最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年11月11日
インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s)
先日SSDを購入しSATA2.0接続で使用していたのですが、せっかくだからSATA3.0で使いたいと思い購入しました。
ですが、画像のとおりむしろ速度が低下してしまいました・・(QD32だけなぜか上がりましたけど・・)
どうすれば速度が出るのでしょうか?
ちなみに、
・CD付属ドライバの削除して標準ドライバに戻す
・キャッシュが有効かどうか確認する(有効でした)
・接続するコネクタを変えてみる
以上のことは試してみました。
以下が環境です。
OS:windows7 64bit
メモリ:4GB
マザーボード(GA-P55M-UD2)
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3165#ov
グラフィックボード(GTX260)
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1346
書込番号:13503760
0点
PCI-EXPx1が250MB/sほど。PCI-EXP2.0x1で500MB/sほど。
お使いのマザーについては、2.0かどうかが書かれていないので、まずこの辺の可能性がありますが。
SSDが何なのかが書かれていないので、出るべき速とは不明ではありますが。Marvellのロスでと考えることも出来ます。
まず、Intel側のI/FでAHCIモードを使うことを考えた方がよろしいかと。
書込番号:13503879
0点
肝心なSSDを忘れていました。
SSDはCrucial m4 CT128M4SSD2でファームは0009です。
今マザーボードのBIOS設定でIDEモードからAHCLモードに変更(windows側の設定はレジストリを見たところ既にAHCLでした)し、起動→ドライバ自動インストール→再起動とやってみましたが、速度は変わらないです。
原因はマザーボードでしょうか・・
書込番号:13504140
0点
AHCIが効いているのなら、QD32はもっと上がるはずですし。要はランダムアクセスの効率化についてのベンチ項目ですので。C:ドライブとして使うのなら、ここが上がらないことには、SSDのメリットが減ってしまいます。
P55側ではなく、GSATA側に接続していたりしませんか?
あと。マザーの仕様を見る限りは、2本目のPCI-EXPx16が2.0仕様であるとは書かれていません。1本目の方には明記してあるので、論理的に考えるのなら、2本目は2.0ではないことに。
これでは250MB/sがいいところですので、ここにカードを刺してもSATA3.0の恩命は得られないことになります。
ここにカードを挿して速度を狙うのなら、PXI-EXPx4等のカードを使う必要があるかと思います。
書込番号:13504352
0点
返信ありがとうございます。
>AHCIが効いているのなら、QD32はもっと上がるはずですし。要はランダムアクセスの効率化についてのベンチ項目ですので。C:ドライブとして使うのなら、ここが上がらないことには、SSDのメリットが減ってしまいます。
P55側ではなく、GSATA側に接続していたりしませんか?
最初の画像のスコアはBIOSでAHCIを有効にする前のものです。
接続してるコネクタはSATA2.0_0と書いてあるのでGSATAではないです。
今AHCIが有効の状態でオンボードのSATA2.0で計測してみたらこのようになりました。
4kが少し遅くなってしまいましたが、ほかは早くなったみたいです。
>2本目のPCI-EXPx16が2.0仕様であるとは書かれていません。
やはり原因はこれでしょうか・・
勿体無いですが、SATA2.0で使おうかと思います。回答ありがとうございます。
書込番号:13504653
0点
SATA2.0でも十分高速ですし。SATA3.0に対応している/ないは抜きにしても、価格的にお得なSSDとなっていますので。
無理してI/Fの増設して使うよりは、チップセットのI/Fに接続して使うのが、安定性の面でもよろしいかと思います。
SATA3.0接続は、新しいマザーを買ったときのお楽しみにでも。
書込番号:13504760
0点
デバイスマネージャーではマーベル6Gb/sドライバーを認識していますか?
書込番号:13508130
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/03/16 11:42:19 | |
| 5 | 2017/12/31 13:45:57 | |
| 16 | 2016/04/13 9:30:48 | |
| 10 | 2015/11/28 4:56:33 | |
| 2 | 2014/12/08 14:40:34 | |
| 0 | 2014/06/14 19:32:03 | |
| 2 | 2014/05/09 19:49:19 | |
| 2 | 2014/03/17 18:51:37 | |
| 4 | 2018/01/29 13:32:21 | |
| 3 | 2013/01/05 12:31:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)








