VARDIA RD-E1005K
高精細番組表やスカパー!かんたん予約連動機能を備えたHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(1TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1005K
家電大好き人間だったのですが、3年前ぐらいから時間が止まっていますwww
TVは地デジ移行完了しているのですが、レコーダーは現在RD-XS46EXを使用し、アナログ状態です。
今回、割安なこの機種を購入しようと思っています。
そこで質問ですが、
1.XS46からE1005Kへデーター移行は可能なのでしょうか?
確かRDは出来たと記憶しているのですが、ヴァルディアシリーズになってもOKでしょうか?
2.XS46で使用していたのですが、ヴァーチャルRDというソフトでPCへデーター吸い上げが出来たのですが、引き続き可能なのでしょうか?
書込番号:11683383
0点

>割安なこの機種を購入しようと思っています。
なぜ、「割安」なのかは、
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/index.html
を見ると「出来ること」と「出来ないこと」の違いで判ると思いますm(_ _)m
>1.
「XS46でDVDに焼いて、E1005KのHDDに移動やコピー」ということでしょうか?
そういう機能は無いと思います。
<そこが「割安」な一因
出来るのは「Xシリーズ」だけでは?
>2.
この製品には「ネットdeダビング(HD)」の機能が有りません。
上記リンクで対応機種を確認して下さいm(_ _)m
製品の説明ページや取扱説明書を読めば判ることだとは思いますm(_ _)m
書込番号:11683466
2点

XS46からE1005Kへ、ネットdeダビングでコピーフリーのタイトルはダビングできます。
DVDに焼いてE1005Kの見るナビで表示されればHDDにダビング出来ると思います。
ネットdeダビングHD対応機でも「ダビング10」「コピーワンス」「コピー×」はPCへはダビングできません。
書込番号:11683502
0点

>ネットdeダビングでコピーフリーのタイトルはダビングできます。
この機種って、”ネットdeダビング”ないんじゃないの?
書込番号:11683634
0点

下記をどうぞ。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-e1005k_e305k/spec_soft.html#dubbing
書込番号:11683691
0点

>1.XS46からE1005Kへデーター移行は可能なのでしょうか?
>確かRDは出来たと記憶しているのですが、ヴァルディアシリーズになってもOKでしょうか?
そもそもデータを移行したい理由は?
相手のHDD容量を無駄に圧迫するだけですし、時間も手間も掛ります。
素直にDVD化して終わりにする方が何も悩む必要が有りません。
書込番号:11683696
2点

ちと3さんへ、
「ネットdeダビング」ありますね。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
そうすると、「ネットワーク経由」なら出来そうですね
<確かチャプターなどは消えますよね?
書込番号:11684101
0点

ネットdeダビングはRD間なのでチャプターは引き継がれます。
書込番号:11684201
2点

>そうすると、「ネットワーク経由」なら出来そうですね
> <確かチャプターなどは消えますよね?
ネットdeダビングは、チャプターも維持されますし、編集でカットした部分も残りません。
ネットdeダビングHD(DTCP-IPダビング)は、チャプターは維持されません。また、編集でカットした一部が数コマ残る場合があります。
ただ、Eシリーズはわかりませんが、X、Sシリーズはネットdeダビングの速度が昔のモデルと比べて遅いです。
書込番号:11684237
2点

>1.2.
E1005Kにもネットワークダビング可能ですが、アナログ前提では今後の使い道少ないです。
XS46も再生機として継続使用するか、DVDかPCに吸い上げて処分の方向でいいと思います。
>割安なこの機種を
S304Kの方が割安だと思います。機能性能が段違いです。HDD同容量ならS1004Kですが、
S304KでもTSE使えるので、実使用上はE1005Kには遜色ありませんしHDD増設もできます。
Sのネットワークなら、デジタル放送のコピーガードに対応(DTCP-IP)してますから、
今後の発展も見込めます。
ディスクメディア保存するならBD機種を考えた方がいいです(東芝機は推奨しません)。
書込番号:11684267
0点

>X、Sシリーズはネットdeダビングの速度が昔のモデルと比べて遅いです
S304KではPC(LANDE-RD)へが激早になったとの報告があります。[10301753]
XSからの受けも、X8世代までよりは改善されてアナログ機並みのようです。
書込番号:11684278
2点

>XSからの受けも、X8世代までよりは改善されてアナログ機並みのようです。
現行モデルではネットdeダビングは利用してないので(HDは利用してます)、改善されているとは知りませんでした。
旧モデル(X8、S303、S502)で利用したことがありますが、遅かったので現行モデルもかなと思っていました。
書込番号:11684306
2点

>家電大好き人間だったのですが、3年前ぐらいから時間が止まっていますwww
時間を進めて、ブルーレイ機にしましょう。
6月に出荷したレコーダーのうちブルーレイ機は77.5%です。(JEITA調べ)
時代の進歩はすごいですよね。
書込番号:11684515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E1005K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/12/08 5:02:41 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/05 18:06:16 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/25 7:26:36 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/08 19:07:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/05 19:33:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/08 16:01:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/07 11:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/10 9:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/24 21:40:48 |
![]() ![]() |
16 | 2011/01/25 15:02:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





