『画像が見れなくなる!』のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

サイバーショット DSC-TX7

Exmor R/フルHD動画撮影機能/光学4倍ズームレンズ/逆光補正HDR/3.5型約92.1万画素TruBlackディスプレイなどを搭載したデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX7 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX7とサイバーショット DSC-TX9を比較する

サイバーショット DSC-TX9
サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9サイバーショット DSC-TX9

サイバーショット DSC-TX9

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月 7日

画素数:1280万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション

サイバーショット DSC-TX7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • サイバーショット DSC-TX7の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX7の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX7のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX7の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX7のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX7のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX7の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX7のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX7のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

『画像が見れなくなる!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-TX7」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX7を新規書き込みサイバーショット DSC-TX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

画像が見れなくなる!

2011/03/02 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX7

質問です。このデジカメで撮ってSDカードに入れた画像を、一度パソコンやCDにコピーして、またSDに入れると、デジカメで写真が見れなくなります(画像がありませんと表示されます)。パソコンでは表示されるのでデータは入ってるんですが(〇>_<)

SDは、サンディック?でもソニーでも同じでした。
パソコンはビスタです。
設定とかが変わっちゃうのでしょうか?わかる方がいたら教えてください。

書込番号:12731284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/02 22:14(1年以上前)

最低でも元のフォルダ構成通りに書き戻す必要がありますが、その辺はどうしてるので?

書込番号:12731341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/03/02 22:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

フォルダの構成とは??
機会に弱いので全然分からなくて...
すみません(p>∧<q)

パソコンに入れると、変わってしまうのですか??

ちなみに今、エクシリムで撮ってCDにうすしておいた画像を、新しいソニーのSDに入れて、サイバーショットでみれませんでした-(〇>_<)

書込番号:12731382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/02 22:22(1年以上前)

パソコンに入れてSDに書き戻し・・・
書き込みもパソコンからされた方がいいと思います。
半角カナは文字化けして読めない人もいますし・・・

書込番号:12731387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/02 22:23(1年以上前)

 デジカメは汎用のフォトビュアーではありませんので基本的に元と同じ状態にしないと見れません。
 画像ファイルは触っていなくても、フォルダ構成も元の構成にしなければだめです。
 メーカーによっては添付ソフトの機能でカメラで見れるようにSDに画像をコピーすることが可能です。
 SONY は PMBで可能です。
 わたしは、メーカー添付のソフトはインストールしませんが、PMBだけはインストールし、必要に応じて使用しています。

書込番号:12731403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/02 22:26(1年以上前)

取り説に、
SDの中になんと言う名前のフォルダが、
どのような階層(構成)で出来、
何と言うファイル名で、
画像が、どのようなルールで保存されて行くかの記載があると思います。
その決まり通りにしないと、カメラで見る事はできません。

書込番号:12731423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/03/02 22:35(1年以上前)

皆様素早い返信ありがとうございます。

では...取説で構成などなどを確認して、PMBというソフトで変換してSDに入れれば良いのですね!

ちなみに、構成などが違うということは、基本的に撮った写真は、他機種のデシガメでは見れないものなのでしょうか??

初歩的な質問ですみません。

書込番号:12731486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/02 22:50(1年以上前)

一般的にはSDの中に、
DICMと言うフォルダが出来、
その中にメーカー独自の名前のフォルダが出来、
その中のメーカー独自のファイル名で画像データが保存されます。

メーカー独自と書きましたが、実は勝手気ままと言う訳ではなく業界でルールを設けているようです。
例えばキャノンなら、100CANON・・・101CANON・・・など・・・

フォルダ名やファイル名をルール通りにすれば他メーカー機でも見る事ができる場合もあるようですが、
画像データにはそれ以外にも多くの情報が格納されており、それが食い違うと見れない事もあります。
見れたとしても、1400万画素で撮った写真を1000万画素のカメラで見ると、
中央に小さくしか表示できなかったりします。

書込番号:12731579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/03/02 23:05(1年以上前)

>取説で構成などなどを確認して、PMBというソフトで変換してSDに入れれば良いのですね!
 ファイル構成も含め PMBで面倒みてくれます。
 PMBの管理下の画像である必要がありますが
1.PMBを起動
2.画像を選択
3.活用-書き出し-画像の書き出し
4.画像の書き出しのウインドウが開きます
5.カードリーダー等刺したSD等がドライブリストに現れますので選択します。
6.書き出し開始ボタンを押します。
しばらく待てば出来上がりです。
>ちなみに、構成などが違うということは、基本的に撮った写真は、他機種のデシガメでは見れないものなのでしょうか??
 デジカメによると思います。
 単にデジカメから他社のデジカメにSDを差し替えて、そのまま再生可能な場合が多々あります。
 古いデジカメ(画素数が低い)に最近の高画素のデジカメの画像は無理だったりします。
 わたしの先のレスの後で実際、webで落とした画像をPMBでSDに書き出して、CanonのIXY Digital L2 で再生できました。
 また、ニコンのお年玉で購入した プロジェクター内蔵デジカメはそのままではデジカメの画像しか再生できないという汎用性のない貧弱な製品ですが、PMBで作成したSDでいろいろな画像が再生できるように復活できました。
 

書込番号:12731692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/03/02 23:46(1年以上前)

皆様とても丁寧な解答ありがとうございます。

さっそくソフトを探してやってみています。
成功するかな(〇>_<)

勉強になりました!

ちなみに...
皆様は、いっぱいになった写真はどう保存していますか??
CDはすぐいっぱいになっちゃうし、SDは高いし...

書込番号:12731995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/03 00:05(1年以上前)

私は外付けのハードディスクに保管していますね。

容量1TBのハードディスクでも1万円以下で買えますから、1台買っておくといいかもしれません。

1TBでCD(700MB)約1497枚分、DVD(4.7GB)約217枚分記録できます。

書込番号:12732118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/03/03 00:19(1年以上前)

デジカメで見れましたぁ!

皆様ありがとうございましたm(_ _)m


外付けハードディスクとはパソコンに付ける機械みたいなものですか??
パソコンによって付けられなくなったりするのでしょうか??

質問ばかりですみません..

書込番号:12732188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/03 00:32(1年以上前)

そうです。パソコンに接続する機械です。

パソコンのUSBポートに差し込めば基本的にどのパソコンでも使えます。(OSに対応している必要あり)

据え置き型は別途電源を取る必要がありますが、ポータブル型でしたら電源を取る必要のないものもあります。

書込番号:12732252

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/03 11:50(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001260615/index.html

例えば、こんなのです。

書込番号:12733524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-TX7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX7
SONY

サイバーショット DSC-TX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

サイバーショット DSC-TX7をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング