ずっと前からお金がたまったらCX2を買おうと決心していました。
ここのところ忙しく価格.comに来られなかったのですが、いつの間にかCX3が登場してびっくりしました。
CX2とCX3はどのようなところが違うのでしょうか?
(買うならどちらがお勧めでしょうか?)
充実したマクロ機能と広角があれば一応満足です。
書込番号:11011517
0点
光を受けるセンサー(撮像素子)が違います。
CX3のほうが暗所性能が良いです、
書込番号:11011682
0点
サイズは同じ1/2.3型CMOSですが、CX3は裏面照射タイプになったようです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera10/DC03000.html
書込番号:11011985
![]()
0点
CX2より劣る面はなさそうなのでCX3がいいとは思います。
値下げも早そうなので買い時のタイミングがあればよいですね。
書込番号:11012120
0点
以下あくまで妄想
CX3では、いままでやや貧弱だった(と妄想する)画像処理プロセッサの能力が人並みになったようだ。(連写性能の向上がそのせいかはわからない)
裏面照射は、暗電流(ノイズ)の発生源が2倍になるのを工夫して実用レベルに押さえ込んでいるけど、通常照射よりノイズに関して、原理的に有利なわけではない。開口面積の増大分が、暗い時にやや有利といったところではないでしょうか?
デジカメはプロセッサの能力がものをいうと思っているので、カタログデータに現れない何かがありそうかなと・・・
書込番号:11012346
1点
euterpe さん
こんにちは!
2010-0301 現在の価格では \9,428 の差がありますので
CX2 \23,962
CX3 \33,390
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084518.K0000053617.K0000021091
ハイビジョン撮影をしないのであれば
価格面を考えても CX2 で十分と思います。
>充実したマクロ機能+広角
↑については両者 同じ 仕様
購入したら マクロ撮影を楽しんでくださいね〜
CX1でマクロで撮影した写真を貼り付けておきます。
書込番号:11015428
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/01/27 22:31:14 | |
| 14 | 2024/06/04 18:40:50 | |
| 29 | 2022/04/15 16:39:48 | |
| 10 | 2018/02/14 21:50:06 | |
| 10 | 2015/11/05 22:39:41 | |
| 9 | 2015/07/20 7:20:59 | |
| 17 | 2015/07/18 22:02:11 | |
| 2 | 2015/05/07 12:35:57 | |
| 5 | 2015/04/19 22:58:55 | |
| 15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












