『今更ですがXS46からのデータ移行について』のクチコミ掲示板

2010年 2月中旬 発売

VARDIA RD-E1005K

高精細番組表やスカパー!かんたん予約連動機能を備えたHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:1TB VARDIA RD-E1005Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E1005Kの価格比較
  • VARDIA RD-E1005Kのスペック・仕様
  • VARDIA RD-E1005Kのレビュー
  • VARDIA RD-E1005Kのクチコミ
  • VARDIA RD-E1005Kの画像・動画
  • VARDIA RD-E1005Kのピックアップリスト
  • VARDIA RD-E1005Kのオークション

VARDIA RD-E1005K東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月中旬

  • VARDIA RD-E1005Kの価格比較
  • VARDIA RD-E1005Kのスペック・仕様
  • VARDIA RD-E1005Kのレビュー
  • VARDIA RD-E1005Kのクチコミ
  • VARDIA RD-E1005Kの画像・動画
  • VARDIA RD-E1005Kのピックアップリスト
  • VARDIA RD-E1005Kのオークション

『今更ですがXS46からのデータ移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-E1005K」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E1005Kを新規書き込みVARDIA RD-E1005Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

今更ですがXS46からのデータ移行について

2010/07/27 10:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1005K

家電大好き人間だったのですが、3年前ぐらいから時間が止まっていますwww
TVは地デジ移行完了しているのですが、レコーダーは現在RD-XS46EXを使用し、アナログ状態です。

今回、割安なこの機種を購入しようと思っています。
そこで質問ですが、
1.XS46からE1005Kへデーター移行は可能なのでしょうか?
 確かRDは出来たと記憶しているのですが、ヴァルディアシリーズになってもOKでしょうか?

2.XS46で使用していたのですが、ヴァーチャルRDというソフトでPCへデーター吸い上げが出来たのですが、引き続き可能なのでしょうか?

書込番号:11683383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/27 11:04(1年以上前)

>割安なこの機種を購入しようと思っています。
なぜ、「割安」なのかは、
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/index.html
を見ると「出来ること」と「出来ないこと」の違いで判ると思いますm(_ _)m


>1.
「XS46でDVDに焼いて、E1005KのHDDに移動やコピー」ということでしょうか?
そういう機能は無いと思います。
 <そこが「割安」な一因

出来るのは「Xシリーズ」だけでは?


>2.
この製品には「ネットdeダビング(HD)」の機能が有りません。
上記リンクで対応機種を確認して下さいm(_ _)m


製品の説明ページや取扱説明書を読めば判ることだとは思いますm(_ _)m

書込番号:11683466

ナイスクチコミ!2


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/27 11:19(1年以上前)

XS46からE1005Kへ、ネットdeダビングでコピーフリーのタイトルはダビングできます。
DVDに焼いてE1005Kの見るナビで表示されればHDDにダビング出来ると思います。

ネットdeダビングHD対応機でも「ダビング10」「コピーワンス」「コピー×」はPCへはダビングできません。

書込番号:11683502

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/27 12:00(1年以上前)

>ネットdeダビングでコピーフリーのタイトルはダビングできます。
この機種って、”ネットdeダビング”ないんじゃないの?

書込番号:11683634

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/27 12:20(1年以上前)


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/07/27 12:22(1年以上前)

>1.XS46からE1005Kへデーター移行は可能なのでしょうか?
>確かRDは出来たと記憶しているのですが、ヴァルディアシリーズになってもOKでしょうか?

そもそもデータを移行したい理由は?

相手のHDD容量を無駄に圧迫するだけですし、時間も手間も掛ります。

素直にDVD化して終わりにする方が何も悩む必要が有りません。

書込番号:11683696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/27 14:41(1年以上前)

ちと3さんへ、
「ネットdeダビング」ありますね。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m


そうすると、「ネットワーク経由」なら出来そうですね
 <確かチャプターなどは消えますよね?

書込番号:11684101

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/27 15:18(1年以上前)

ネットdeダビングはRD間なのでチャプターは引き継がれます。 
 

書込番号:11684201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2010/07/27 15:29(1年以上前)

>そうすると、「ネットワーク経由」なら出来そうですね
> <確かチャプターなどは消えますよね?

ネットdeダビングは、チャプターも維持されますし、編集でカットした部分も残りません。
ネットdeダビングHD(DTCP-IPダビング)は、チャプターは維持されません。また、編集でカットした一部が数コマ残る場合があります。
ただ、Eシリーズはわかりませんが、X、Sシリーズはネットdeダビングの速度が昔のモデルと比べて遅いです。

書込番号:11684237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/07/27 15:41(1年以上前)

>1.2.

E1005Kにもネットワークダビング可能ですが、アナログ前提では今後の使い道少ないです。
XS46も再生機として継続使用するか、DVDかPCに吸い上げて処分の方向でいいと思います。

>割安なこの機種を

S304Kの方が割安だと思います。機能性能が段違いです。HDD同容量ならS1004Kですが、
S304KでもTSE使えるので、実使用上はE1005Kには遜色ありませんしHDD増設もできます。
Sのネットワークなら、デジタル放送のコピーガードに対応(DTCP-IP)してますから、
今後の発展も見込めます。

ディスクメディア保存するならBD機種を考えた方がいいです(東芝機は推奨しません)。

書込番号:11684267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/07/27 15:45(1年以上前)

>X、Sシリーズはネットdeダビングの速度が昔のモデルと比べて遅いです

S304KではPC(LANDE-RD)へが激早になったとの報告があります。[10301753]
XSからの受けも、X8世代までよりは改善されてアナログ機並みのようです。

書込番号:11684278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2010/07/27 15:55(1年以上前)

>XSからの受けも、X8世代までよりは改善されてアナログ機並みのようです。

現行モデルではネットdeダビングは利用してないので(HDは利用してます)、改善されているとは知りませんでした。
旧モデル(X8、S303、S502)で利用したことがありますが、遅かったので現行モデルもかなと思っていました。

書込番号:11684306

ナイスクチコミ!2


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2010/07/27 17:17(1年以上前)

>家電大好き人間だったのですが、3年前ぐらいから時間が止まっていますwww

時間を進めて、ブルーレイ機にしましょう。

6月に出荷したレコーダーのうちブルーレイ機は77.5%です。(JEITA調べ)
時代の進歩はすごいですよね。

書込番号:11684515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/07/27 17:23(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
安いにはそれなりの理由もわかりました。

シングルチューナーだったのは完全に落ち度ですし、ネットワーク性もここまで
だとは思いませんでした。
S304KかS1004Kで検討しなおします。


今は外付けHDDなんていう手もあるんですね。
XSの頃はTOSHIBAサイトにあるHDD機での増設しか出来なかったんですがね〜

書込番号:11684526

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-E1005K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
前スレから 1 2016/12/08 5:02:41
5年目 5 2016/01/05 18:06:16
リモコンが壊れた? 11 2014/08/25 7:26:36
予約録画が、、 15 2014/08/08 19:07:34
「このディスクは録画も再生もできません」のメッセージ。 6 2014/03/05 19:33:01
お教え願います 2 2011/09/08 16:01:27
録画が終了しない方いませんか 2 2014/12/07 11:55:20
字幕つきで録画ってできますか? 3 2011/02/10 9:33:45
早い者勝ちセール 2 2010/11/24 21:40:48
またまた、壊れた。 16 2011/01/25 15:02:08

「東芝 > VARDIA RD-E1005K」のクチコミを見る(全 478件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E1005K
東芝

VARDIA RD-E1005K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月中旬

VARDIA RD-E1005Kをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング