LUMIX DMC-FX66
超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
5年前に買ったFX7からの買い替えを検討しています。
FX7は3倍ズーム(35ミリ〜105ミリ)なので少し物足りなく思っていました。
そこでズーム端も明るいTZ7を検討していますが、少し大きいことと広角側ではFX系よりも暗くなるので迷っています。
FX66からはAIズームが付いているので6,5倍ズーム(25ミリ〜162,5ミリ)になりますが、AIズームの画質等ははたして実用に耐えるものか心配しています。
価格で比べれば、京都市内のキタムラでFX66が16400円、TZ7はヤマダで18800円なのでほぼ互角です。
書込番号:11577497
0点
素直にTZ7に行かれた方が後悔が少ないような。
14Mpixの高画素化も暗所には不利ですし、液晶が貧弱だし、どうでしょうか。
新しい機種なので価格が高いし。
書込番号:11577752
0点
すみませんでした〜! カタログをよく見たらAIズームじゃなくて、iAズームでした。
使った感想や、プリントしたときの調子などを教えていただけると有難いです。
書込番号:11578031
0点
こんばんは。
私はFX66のユーザーです。 iAズームについて心配してらっしゃるようなのでご説明したいと思います。 iAズームに関してはそんなに心配なさらなくてもいいと思います。 パソコンでズームをしてiAズームをした写真をみても一般的なデジタルズームのようにざらつきやノイズが目立つということは一切ないと言っても過言ではありませんよ。 謳い文句にもあるように確かに光学ズーム並の倍率が得られます。
書込番号:11584351
![]()
1点
返信ありがとうございます。iAズームは安心して使えるようですね!
FX66から搭載された超解像技術ですが、パソコンで見る限りでは特にズーム時に画像が甘くなるのを防ぐことが出来ると思ったのですが、プリントしたときにはいかがでしょうか?
不自然になることはないでしょうか?
書込番号:11585871
0点
パソコンで見るときだけではなく印刷したときもハッキリとくっきりと写ります。
ちなみにA4の光沢紙に印刷をしましたがディテールまでしっかり描ききれています。私は主に風景を撮りますが、問題ないです。 人物を写す際は肌が少し明るく写る傾向があります。 まぁ美肌に写るのでいいんですがね。
書込番号:11586439
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/04 19:44:15 | |
| 1 | 2021/01/31 8:15:33 | |
| 1 | 2021/01/31 1:25:37 | |
| 17 | 2015/04/11 14:46:30 | |
| 2 | 2015/02/17 11:19:05 | |
| 9 | 2014/01/20 18:49:22 | |
| 7 | 2012/03/29 20:40:01 | |
| 1 | 2011/06/14 1:02:41 | |
| 10 | 2011/05/18 17:28:59 | |
| 4 | 2011/04/10 21:28:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








