REGZA 32R1BDP [32インチ]
Blu-rayプレーヤー/超解像技術採用「レゾリューションプラス2」/「おまかせドンピシャ高画質2」などを搭載したハイビジョン液晶TV(32V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R1BDP [32インチ]
32R1BDPを購入予定なんですが、ブルーレイプレイヤーはdtsや5.1chに対応してるんでしょうか?
光デジタル音声出力端子はあるみたいですが、今あるヤマハのホームシアターに接続しても、ちゃんと活用出来るか不安になりまして…。
愚問かも知れませんが教えてください
m(_ _)m
書込番号:11622017
1点

名前も知らないような安い海外メーカー品じゃなく国内メーカーのプレイヤーなら対応してるんじゃないですか?
狙ってる機種があるなら型番調べてみればいいだけです。
書込番号:11622047
0点

今はこれが精一杯さん、コメントありがとうございます。
テレビに付属のプレイヤーなので型番と言われても(^^;)
手持ちのカタログにも、プレイヤーについて詳しいことは書いておらず、出来れば、取説を見たいのですがなかなか見る方法がなく質問してみました。
書込番号:11622110
0点

それは大変失礼しました。本体付属になってるんですね。据え置き型のプレイヤーの事だと思ってました。
本題ですが、この機種の事はよく知らないので分かりません。ごめんなさい。
m(__)m
書込番号:11622157
0点

今はこれが精一杯さん。
こちらの説明不足もあるので気にしないでください(^^)
コメントありがとうございます。
書込番号:11622203
0点

>32R1BDPを購入予定なんですが、ブルーレイプレイヤーはdtsや5.1chに対応してるんでしょうか?
BDのロスレス音声をAVアンプやホームシアターセットに光デジタル音声端子からそのままで出力する内臓テレビは私の知る限り存在しません。
リニアPCMで一度出力する際に2.0chにダウンミックスされるはずです。
収録されたマルチチャンネルのまま映画などを鑑賞されたい場合はテレビとプレイヤーは別々にされたほうがいいですよ。
書込番号:11622228
0点

黒蜜飴玉さん、コメントありがとうございます。
付属プレイヤーでは2chにダウンされちゃうんですか。光デジタル音声出力端子は、5.1ch放送のためにあると思っていたので、ちょっとブルーになりました。
ということはPS3購入のほうが良いのかな(^^;)
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:11622298
0点

光デジタルですからロスレス音声のままでは出力できませんが、DTSのコアを出力してDTS音声としてなら5.1ch再生できるかもです。
マニュアルに「DTS 2.0 + Digital Out」のロゴマークがあるので、DTS音声のビットストリーム出力とアナログ2ch音声へデコードしての再生には対応していると考えられます。
とはいえ私は実機で試したわけではないので、メーカーに確認した方がいいですよ。
書込番号:11622304
0点

どちらかというと、「光デジタルオーディオ」の仕様として、
利用できない音声フォーマットが有る様に思いますm(_ _)m
<出来るフォーマット、「ドルビーデジタル」「DTS」「AAC」
それ以外の音声フォーマットは、「光」に変換できないので再生もできないのでは?
<出来ない(次世代)フォーマット「DolbyTrueHD」「DTS-HD」等
新しい規格は「HDMI」で対応しているが、テレビからの「HDMI出力」は無いので、
「妥協」する必要が有るかも知れません。
まぁ、「DolbyTrueHD」「DTS-HD」に対応したソフトをお持ちかどうかも
購入の材料になるかも知れないので...
<複数の音声フォーマットを持っているはずなので、
「メニュー」で「出力音声」を選択すれば何とかなりそう...
「全く音声が出せない」というのは、「This is it」くらい?(^_^;
この製品なら「2chでなら音は出る」のかなぁ...
書込番号:11622355
0点

口耳の学さん、名無しの権兵衛さん、コメントありがとうございます。
知識的にちょっと難しいお答えでしたが、おいらの頭の中でなんとか納得できました(^^)
それで、ちょっと考えてみて、20時前だったので「東芝テレビご相談センター」に電話してみました(^^;)
答えは
搭載しているブルーレイプレイヤーはdtsもドルビー5.1chも認識できるので、光デジタル音声出力端子で接続ならばヤマハのホームシアターオーディオシステでdts・ドルビー5.1chで再生できます。
という内容の回答をいただきました。
ちなみにオペレーターのお姉さんとの会話3分、その間、お調べ中の待ち音楽10分。
覚悟はしてたけど、やっぱり長かったです(笑)
とっても丁寧な回答をいただけました^^
ディスイズイットは
今のところ、見る予定がないので、大丈夫です^^;
たぶん、地デジの電波などでシステムのバージョンアップ情報を送ってくるはずなので次期ハイパーメディア情報には気長に待ちます。
そのまえにテレビが壊れるかも…ですが。。。
みなさま、お騒がせしました。
コメントならびに回答ありがとうございました
m(_ _)m
書込番号:11622702
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32R1BDP [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/06 19:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/09 8:30:48 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/08 23:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/28 17:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/29 18:48:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/12 19:07:20 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/01 13:25:31 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/07 23:14:21 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/11 15:45:24 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/29 20:36:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





