前ボケもいいですが、階段から降りてくる女の子のボケが決まってます。


テリー一番さん、
>昼間に「マウントA12」が到着したのです。
ついについにですね。おめでとうございます。
テリー一番さんがこのスレに登場してもうすぐ1年になりますね。それからの皆勤賞の活躍もですが、何より精進に脱帽です。マウントA12を使って、レンズを使いこなす楽しみが加わるので来年が楽しみです。


hasupapaさん、
レンズを通して「優しいまなざし」を表現するのは大変に難しいことだと思います。hasupapaさんの画に癒されてます。ありがとうございます。

-----------------
出かけるエネルギーがないので、庭に来る鳥達に遊んでもらいました。

書込番号:18298890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/23 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、ベンガルぐーちゃんさんありがとうございます。レンズ資産と言ってもペンタックスKマウントしかありませんが、いろいろ試してみたいと思います。これで富士山のアップが撮れるぞ。

書込番号:18299784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/24 00:39(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
別機種

A16+αなんちゃって

Leica Elmar 24mm/F3.8 ASPH.+αなんちゃって

Zeiss Biogon 21mm/F2.8+αなんちゃって

Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5+αなんちゃって

シブミさん、みなさん、こんばんは。
hasupapaさん、お気遣いありがとうございます。骨折から16日経ち、痛みはだいぶ柔らいできました。
年のせいか足の方がだいぶ萎えてきてるもんで、外で写真撮ってる時も相当踏ん張らないとブレてしまいます。なもんで、ついついシャッタースピードを速めるもんだから絞りが開いちゃってピントがうまく合わない。しかたなくISOってやつをオートにして撮ったりもしてます。
それにしてもhasupapaさんの地面や壁面は相変わらずイイですねえ。地面や壁面を露骨に撮るんじゃなく、必ず+αみたいなものが写ってるもんなあ。この+αてえものが大事なんですよ。ぼくの地面壁面は露骨だし、-αだもんなあ。いつも勉強させてもらってます。あ、スイマセン、関西方面では「勉強する」って値引きって意味でしたね、もちろんそういう意味ではありませんのでご勘弁を。

テリー一番さん、ついにMOUNT A12来ましたね、おめでとうございます。楽しいですよぉ、恐ろしいですよぉ(^_^)
ぼくは今のところガキの頃からの押し入れ資産だったL、R、ALPA、M42、Exakta、旧CONTAXと、Mを含めて7種類のマウントでレンズ沼にハマっちゃいまして、この調子でいくと中古屋で「ちょっと触っていいですか」という例のセリフが止まんなくなると思い、つい最近、そうかレンズ交換ができない軽くて写りのいい最新のズーム付コンデジを買やあいいんだ、なんて思いついて、コンデジは今までずっとリコーのCX5だったんですが、万馬券でちょいと稼いだのをいいことに、ライカD-LUXていうのを買っちゃいました。
んなわけで、しばらくの間はこのスレともお別れで、ライカのコンデジの「通りすがり撮り」に勤しんでみたいと思います。
ちなみにぼくのGXR MOUNT A12には、現在マミヤのSEKOR SX AUTO 35mm/F2.8(M42マウント)という安物レンズが着いております。
今年は例の忘年会もないみたいなので、D-LUXの使い心地の報告も兼ねて、GXR+MAMIYAの写真を年明けにでも。
では、みなさん良いお年を。

書込番号:18300027

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/24 07:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
こちらこそ、ありがとうございます。
>あとは休みに向かって転げ落ちるだけです。(笑)
インフルエンザが流行っています。
正月休み、寝たきりにならないように気合を保ってください(笑)

テリー一番さん
富士山のアップ、うまく撮れるとイイですね^^/

メディアマンさん
ありがとうございます。
なんとか工夫して歩いてくださいね
頭も筋肉も使わないと使えなくなっていきますから
それでは、良いお年を!

書込番号:18300373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2014/12/24 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「獺祭」の2割3分が置いてある不思議な魚屋

みなさん、こんばんは。
たいへんご無沙汰しておりました。もう、半年も来ていないような・・・そんなことないか。
風邪をひいたり、仕事が忙しかったり・・・。
クリスマスソング聞きながら書いています。

そんなもんだから、メディアマンさんは骨折したり、メッチェンに浮気をしたり・・・、でも、その子もしかして日本人の血をひいているじゃないかな。素子が4/3というところが・・・。
浮気情報期待していますよ。

テリー一番さん
MOUNT A12ご購入おめでとうございまーす。
私も今月MOUNT A12とストロボGF-1をeBayで購入しました。
MOUNT A12はとうとう5個目になってしまいました。
中国からですが、今、クリスマスセール中で新品が208ドル+送料15ドル。まだ7個の在庫があります。
メディアマンさんの言うように楽しいですけど怖いですよ。^^;

久しぶりなんで、忘年会に出掛けた新宿の様子をアップしときます。

書込番号:18302547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2014/12/24 23:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


ああ、安心して年を越せます。>北北西の風さん

書込番号:18302702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/25 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
メディアマンさん、マウントA12とても楽しみです。(まだ、アダプターが届きません)Zeiss Biogon 21mm/F2.8+αいい写りですね。まさに本当の地面を見ているようです。
北北西の風さん、お帰りなさい。マウントA12で世界が広がればいいんですが、腕前が心配です。なにせ、マニュアルは初めてなもので。でも、わくわくしてしています。今日は、今まで撮った富士山です。

書込番号:18302856

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/25 06:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北北西の風さん
また入院しちゃったのかと心配しましたよ^^

書込番号:18303177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/25 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は、蔵出しです。

書込番号:18305601

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/26 06:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仕事納めだ^^/

書込番号:18306069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/12/26 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。

テリー一番さん、
富士山、あと一歩あと一息・・・と沢山撮るしかないんでしょうね。お互い幸運を祈って(?!)頑張りましょう。
前回、PLフィルターが効いていないなぁと思ったら、教室の先生からPLフィルターは寿命があるから古いのは駄目だよ、と言われました。そこで一気にPLフィルターを3枚新調しましたです。MFならPLで大丈夫だと思ったので高いCPLは止めました。

------
作例は「年の瀬」。

書込番号:18308351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/27 00:05(1年以上前)

当機種
別機種

ASAHI PENTAX -M 50o1.4を付けてみました。隣は、連れ合いのQ7です。

そのマウントA12でQ7を撮ってみました。

シブミさん、みなさんこんばんは。
GXRマウントA12使ってみました。時間がなかったので1枚だけです。

書込番号:18308514

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/27 08:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年もあと5日

書込番号:18309002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/27 23:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2羽の鳥の飛び方が面白かったので

部屋撮りです。

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は、富士山の夕景です。難しいですね。
1枚目から3枚目は、シグマAPO 70-300oで、4枚目は、SMC PENTAX-M 50o1.4です。

書込番号:18311512

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/28 08:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有馬記念か

書込番号:18312262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/28 23:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

撮り鉄ではないですが、景色を撮っていたところ電車が・・・

シクマAPO70-300oです

SMC PENTAX 67 MACRO 135oです

SMC PENTAX 67 MACRO 135oです

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は、マクロを撮りに近くのいつも行く撮影場所に行きました。ところがこの季節、花はほとんどなく残念な思いをしました。やはり大船フラワーセンターに行かなければならないのかな。

書込番号:18314963

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/29 08:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮りチャリ^^

書込番号:18315489

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/29 08:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お気楽スナップ^^

書込番号:18315496

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/29 08:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初冬の桟橋

書込番号:18315498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/29 09:09(1年以上前)

機種不明

みなさん、こんにちは。

撮るものナイし、、、なんて10年早いセリフですが冬枯れには違いなく、しかたないので、溜っている未処理画像の整理なぞしています。

やっと冬枯れ色を1枚現像できました。

書込番号:18315615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/29 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

冬枯れの続き。

池は半分凍ってます。さぶ〜

書込番号:18316077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 19:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PENTAX67 MACRO 4 135o

PENTAX67 MACRO 4 135o

PENTAX67 MACRO 4 135o

PENTAX67 MACRO 4 135o

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、こちらのほうでも池が凍り始めています。
水面の氷を割って遊ぶ子供たちもいました。

書込番号:18317405

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/29 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の続き

書込番号:18317431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2014/12/29 21:15(1年以上前)

機種不明

みなさん、今晩は。


アップした写真にカモ以外の鳥が写っています。
その鳥が分かるでしょうか?
この画像に限ってオリジナルサイズでアップしていますので、拡大して探してみてください。

書込番号:18317727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 21:42(1年以上前)

別機種

ベンガルぐーちゃんさん、池の中の枝にとまっているのは、ルリビタキですか。

書込番号:18317839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2014/12/30 23:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさん、今晩は。


テリー一番さん、
回答ありがとうございます。
でも、ルリビタキではありません。くちばしがもう少し長いカワセミです。
この時は100mmレンズしか持っていなかったので撮れていないだろうと思っていましたが、拡大してみたらちゃんと居ました。
この時期元気なのは鳥たちですね。

書込番号:18321492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/30 23:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、ほんとに鳥たちは元気ですね。見習いたいものです。
今日は、古い友達とのささやかな忘年会でした。この齢になるとみんな体の話題で盛り上がります。
おたがい健康には気をつけましょう。

書込番号:18321518

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/31 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街アート&撮りチャリ

書込番号:18322203

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2014/12/31 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん
一年間、GXRの写真で楽しませて頂きありがとうございました。
来る年も、1日でも皆さまがたのGXRの出番があることを願います。
それでは、良いお年をお迎えください^^/

書込番号:18322213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/12/31 18:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、こんばんは

今日も、
急遽、外回りで帰路にて失礼します。

今年も、色々とありがとうございました。
来年も、よろしくお願いしまーーーす。

ではでは
お古ですいません

書込番号:18323957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/31 21:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PENTAX67 MACRO 4 135o

PENTAX67 MACRO 4 135o

PENTAX SMC F ZOOM 3.5-4.5 35-70

PENTAX SMC F ZOOM 3.5-4.5 35-70

シブミさん、みなさんこんばんは。
本当に、みなさんのおかげで、この一年楽しく写真を撮り続けることができました。ありがとうございました。
どれだけみなさんの一言が励みになったことか。かさねてお礼申し上げます。来年もまた、よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

書込番号:18324620

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/01 08:07(1年以上前)

機種不明

今朝の富士山です。残念ながら少し雲がかかっていました。

あけましておめでとうございます。
今年もGXRユーザーを初め、みなさんに良い年でありますよう。

書込番号:18325591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/01/01 19:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、明けましておめでとうございます。

今年も、、よろしくお願いします。

暮れに撮ったものです。

ではでは

書込番号:18327124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/01 23:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PENTAX SMC F ZOOM 3.5-4.5 35-70

PENTAX SMC F ZOOM 3.5-4.5 35-70

PENTAX SMC F ZOOM 3.5-4.5 35-70

PENTAX SMC F ZOOM 3.5-4.5 35-70

明けましておめでとうございます。本年もまたよろしくお願いします。

書込番号:18327758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2015/01/03 09:47(1年以上前)

別機種

あけましておめでとうございます

元旦に初詣に出かけて帰路は雪でした。以後、凍ったままです。(笑)
今年もよろしくお願いします。

昨年はGXRをサブにするようなボディを物色していましたが、結局、決めてに欠けてかないませんでした。
おそらく、メインvsサブという位置づけが間違っていたのではないかと思います。GXR+Amountのシステムと、新しいシステムの2本立てというスタンスで考え直してみようかと思います。

------------
庭の水仙が咲きました。

書込番号:18331396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/01/03 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、おはようございます。

のんびりのお正月になってます。
寒くって、外にも出れまっせんが。T_T

今から、嫁の実家へ、行ってきまーす

ではでは

P.S
ベンガルぐーちゃんさま
私は、色々なカメラを持ってますが、だいたい、持って出るのはどれか一台と、サブがGRD4です。
GRD4は、絶えずかばんに入れてますので。
GXRと操作もよく似ていて、使いやすいです

書込番号:18331555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/04 00:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンズにごみが付いていました。残念。

シブミさん、みなさんこんばんは。
本当に寒いですね。連れ合いの実家から帰ってきました。
今日は、富士山撮りに二宮まで行ってきました。念願の富士山のアップです。

書込番号:18333972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/04 16:25(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8 不味い蕎麦屋に列ぶ人々

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

シブミさん、みなさん、新年明けましてお目出度い奴だぜオレはまったく、おめでとうございます。

いきなりのボケ、ご勘弁ください。
というようなわけで、骨折した肋骨の痛みも暮れ正月のヒマな毎日でなんとか癒やされ、いやあこのライカはかわいいねえ、ちっちゃくて・・・とは思いましたがD-LUX、やはりなんというか・・・、4/3、パパパパナソ・・・。いやまあイイんですけどね。毎週毎週ハズレ馬券を何万円も買ってることを思えばべつにどーってことはないし。考えてみりゃ去年一年間でライカMの25台分ぐらいは軽くドブに捨ててるじゃねえの(^_^;)
だけどアレですよ、LX100てえのを無視して見るならば、良くできたカメラですよD-LUX(なんか変な言い方だなあ)。まあ大阪の電球屋には違えねえんだけどね。
デザインや操作性は抜群だし、絵は柔らかい。ジジイが持ち歩くには最適の大きさと軽さ。だけど逆光はぜんぜんダメですね、太陽の方には向けられない。もともと太陽の方向には歩けない眼なのでイイけど。Vario-Summilux10.9-34/F1.7-2.8ねえ・・・、μ4/3さえ一台も持ってない自分としては換算何ミリから何ミリになるんだかぜんぜん計算できねえし。
しかしなんだねぇ、ワイド端でもレンズがびろーんと伸びてくるのがどうも気にくわないね。テレ端まで伸ばそうもんなら、なんなんだよコレは、ちょっと前の国産デジカメかバカヤローってぐらいみっともない姿です。いや国産なんだからしょーがねえけどさ。
でも後から思いましたね、パナの方のデザイン見たら、ああライカにしといて良かったって。あの銀と茶の組み合わせ、気色悪いだけじゃん。黒いのもあるらしいけど、結局おれはあのLUMIXていうロゴがそもそもイヤなんだな、なんて。
ホールド感がちょっとイマイチなもんで、純製グリップも着けちゃいました。
しかしまあ、なんでこんなに値段違うかねえ(^_^;)。
てなわけで、年が明けてアタシ、つくづく思いました。隠居して以来18年、やってることは病気と酒と博打と写真(カメラ)だけ。あとシイて言うなら落語と映画と音楽と囲碁かな。世間サマ(世の中ともいうらしいが、常識、道徳、労働、政治、経済、金、セックス、そしてコンプライアンス)にはぜんぜん興味ない。だけどホンキで好きなことなんかひとつもありゃしないし、やってることは全部暇潰しなんですね、結局。暇潰しだけの一生。
あ、またスイマセンでした。こんなところで新年の抱負、いや黄昏感、語ってる場合じゃねえや、はやく行く準備しなくちゃ。
まあおめでたく無事に年も明けたことだし、APS-CたらのライカXってやつでも買っちゃおうかな。いや換算35mmだけじゃあナンだし、X Varioの方にしようかな・・・、なんてね。
あ、写真は最初のだけがAsahi Super-Takumar 28mm/F3.5ですが、あとの3枚はマミヤっていう懐かしい会社のSEKOR SX AUTO 35mm/F2.8っていうレンズです。この写り、好きだなあ。意外とイイですよ、これ。

書込番号:18335765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/04 16:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8 トマソン

でもって、ついでといっちゃあナンですが、大晦日の日に墓参りに行ったついでに撮った地面壁面です。レンズは引き続きMAMIYA SEKOR SX AUTO 35mm/F2.8であります。50センチから1.5メートルあたりを開放で撮ると抜群ですね、このレンズ。まさに地面壁面向き。
というようなわけで、きょうライカX Vario、届いちゃいました。うへへへへ。

書込番号:18335791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件

2015/01/04 18:12(1年以上前)

機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


テリー一番さん、
念願かなって富士山、年明け早々よかったですねぇ。綺麗に撮れてます。
箱根駅伝見てると平塚とか茅ヶ崎あたりでガツーンと富士山がテレビカメラに写っているんで、むずむずしてたんですが腰が凍りついてとうとう溶けませんでした。誰かさん撮ってるんだろ〜な〜と思いつつ。(笑)


メディアマンさん、
なんなんでしょうね、9連休というのに写欲が湧かず、娘婿が持ってきたα77Uを取り上げて遊んで撮ったぐらいです。
明日からまたハードな仕事が始まるというのに、湯島に出勤すると上野にかけて撮る所が沢山ありそうだとワクワクしてます。なんだかんだと言っても天邪鬼なんでしょう私は。
落語と言えば、年末に「古今亭文菊師匠と春風亭小柳枝師匠の公演」の誘いが来てました。会社の引越しのゴタゴタで行けなかったんですけどね。
今年もよろしくお願いします。

書込番号:18336113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/04 22:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

M42 Super-TakumarF2/55o

元旦の雪です。M42 Super-TakumarF2/55o

2日の富士山自宅の近くの駅から。シグマAPO70〜300o

縁起物、大黒天。M42 Super-TakumarF2/55o

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、ありがとうございます。
メディアマンさん、私も、M42 Super-Takumar手に入れちゃいました。私のはF2/55oですけれども。なかなかフィルムライクですね。昨日の1〜3枚目がそれで撮りました。4枚目の富士山は、シグマAPO70〜300oです。

書込番号:18337045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/04 23:10(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

1枚目は古い写真ですが、今年用にとっておいたもの。

元旦の午後はあまり良いお天気ではありませんでした。でもGXRは離せませんね。

江戸川の土手近くにて

江戸川の土手から都心方向を望む

皆さん、こんばんは。

私も元日から家内の実家に行っておりまして・・・。
実家では何もすることがないんで、YouTubeばかり楽しんでいました。^^;

とうたん1007さん
18327124の狛犬、目が開いているところが面白いですね。

テリー一番さん
二宮の富士山、私のズボラ富士山と違い、流石にきれいですね。
Exifではわかりませんが、レンズはPENTAX SMC F ZOOM 3.5-4.5 35-70でしょうか。

メディアマンさん
年が変わっても相変わらずのようで、安心して良いのやら、心配すべきなのか???
ん、D-LUXに続いてLeica X Vario・・・。乞う、浮気情報、いや、本気情報で構いませんよ。

ベンガルぐーちゃんさん
私も師走は忙しい中、ポストGXRと言うか、GXRがカバー出来ない領域のカメラを考えていました。
GXRはコンデジしか資源を持たなかったリコーが一眼レフ領域にチャレンジしたカメラです。それ故、一眼レフ全ての領域をカバー出来ていませんし、出来なくて当然でしょう。
私が不足に思うのは、高速AF、高速連写とバッファメモリー容量、望遠系の大型素子レンズ、シャッタータイムラグ、高解像度のEVFなどです。
来年、撮り直しのきかないイベントがあり、どうしてもAF+望遠系レンズが必要なのですが、GXRにはP10しか解がなく、上記弱点を引きずってしまいます。(広角側はA16とMOUNT A12+コシナSWH15mmで行く予定)
重く、大きなデジイチならEOS7DMk2ということになるでしょうが、重く、大きいのはお断りです。とするとミラーレスの富士T-X1、ソニーα7Uあるいは7sということになるのですが、X-T1が有利ではあるのですがα7のフルサイズという魅力があり決めかねています。
あと、4K動画カメラから静止画を切り出す方法も考えられ、結論を出すまでまだ時間がかかりそうです。


でも、こうやって見ると市場の変化をまざまざと感じます。輪t視がGXRを購入した2010年時のAPS-Cミラーレスでは、GXRとNEX5が競い合っていました。この時点では大差はなかったように思いますが、その後、リコーはペンタックスを手に入れたばかりに当時の経営陣はペンタックスを過大評価(というかリコーを自虐視)して、戦略を誤ったように思います。GXRはA16で開発中止、期待したペンタックスによるデザインに凝ったどデカイAPS-CミラーレスのK-01はものの見事に失敗。結果として大型素子のミラーレスはソニーに席巻され、かつ後出の富士にすら追い越されています。経営陣はあれが「売れるカメラ」だと本気で考え、何の疑問も持たなかったのでしょうか。開発段階で中止して、前記の欠点を解消する方向でGXR2の開発に経営資源をつぎ込んだ方が勝機があったのではないでしょうか。ペンタックスはカラーバリエーションとかデザインとか本質外の点に注力するきらいがあるね。
最後は新年そうそう愚痴になってしまいました。(_ _)

書込番号:18337268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/05 23:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

M42 Super-TakumarF2/55o

ASAHI PENTAX -M 50o1.4

M42 Super-TakumarF2/55o

シグマAPO70〜300o富士山と菜の花

シブミさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さん、私もGXRに限界を感じてマウントA12を手に入れました。私の場合は、K30との2台持ちのため
基本的にマウントA12は、Kマウントにしています。KマウントにアダプターでM42としています。レンズをどちらのカメラでも使えるようにしています。そして冒険でライカLマウントなどに手を出しています。ちなみに、富士山は、KマウントのシグマAPO70-300oで撮りました。

書込番号:18340683

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/06 06:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もボチボチいきましょう!

書込番号:18341234

ナイスクチコミ!6


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/06 06:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私はGXRに不満らしい不満を感じられない「時代遅れの男」です(笑)

書込番号:18341240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/06 17:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8 以下同

シブミさん、みなさん、こんにちは。

テリー一番さん
>>私も、M42 Super-Takumar手に入れちゃいました。
>>私のはF2/55oですけれども。
そうでしたか。ちょうどあの狛犬、レンズはなんだろうなと思っていたところでした。
55mmだと換算82.5mmになりますよね。ぼくも一応55mmは持ってるんですが、望遠がちょっと苦手なので使用頻度は28mm(換算42mm)の方が圧倒的に多いです。望遠の場合はできるだけ明るい他社のズームカメラに頼ってしまいます(^_^;)。それに、GXRに着けられる他社のズームレンズは重いですからねえ。
テリー一番さんの前回と今回の1枚目のように、このレンズでモノクロで撮ると、なんとなく昭和の風景のように感じるのが不思議というか、面白いですね。

北北西の風さん
お気遣いありがとうございます。
最後の「愚痴」とおっしゃる部分、あまりにも的確な、できればリコー/ペンタックスの経営者や社員全員に読んでほしい(もう遅いんだろうけど)ご指摘と感じました。
で、ぼくもすでにGXRだけではさすがに道楽がたちいかなくなり、あちこちに浮気をしているわけですが、ニコン、キャノン、オリンパス、ペンタックス、パナソニックだけは買う気になれず・・・。

で、最近の使用傾向はこんな感じです(いちおう使用頻度順)
●自宅から半径500メートル程度の散歩写真
 ライカT
 ライカX Vario
 ライカD-LUX
●ちょいと遠出へ(といっても半径2キロ程度)
 ライカT
 ライカX Vario
 GXR MOUNT A12+単焦点レンズ
 GXR A16
 フジX-T1
 ソニーα7R
●オールドレンズ遊び、または単焦点本気撮り
 GXR MOUNT A12
 ライカM
 ライカT
 フジX-T1
 ソニーα7R
●自宅内散歩、複写
 iPhone 6
 GXR P10
 リコーCX5
●毎年恒例の蓮の花(古代蓮)撮り(今年も7月)
 フジX-T1+望遠ズーム
 ライカM+望遠ズーム
 ライカX Vario
 ライカT+望遠ズーム のうちの一台(の予定)
●毎年恒例の函館競馬(今年も7月)
 ライカT
 ライカD-LUX
 ライカX Vario のうちの一台(の予定)
●香港 競馬&散歩旅行
 リコーCX5
 ライカD-LUX
 ライカX Vario のうちの一台(たぶん)
●タイ王国へ帰るとき
 ライカD-LUX または
 ライカX Vario または
 カメラはナシ(の予定)
そして、ときどきフィルムカメラ
 ライカM3、M3J、M6 その他
 フジフイルム チェキ
 ステレオカメラ ステレオビビドその他多数

こうしてみると、もはやライカがぼくの本妻、いやメインカメラになってしまったようです。
D-LUXとX Varioの使用感と試写、どこのスレッドに書けばいいものやら、まだぜんぜん決めてません。スイマセン。

で、今回のような写真は本来ボツにしてしまうものですが、一枚も貼らないのはヤボというものですので、4枚貼ってしまうというゲスな手に出てみました。鼻で笑っていただければ幸いです。レンズはすべてMAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8です。
またしても長々とスツレイいたしました。

書込番号:18342698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 00:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
今年の目標は、唸るようなモノクロ写真と、とろけるようなマクロ写真を撮ることです。1/1マクロは持っていないので、そのうち(貯金がたまったら)買おうと思っています。

書込番号:18344132

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/07 06:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Night Show Window

書込番号:18344485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2015/01/07 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、今晩は。

北北西の風さん、
すべて代弁してくれていますので。。。毎度。(笑)
そういうことなんですね。
今年は拡張の年なんでしょうか。そうなるとカカク板の宿命のGXRの括りが邪魔になりそうで困りますね。何か考えてくださいな、お願いします。


テリー一番さん、
逆アプローチの稀有な存在ですが、mountA12が付いて一気に爆走の感がします。
綺麗ですね↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=18185655/ImageID=2116646/
これも↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067744/SortID=18185655/ImageID=2116648/


hasupapaさん、
>私はGXRに不満らしい不満を感じられない「時代遅れの男」です(笑)
またまた、それを言うなら「足るを知る」hasupapaさんだからでしょう。
それと、リコーには大いなる不満がありますがGXRにはないです。

---------------
年始と称して(会社の)近所巡りしました。(笑)
とりあえず不忍池と旧岩崎邸。

書込番号:18347078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/07 23:50(1年以上前)

当機種
機種不明

これもトマソンだろうか?

サンタクロースがいつの間にか富士山に

皆さん、こんばんは。

メディアマンさん
で、私の最近の使用傾向はこんな感じです。^^;
●自宅から半径1000メートル程度の散歩写真
 GXR
●ちょいと遠出へ(と言っても電車に乗って東京へという程度)
 GXR MOUNT A12 + 単焦点1本
●オールドレンズ遊び、または単焦点本気撮り
 GXR MOUNT A12
●自宅内散歩(何処に散歩するところがあるんや?)、複写
 GXR
●毎朝恒例の富士山撮り(見える日だけ)
 GXR MOUNT A12+CANON FD 200mm F2.8
●毎年?恒例の国内夫婦旅行
 GXR + A12 28mm, 50mm, A16, 単焦点3本
●マイレージが貯まった時だけの海外旅行
 GXR + A12 28mm, 50mm, A16, 単焦点3本
●海外出張
 GXR P10
そして、ごく稀にフィルムカメラ
 ライカM6、CONTAX T2、Canon T90、スピグラ4×5版&手札版 その他

マミヤって言えば、もう中判カメラメーカーというイメージです。二眼レフでレンズ交換式の「マミヤフレックスC22、C33」、レボルビングバックを装備した6×7判一眼レフの「マミヤRB67」、6×9判でスピグラの後継機ともいうべき「マミヤプレス」もありました。で、SEKOR SX AUTO 35m/F2.8だけど、マウントはM42でしょうか。マミヤの35mm一眼レフはマウントがころころ変わり、エキザクタや専用バヨネットもありのコマッたちゃんでした。

hasupapaさん
>私はGXRに不満らしい不満を感じられない「時代遅れの男」です(笑)
そんなに自虐的にならなくても・・・。不満の有無は撮る写真によるのでしょうね。

GXRでスピーチする人の写真を撮ると良くわかりますが、EVFの表示遅れにシャッタータイムが加わり、まず狙った表情は外れます。車や電車はある程度予測がつくのですが人の表情の予測は難しいです。結局、右目でファインダーを覗きフレーミングして、左目で生の表情を見ながらシャッターチャンスを捉えるという形に至りました。
それとコンデジからデジイチの撮影領域にチャレンジを試みたものの、高解像度画質ではデジイチ的な撮影法すなわちババーッと連写で撮って、その中から1枚を選び他は捨てるという方法が出来ないんですよ。

テリー一番さん
>今年の目標は、唸るようなモノクロ写真と、とろけるようなマクロ写真を撮ることです。
目標を掲げることは良いことですね。
「唸るようなモノクロ写真」期待していますよ。

ベンガルぐーちゃんさん
>リコーには大いなる不満がありますがGXRにはないです。
よくぞ言ってくれました。
>何か考えてくださいな、お願いします。
考えてはみますが、責任は持てましぇーん。(^_^)

書込番号:18347263

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/08 00:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

PENTAX 18-135o

シクマAPO70-300oです

シブミさん、みなさんこんばんは。
ベンガルぐーちゃんさん、ありがとうございます。自分の殻を破ったものにも挑戦したいと思います。
北北西の風さん、目標を大きく掲げてみました。一歩でも近づけるように精進いたします。

書込番号:18347304

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/08 06:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
北北西の風さん
普段撮りはスマホ、メーンエベントでカメラの人が多いんでしょうか
私も披露宴や運動会でGXRを使おうとは思いません
失敗したら信用失墜は免れませんから(笑)

書込番号:18347712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/08 16:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

深川不動堂の入口

太陽がまぶしい

今年も多くの人出でした。

話の獅子舞です。オールドレンズは逆光に弱いがそれも味のうち。

hasupapaさん
そうか、hasupapaさんもそういう時にはデジイチを使うんだ。
するーてーと、GXRにしがみついているのは俺だけか。^^;

>普段撮りはスマホ、メーンエベントでカメラの人が多いんでしょうか
海外を初め観光地の撮影ポイントへ行ったときには、どの様なカメラが使われているか観察するようにしています。でもGXRに出会ったことはありません。^^;
このあいだというか3日に深川不動堂へ初詣行ったんですがね、予告無しに境内で獅子舞が始まりました。
この予期せぬ事態に撮影しながら皆どんなカメラを使っているんだろうかとみたところ、一眼レフはなくコンデジ半分、スマホ半分でしたね。
普通の人だと、コンデジの用途域は完全にスマホでカバーできる領域ですね。
でもカメラ・写真好きが普段からスマホを使うかどうか。
銀塩時代、一眼レフ愛用者が普段は「写るんです」ですませていたかという感じですかねぇ。
「写るんです」が馬鹿に出来ないカメラだということは承知ですが、「撮る楽しみ」に欠ける気がします。

書込番号:18348906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/01/08 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今夜も帰路にて、こんばんは

ちょいブラから

明日から、えべっさんです

書込番号:18349978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/09 00:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

M42 Super-TakumarF2/55o

M42 Super-TakumarF2/55o

M42 Super-TakumarF2/55o

M42 Super-TakumarF2/55o

シブミさん、みなさんこんばんは。
今日は転んでおでこをしたたか打ってしまいました。でも、写真では七転び八起きです。めげないようにしています。

書込番号:18350444

ナイスクチコミ!5


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/09 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北北西の風さん
デジイチなんて持ってません^^
運動会はビデオカメラで、披露宴は最近お呼ばれしませんね^^;
GXRは体の一部と化しているので、爪をチタン合金にしたいとか
腕をもう10cm伸ばしたいとか望むべくもないわけです(笑)

書込番号:18350795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 00:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

M42 Super-TakumarF2/55o

ASAHI PENTAX -M 50o1.4

M42 Super-TakumarF2/55o

M42 Super-TakumarF2/55o

シブミさん、みなさんこんばんは。
獅子舞は、子供のころ正月になると家にやってきました。獅子舞は一軒一軒回って代金をもらって噛むことをしていました。
家は貧乏だったためいつも断っていました。一度だけ噛んでもらった時があります。私が5歳のときです。

書込番号:18353546

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/10 07:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三・連・休^^

書込番号:18353988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/10 13:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

深川不動の参道にて

同じく参道にて。子供の頃、実家にはいつもあったけど、今はどうなんだろう。

はい、お参り前に一枚。今年も良い写真が撮れますように。

大わらじに願いを書いた小わらじをかけて、足災消除を願うらしい。

テリー一番さん

そうか、おあしは口の中に入れれば良いのですね。
知らんかったなぁ。
知らないもんだからパスしてしまった。ごめんなさい獅子さん。
来年はそうします。

hasupapaさん

>運動会はビデオカメラで、披露宴は最近お呼ばれしませんね^^;
私も最近は呼ばれませんねぇ。
たまーに部下の披露宴に呼ばれて、頼まれもせずに撮りまくり、「プロより上手い」なーんて言われるとお世辞とは言え嬉しいもんです。
>GXRは体の一部と化しているので、爪をチタン合金にしたいとか
それを言うならマグネシウム合金ね。
>腕をもう10cm伸ばしたいとか望むべくもないわけです(笑)
ん、なんで腕を伸ばしたいの?
腕を上げるってことかな。

書込番号:18354927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 00:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PENTAX 18-135o

シグマAPO70〜300o

M42 Super-TakumarF2/55o

M42 Super-TakumarF2/55o

シブミさん、みなさんこんばんは。
さて、日曜日はどこに行こうかな。この能動的になるところがGXRの魅力のなせる業です。

書込番号:18357289

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/11 08:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北北西の風さん
私はカメラを「目」だと無意識にイメージしているようで
マグネシウムが出てきませんでした^^;
また、単焦点な私にとって手足がズームなわけで
もう10cm腕が長くなればもっと違う世界が映る気がします^^
P.S
私も早く「プロより上手い」なーんて言われてみたい(笑)

書込番号:18357820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/01/11 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは

えべっさん

明日は、出勤のため

ではでは

書込番号:18360123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 21:42(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

シグマAPO70〜300o 高尾山山頂より

シグマAPO70〜300o 高尾山山頂より

高尾山山頂より

高尾山からの帰りの車中より

シブミさん、みなさんこんばんは。
花の少ない季節。花を求めて右往左往、今日は大船のフラワーセンターに行ってきました。マクロマクロ。写真は後日。

書込番号:18360337

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/12 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Night Walker

書込番号:18361488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/12 09:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
機種不明

深川不動にて

こちらはお隣の冨岡八幡神社

hasupapaさん
そうか、hasupapaはノーファインダーなんだ。
腕が伸びればそれだけアングル=視野が広がるんだね。
私の場合はMOUNT A12を使うからVF-2が必須なんで、ローアングルなぞファインダーを起こしてかつ地面に這いつくばるようにして・・・。

とうたん1007さん
「えべっさん」は戎さんですね。
今年が景気が良くなると良いですね。

私は昨日、46年来の写真仲間の大事な友人の訃報を受け落ち込んでいます。
11月末には一日一緒に撮影にも出掛けたんですよ。
悲しい。

書込番号:18361760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/01/12 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今夜も帰路にて、こんばんは

今日は出勤でした
この時間に帰れたので良かったです

えべっさん再び

北北西の風さん、ご愁傷さまです
私も、昨年に、入社以降お世話になった先輩が交通事故で亡くなられました。
ショックでした
月並みですが、元気出して頑張りましょうね

ではでは

書込番号:18363403

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/12 22:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シクマAPO70-300oです

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シブミさん、みなさんこんばんは。
北北西の風さんお気持ち察します。

書込番号:18364369

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/13 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北北西の風さん
あまりに突然で、にわかに信じ難いことでしょう。
写真仲間とのこと、たくさんの思い出を残されているのでは。
北北西の風さんがこれからも撮り続けることが何よりの追善供養になると思います。

書込番号:18365293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 23:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シブミさん、みなさんこんばんは。
マニュアルの世界も楽しいですね。でも、いろいろなレンズを使いたくなります。これが、レンズ沼なのか。

書込番号:18367992

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/14 06:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Wednesday

書込番号:18368506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2015/01/14 09:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

シブミさん、みなさん今日は。


毎年のことながら年末年始は孫達+家族の波状攻撃でエネルギーを使い果たします。

作例1、2:ようやく最後の一陣をカシオペア送り出し静かになりました。今週末からは通常の写真生活に戻りたいです。
作例3:撮り鉄っちゃんの子供達が一眼カメラで、大人がスマホという傾向でした。孫も同類です。(笑)
北北西の風さんも旧友とこんな感じだったのでしょうか。心中お察し申し上げます。

書込番号:18368766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/14 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

銀座の日の丸です。

みなさん、こんばんは。

暖かい皆さんの励まし、本当にありがとうございます。
hasupapaさんの言われるよう、私が撮り続けることが何よりだと思います。
ご家族とも話をして、一段落したら機材、ネガ、本の整理をさせていただくことにしました。
どの位時間を要すか検討もつきませんが、ネガがデジタル化出来たら、本は無理ですが、FotoBookを作って差し上げようと思います。

書込番号:18370899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/01/14 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福飴がメインの我が子たち

今夜も帰路にて、こんばんは

近所のミニえべっさんです。

ではでは
みなさま、体だけは、気をつけましょうね。

書込番号:18371179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 00:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SMC PENTAX 67 MACRO 135oです

SMC PENTAX 67 MACRO 135oです

SMC PENTAX 67 MACRO 135oです

SMC PENTAX 67 MACRO 135oです

シブミさん、みなさんこんばんは。
撮り続ける、それが大事なんですね。

書込番号:18371324

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/15 06:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだ寒いですが、空気が澄んでます^^

書込番号:18371695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 13:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

MAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8

シブミさん、みなさん、こんにちは。

ええと、そういうようなわけでして、冬はほとんど家から外に出られないもんで、写真も撮れません。困ったもんだなあ、まったく。暑いのは45度でも平気なんだけどなあ。
でもって、今回の無理矢理のお題は「高い所」。単に上の方を撮っただけです。「バカだなあ、ぼかあ君といるときがいちばんバカなんだ。いいだろ?」って、もう通じないか。
Asahi Super-Takumar 28mm/F3.5とMAMIYA SEKOR SX AUTO 35m/F2.8ですが、マウントはどちらもM42です。

書込番号:18372489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/16 00:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シグマAPO70〜300o

シブミさん、みなさんこんばんは。
メディアマンさん、どれも絵になりますね。特に1枚目と4枚目が好きです。いい色出ています。

書込番号:18374438

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/16 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メディアマンさん
今年の冬はメディアマンさんにとっても辛い冬なんでしょうね。
「身近な人の死が自分を生に向かわせる」とアラーキーが書いてました。
今度の春を迎えて、きっとこれまで以上にイイ写真が撮れますよ^^/

書込番号:18374764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/17 00:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

CARL ZEISS JENA TESSAR F2  50o

Jupiter-8 50o F2

CARL ZEISS JENA TESSAR F2  50o

Jupiter-8 50o F2

シブミさん、みなさんこんばんは。
今、私の趣味はと問われれば、写真を撮ることと答えます。写真を撮っていると楽しいんです。いまさらながらですが。

書込番号:18377395

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/17 06:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

And I think to myself, what a wonderful world

書込番号:18377760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/17 07:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

管と管

管とメーターの寄り合い

トマソン?

シブミさん、みなさん、おはようございます。

またどうでもいい写真でお茶を汚しに来てしまいました。今年になってまだ4回、合計9時間(そのうち6時間はどこかの店内で酒を飲んでただけ)ほどしか外に出ていないので、写真はなんと去年の11月のものです。レンズは3枚ともCOSINA/Zeiss Biogon T* 21mm/F2.8です。
そういえば、きょうでもう5日も家から外に出ていません。雨が降ってるし。というのが一昨日の話。昨日はライカX Varioを持って家から400メートルほど外に出てみました。きょうは朝6時に起きてしまいましたが、夜になったら明日の競馬新聞を買いに近所のコンビニまで行き、ついでに居酒屋で深夜まで飲んだくれる予定です。ふへへへへ。

書込番号:18377797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2015/01/17 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは

今回も、みミニえべっさんです。
近所の神社より

ではでは

書込番号:18380186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/17 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シグマAPO70〜300o

Jupiter-8 50o F2

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

Jupiter-8 50o F2

シブミさん、みなさんこんばんは。
今、どちらに行こうか迷っています。どちらもちょっと遠いです。どうなることやら。これもまた楽しみです。

書込番号:18380638

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/18 08:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:18381460

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/18 08:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぽぽ

書込番号:18381468

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/18 08:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぽぽぽ

書込番号:18381471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2015/01/18 17:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

シブミさん、みなさん今晩は。


昨日(1/17)は北鎌倉から稲村ガ崎に行きました。
hasupapaさんの撮影スポットの稲村ガ崎で、夕焼けに染まる富士山を撮ろうという目論見です。ですが、結果は散々でした。まず、昨日に限って雲が多い、、、というか途中で時雨れて雪がちらつく寒さで日没前にギブアップしました。(笑)

作例1と2:富士山頂上の雲はかかったままでした。---帰りの電車の中で見えた日没直前の富士は雲がとれてました。完全に作戦ミスでした。

作例3と4:そういうわけで富士山は副題または引き算しました。

書込番号:18383205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2015/01/18 17:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

湘南の続きです。

夕方の光は面白いですが難しいです。まだよく分かりません。
プリントアウトは四苦八苦です。SYLKYPIXのバージョンを上げて調整幅が広がったのでなんとか凌いでいます。

書込番号:18383233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 21:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

シブミさん、みなさんこんばんは。
hasupapaさん、ぽも、ぽぽも、ぽぽぽも、するどく切り抜いていますね。そこには、それぞれの時間があるように感じます。
ベンガルぐーちゃんさん、どの写真もダイナミックですね。まるで名画の一画面のようです。とても素敵です。

書込番号:18384067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件

2015/01/18 23:07(1年以上前)

別機種
別機種

みなさん、今晩は。

こいつは仕上げたいと苦戦していた画がやっとできました。


テリー一番さん、
いつもありがとうございます。

ところで、Jupiter-8 50oやJENA TESSAR F2.8/50o いいとこ突いてますね。同じ焦点距離揃えてどうする、と言う輩はレンズの楽しみを知らない人です。(笑)


とうたん1007さん、
「みミニえべっさん」シリーズ、ゴッツイおもろいです。

書込番号:18384475

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/19 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
現場に踏み込んだ行動力に敬意を表します^^/
徒歩だと3つのルートがありまして
由比ヶ浜から歩いてくると最後の切り通しから見える富士山が
やたら大きく見えます。
空の低い位置の月がやたら大きく見えるのと同じなのかも
人間の目はイイ加減です(笑)

書込番号:18385085

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/19 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テリー一番さん
もうチューリップが咲いているんですねぇ〜
あの正月はどこに行ってしまったんだろう(笑)

書込番号:18385090

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/19 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンガルぐーちゃんさん
もう少し暖かくなれば、すぐ脇の「稲村ヶ崎温泉」に浸って
隣りのレストランで「江ノ島ビール」を飲むのが楽しみです。
江ノ島に向かいながら高速で走るバイクや自転車や江ノ電を
ノーファインダーでシューティングする酔狂な私(笑)

書込番号:18385096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2015/01/19 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シブミさん、みなさん今晩は。


hasupapaさん、
稲村ガ崎・通信、ありがとうございます。稲村ガ崎温泉!!気になっていました。しかし、さすが鎌倉、2
時間にしてはお高い。私的には、茅ヶ崎にあるというリーズナブルなスーパー銭湯が気になります。(笑)

確かに北鎌倉から歩いてみると観光から外れたところに良いところがありますね。
今年も江ノ島から鎌倉は何回か行くことになりそうです。

書込番号:18387596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 23:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

CARL ZEISS JENA TESSAR F2.8  50o

Jupiter-8 50o F2

シグマAPO70〜300o

シブミさん、みなさんこんばんは。
春は近づいてきていますが、まだ雪が降ることもあるでしょうね。シャッターチャンスは無限です。
hasupapaさんのシューティングもいいですし、ベンガルぐーちゃんさんの名画ダイナミックショットも素敵です。
ここに投稿されている人たちの写真を見ていると、創作意欲がかきたてられます。自分もああゆう写真を撮ってみたいとうずうずします。

書込番号:18387769

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/20 07:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Night Walker

書込番号:18388233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
シブミさん、また新しいスレッドをお願いします。
まだまだ尽きません。

書込番号:18390678

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/21 06:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シブミさんわ冬眠ちゅうです。
おめざめになるまで、みんなキリンさんになって待ちましょー^^/

書込番号:18391131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/22 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シブミさん、みなさんこんばんは。
写真が奥が深いと思ったら、レンズもカメラも奥が深いですね。こりゃたいへんだ。

書込番号:18393811

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/22 06:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒くて手がかじかむ^^;

書込番号:18394171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/22 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やはり、デジタルカメラ(のレンズ)のモノクロは、硬さを感じます

シブミさん、みなさんこんばんは。
猿島には、こんな冬にも多くの人が訪れています。目的が何かは、わかりませんが、普段の生活とは違う環境に身を置きたいとのことでしょうか。

書込番号:18396703

ナイスクチコミ!4


hasupapaさん
クチコミ投稿数:1980件

2015/01/23 06:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、また春に会いましょう^^/

書込番号:18397150

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「リコー > GXR ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
軽くてコンパクト、でもAPSC。飽きないヤツ。 1 2025/09/30 21:38:19
スレッド41 200 2025/09/28 22:13:00
GXRs10kit レンズキャップとレンズリング互換品 1 2024/09/04 11:48:49
スレッド40 200 2025/03/07 21:24:14
再開しようかな 4 2024/06/29 10:54:17
スレッド39 200 2024/08/13 21:48:12
誰特情報 2 2023/10/18 19:40:02
スレッド38 200 2024/01/19 22:38:33
スレッド37 200 2023/07/01 22:05:55
フィルムシュミレーション アンティークネガ 3 2022/10/11 6:44:08

「リコー > GXR ボディ」のクチコミを見る(全 16358件)

この製品の最安価格を見る

GXR ボディ
リコー

GXR ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

GXR ボディをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング