『DVD化したとき周辺が伸びるんですが?』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX550V

1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX550Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX550V の後に発売された製品HDR-CX550VとHDR-CX560Vを比較する

HDR-CX560V
HDR-CX560VHDR-CX560VHDR-CX560V

HDR-CX560V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

『DVD化したとき周辺が伸びるんですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD化したとき周辺が伸びるんですが?

2011/01/16 08:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

クチコミ投稿数:68件

CX550で撮影してエディウスネオ2でDVD化したのですが
パンしたときに両端が伸びるようになってしまいます。
編集画面の原版は伸びているように見えないのですが
伸びないように編集できないでしょうか?

書込番号:12516108

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/01/16 21:53(1年以上前)

文字では言っている意味がよく分からないので
数秒で良いのでサンプルを上げる(この例なら静止画でもOKかも)
ともっとまともな回答がつくでしょう。

書込番号:12519768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2011/01/17 00:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
人物が被写体で画像は上げれないのですが
左右の端10%くらいがパンしたときに、伸びて見える現象です。
手振れ補正に関係しているのではと思いますが、
パソコンで原版のAVCHDを見ているときはほとんど伸びておらず、
なぜ、DVDにすると伸びて見えるのかが問題となって質問させていただきました。

書込番号:12520872

ナイスクチコミ!0


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/18 10:54(1年以上前)

DVDをTVで見ているならTV側の映像補正で伸びているように見えるのでは?
(TVの画面モードが正しく合っていないとか)

編集後にエンコードした映像をPCで見た場合にも伸びてるのかな?
別のTVやDVDプレーヤー、もしくはPCでDVDを見て確認をしてみてはどうだろう。

書込番号:12526339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/01/18 21:19(1年以上前)

できたDVDをパソコンで見ると伸びてません。
しかし、他のプレーヤー、テレビに変えても伸びて見えます。
接続も、RCA、HDMIどちらの接続でも伸びます。
本当に訳が分かりません。
ひとまず、10%ズームしトリミングして両端の伸びている部分を
目立たないような感じにしました。

書込番号:12528471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/19 11:09(1年以上前)

被写体が人物とのことですが、風景でも撮影してアップされたら如何でしょう?

書込番号:12530882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13946件Goodアンサー獲得:2925件

2011/01/20 12:57(1年以上前)

4:3の映像を16:9のテレビで見ると、両サイドが伸ばされる場合がありますね。

書込番号:12535678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 21:37(1年以上前)

(以下、メーカーや機種によって、機能名や設定名が異なるかもしれません。)

プレーヤーがSonyブルーレイ機の場合ですが、説明書によると、
テレビの「オートワイド機能」のオンオフまたはその機能の有無によって、
プレーヤーの「テレビタイプ(16:9か4:3)」や「画面モード(横縦比固定かオリジナル)」を
画面が正しく表示されるように設定する必要があるようです。
既に確認されたことと思いますが、テレビ側、プレーヤー側の上記設定を再度確認して、
色々試してみては??
※変更する前に、変更前の設定をメモしておくことをおすすめします。

書込番号:12546737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX550V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX550V
SONY

HDR-CX550V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX550Vをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング