SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日
『グラフィックカードの交換について』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
北の男爵(イモ男です)と申します。グラフィックカードが壊れてしまったようなので交換したいと
思っています。(パソコンに詳しい方に診ていただきました)
それでこのカードが使用出来るのか教えて頂きたくお尋ね致します。(詳しくないものですから)
パソコンは、数年前にショップG社の楽天店で購入しました組み立てパソコンです。筐体は大きく、スロットも余っています。
以下ショップから送って頂いたスペック?です。
C P U :E8400
マザー:GA-P35-S3G
カード:EN8600GTS SILENT HTDP/256M PCI Express x16 規格
使用は、DVDの再生、ワード・エクセル、デジカメで写した写真の編集等で、ゲーム等はしません。
価格は一万円以下で壊れにくく、安定した製品、信頼のあるメーカーの製品を希望しております。
パソコンは十数年使用していますが、何時までも初心者で、選び方もよく分かりません。
宜しくお願い致します。
書込番号:13268091
0点

HD5670はなかなか良い選択と思います。
ベンダーとしては現在のAMD製品ならSAPPHIREかMSIがいいですね。
こちらのHD5670も良いと思います。
ゲームはしないとの事ですと、
動画や写真用途ならほとんど性能差はありませんので下位のHD5450でも良いと思いますよ。
ですが個人的には、動画再生支援エンジンがUVD3.0に進化している6000番台のほうがいいと思います。
HD6450
http://kakaku.com/item/K0000244867/
HD6570
http://kakaku.com/item/K0000244865/
書込番号:13268130
0点

>価格は一万円以下で壊れにくく、安定した製品、信頼のあるメーカーの製品
PCのパーツでそういうのはないです。
2年以上経ったら修理するより買い換えるほうが良いですから。
放熱に気をつけてると寿命延びる「かも」
ゲームしないならもっと下のでもいいです。
それとOS書かないと、推薦できないんですが、、、
書込番号:13268132
0点

その用途ならRadeon HD5670チップ搭載のグラボはオーバースペックです。
以下のような製品なら性能を抑えた分低発熱でPC全体での寿命にも大きな影響は与えないと思われます。
http://kakaku.com/item/K0000236451/
http://kakaku.com/item/K0000257148/
ファンが付いているものはファンそのものの不調や故障もあり得るので、一概にファンがある方がいいとも限りません。
元々低発熱ですし。
元がGeforce搭載PCなので、ドライバを削除する自信が無ければ極力交換後もGeforceにしておいた方が無難です。
書込番号:13268137
0点

P35時代だからXPかな?
であればnVIDIAの方がWindowsのGUIが速いので、フルHD再生支援機能のある最新のグラボで、一番安いやつ。
http://kakaku.com/item/K0000242929/
Leadtekは昔から作ってるし、普通に寿命まっとうするので悪くないと思います。
「ハズレ」の可能性はあるので長寿の保証はできませけど、多分MBが先に逝くでしょう。
書込番号:13268166
0点

皆様、お晩で御座います。こんなに早く書き込みして頂けるとは思いませんでした。
有難う御座います。
ももZ様、書き込み有難う御座いました。
>ベンダーとしては現在のAMD製品ならSAPPHIREかMSIがいいですね
>動画や写真用途ならほとんど性能差はありませんので下位のHD5450でも良いと思いますよ。
>動画再生支援エンジンがUVD3.0に進化している6000番台のほうがいいと思います
有難う御座います。価格と対効果を検討してみたいと思います。
ムアディブ様、書き込み有難う御座いました。
>PCのパーツでそういうのはないです。
>2年以上経ったら修理するより買い換えるほうが良いですから
そうなんですか。CRT一体型のソーテックパソコン、10年近く?前のものでまだ使えます。
さすがに性能はちょっとですが。それでけっこう長く使用出来るのかなと思っていました。
>それとOS書かないと、推薦できないんですが
すみません、ご推察の通りXPです。ビスタもあることにはあるのですが、XPのほうが慣れているものですから。
>フルHD再生支援機能のある最新のグラボで、一番安いやつ
有難う御座います。安くて動くもの、これも魅力ですね。要検討ですね。
甜さん様、書き込み有難う御座いました。
>Radeon HD5670チップ搭載のグラボはオーバースペックです
そうなんですね。
>元がGeforce搭載PCなので、ドライバを削除する自信が無ければ極力交換後もGeforceにしておい >た方が無難です。
取り付けや設定は、パソコンに詳しい知り合いの方にして頂く予定です。ですのでマザーボード
などに適合すれば大丈夫かと思います。
皆様にご丁寧に御指南頂きまして本当に有難う御座います。自分の使用状況と価格と比べまして
決めたいと思います。性能の良い物を購入しても確かにもったいないことですし、数年で壊れる物
という前提なら尚更ですね。もう一度頭を整理して考えたいと思います。有難う御座いました。
また何か不明の事がありましたらご相談に乗って頂ければ幸いです。ただ文章を書くのがつたなく、
こういう書き方で良いのか解りません。頂きましたメールにご返事を入力させて頂くのにも
一時間必要とするありさまで、これでお礼の返信にもなっているのでしょうか。失礼がありましたら、お許し下さい。
本当に有難う御座いました。
書込番号:13269686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 21:28:27 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/16 17:31:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/09 13:33:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/22 3:57:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/18 17:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/13 8:39:13 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/10 13:02:37 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/28 20:53:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/29 12:31:03 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/23 11:17:50 |
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 838件)
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





