LUMIX DMC-FX66
超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
今度海外旅行に行くため、新しいデジカメを買おうと思っています。
候補はLUMIX FX66と、サイバーショットW380の2種で迷っているのですが、どちらにするか踏み切れません。
予算は2万円前後です。
主な用途としては、
・旅行で景色の撮影
・室内で料理、猫の撮影(アップ、動き) が多いです。
夜景等も撮れればいいとは思いますが、そこまで頻繁には撮りません。
コンデジでは限界があると前提の上で、背景をぼかしたアップの写真も撮ってみたいです。
(もちろん、デジ一眼程のものは求めてません。それっぽくでいいのです)
デザインはW380の赤がすごく気に入っているし軽いのですが、背面のダイヤルやズームボタンが何となく安っぽい気がします。
(壊れやすそうだし、触ったら固かった)
FX66は高級感がありますが、余り気に入った色がありません。
室内撮影はW380の方が明るいレンズで有利なのかなあと思いますが、猫を撮るなら追っかけフォーカスや連写機能のあるFX66がいい?
写真の色合いの傾向は、パナソニックとSONYで違う?
ISO感度やF値、シャッタースピードなどは自分で設定できたりするものなの?
60代の両親も使う予定なので、簡単なオート設定・・・はどちらもありますよね。
などなど、どこを決め手に決めればいいのかわからなくなってしまいました。
Canonの10Sや、FinepixのZ700EXRなども検討対象でしたが、Z700EXRは広角でなかったこと、10Sはちょっと予算オーバー気味なのと少し重いかなあ、という理由で外しましたがまだちょっと迷ってたりもします。
ここで皆さんの参考意見を聞かせて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:11114939
0点
正直どちらも良い機種でこの2機種に的を絞られたぴたももさんの選択眼は確かなものだと思います。
実際手に持って持ち易い、操作がし易い方で選ぶのが良いでしょう。
画質はFX66が発色控えめのW380よりしっかり出るでしょうから、個人的にはこちらがお奨めです。
また日本製がお好きでしたらやはりFX66です。
書込番号:11115408
0点
>HDMasterさん
ご回答有難うございました!レスが遅くなって申し訳ありません。m(_ _)m
どちらも良い機種、という事でしたのでこの三連休に母と店頭で両方を見てきました。
W380の小さいONOFFスイッチは押しづらいようでしたが、FX66はONOFFスイッチがスライド式なので、はっきり指に当たってやりやすい、という事でした。
やっぱり実際に機種を触ってみないと、わからないものですね。
発色もFX66の方が良いようですし、日本製だそうだよ、というと「そしたら絶対こっち」と選んでました。
店頭ではまだ値段が高かったので、通販も考慮に入れながら近々購入したいと思います。
ご意見、どうも有難うございました!
書込番号:11128081
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/04 19:44:15 | |
| 1 | 2021/01/31 8:15:33 | |
| 1 | 2021/01/31 1:25:37 | |
| 17 | 2015/04/11 14:46:30 | |
| 2 | 2015/02/17 11:19:05 | |
| 9 | 2014/01/20 18:49:22 | |
| 7 | 2012/03/29 20:40:01 | |
| 1 | 2011/06/14 1:02:41 | |
| 10 | 2011/05/18 17:28:59 | |
| 4 | 2011/04/10 21:28:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








