『OCN モバイル エントリー d LTE 980 は、使えますでしょうか?』のクチコミ掲示板

Xperia SO-01B docomo

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 4月 1日

キャリア:docomo OS種類:Android 1.6 販売時期:2009年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 384MB Xperia SO-01B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『OCN モバイル エントリー d LTE 980 は、使えますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia SO-01B docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia SO-01B docomoを新規書き込みXperia SO-01B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

機種変更して手元にこの機種が残っています。ごく親しい知人にスマホ体験させてあげたいと思っています。
月980円で使える格安SIM OCN モバイル エントリー d LTE 980 が使えたら良いかと思いNTTコミュニケーションズに対応機種かどうか
確認の電話しましたら、未確認機種との返事でした。どなたか使っておられる方は居られますでしょうか?

書込番号:16243439

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/12 12:40(1年以上前)

「未確認」と突き放されてまで、OCNに契約する意味もないわな。

IIJmioにしときなよ。
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp

書込番号:16243515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2013/06/12 12:40(1年以上前)

今回のスマホは、3Gのみです。
LTEのSIMを、入れても、高速通信は、出来ませんよ。
3GのSIMを、探された方がいいです。

書込番号:16243516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/12 13:27(1年以上前)

MiEVさん

この端末ではXiは通信できませんが FOMAハイスピードでは通信出来るのでは?
それで有ればイオンSIM等100K 200K等低速でしか接続出来ないSIMより良いと思います
Xi機で使用するのが一番良いのには変わりが有りませんが (^_^.)

スレ主さん
at_freedさんが書かれている様に今色々なMVNO SIMが有りますので動作確認が取れているSIMの方が良いです
とは言え 動作確認出来ている端末でも接続できないと質問される方が多いのも事実です
なので 少なくとも端末は初期化しても良いと言う考えは有った方が良いと思います
そうで無ければドコモの128Kデータ通信SIM等ドコモのSIMを使用した方が良いです

書込番号:16243675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2013/06/12 13:33(1年以上前)

指摘ありがとうございます。

書込番号:16243690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2013/06/22 21:40(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。IIJmio 以前から聞いています。友人に試し使いしてもらう時の参考にさせて頂きます。

書込番号:16284019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/25 23:34(1年以上前)

少し敷居が高いかもしれませんがご参考まで。
動作確認しました。
SIMは話題の480円(月額定額)DTIさんです。
SO 01BはANDROID Ver 2.3までアップしなければ走りません。
フラッシュ ツールで定番FTF形式のROMを探してきて焼きこむ作業が必要です。
SO 01BからX10iに品番も変わります。
検索で苦労するかもしれませんがGOOGLEのCASH指定で今ならまだ拾えるかもしれません。
欠点はSEUS(ソニーエリクソンアップデートサービス)が走りません。
従ってまずいことになれば自己責任でまた焼き直しになります。
あるいはSO 01Bの2.1バージョンROMもまだ拾えますので元の状態に戻すことになります。
最近のSEUSはプロテクトがかかっているようでありROOT化は禁止になっているようです。
したってデザ(あるいはその他の応用)については要注意です。
480円SIMでも自動車での街中走行程度ならGPSと連動して十分に動作しています。
もしご興味があれば頑張って下さい。
IIJJ や980円SIMもにたりよったりですよ。

書込番号:16295770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/23 23:40(1年以上前)

Biglobe LTEエントリープラン、980円/月でも、
FOMAハイスピードで接続できました。
下りで約4Mbps程度です。
Android 2.1でも使えましたが、2.3にアップグレードして、
IP電話をインストールして、スマホモドキにして使っています。

書込番号:16992240

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia SO-01B docomo
SONY

Xperia SO-01B docomo

発売日:2010年 4月 1日

Xperia SO-01B docomoをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング