『悩み中〜 CX3 or CX2』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『悩み中〜 CX3 or CX2』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

悩み中〜 CX3 or CX2

2010/03/14 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:4件

昨晩、長年愛用してきましたR7が、レンズ引っ込まない症状で、突如お亡くなりになりました(;;)
先週あたりから、ぼちぼち新しいコンデジ欲しいなぁ〜なんて嫁さんに言っていたところで、機械も愛情の薄れを感じたのでしょうか・・・。

っと前置きはされおいて。
35mm当時からコンパクトカメラはリコーを愛用(R1)してきたこともあり、次機もと考えています。
それを度返しして冷静に検討しても、デザイン、性能を見てリコーに落ち着きそうです。
まだ昨晩のことで、実際の市場調査は全くと言っていいほどできていないのですが、CX3とCX2で悩んでします。
リコーサイトでのスペック比較、ここでの書き込み等は拝見させていただきましたが、現時点で約\7,000の価格差と機能面での差(ノイズリダクションやISO感度)をどうみるか・・・。
どなたか、背中をポンと押していただけませんでしょうか?(^^;

書込番号:11083611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/14 12:47(1年以上前)

R7に感謝と尊敬の意を表して、ド〜ンとCX3で行きましょう。
(私は未だR7ですが・・・)

書込番号:11083637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/03/14 12:54(1年以上前)

>>花とオジさん

早速、もう背中押されちゃったぁ(^^;
やっぱ、そうなっちゃいますぅ?

もちろん、お別れする時は、R7君にchuします。

書込番号:11083666

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/14 13:35(1年以上前)

ISO800等の高感度を使うのならCX3がいいのでしょうが、高感度は使わないなら
CX2でいいのではないでしょうか?

書込番号:11083827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/14 15:19(1年以上前)

>>じじかめさん

なるほどなるほど。
内装の暗いカフェ、雑貨等での撮影も多く、高感度性能はそれなりに気になっているところではあります。

ところで。。。
カメラに限ったことではないのですが、まれに、バージョンアップしたがゆえに、逆に不都合のある場合がありますが、このCX3についてはいかがでしょうか?

書込番号:11084201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 スナップ!スナップ! 

2010/03/14 22:05(1年以上前)

CX2で大変満足をしております。
たsかに、高感度時のノイズは気になりますが。

CX3を使用しておりませんので、比較のしようがありません。
しかしながら、価格差が一万円以内で大きな差というほどのものかどうか・・・。

金銭的に余裕があれば、CX3で如何でしょうか。安価だと思います。(価格コム価格だと)

書込番号:11086091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/03/15 11:57(1年以上前)

夜景や薄暗い店内での写真を見たらCX3にしなかった事をずっと後悔して過ごしますよ!金額の差は使用年月を思えば微々たるものです。さぁ!気持ちよく撮りましょう!

書込番号:11088515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2010/03/22 10:11(1年以上前)

みなさんの後押しをいただき、昨日、CX3購入いたしました。
かなりお安く買うことができましたので、ご報告まで。。。

事前に大阪なんばCITYのキタムラで市場調査。
商品\38800、下取り(お亡くなりになったR7)\4000。
価格.comでの最安値とは開きがあるなぁ〜っとは思いつつ、一応、この時点で取り置きはしていたのですが、昨日、キタムラのネットショップを拝見すると、特別価格\36800、下取り\4000。
これをネット注文し、支払いはなんばCITY店舗支払いに。
なんばCITYでは、この3日間ミナピタカード支払い10%OFFセール中なので、
(\36800−\4000)×0.9=\29520
これに1%のTポイントまでついたんで、実質\29225でした。
価格.comの最安値(現在\29890)よりも下回ったので、満足感大です。
今からイジり倒させていただきます。

p.s.
メモリーカードにつきましては、上海問屋(http://www.donya.jp/)にて、トランセンドのmicroSDHC 8GB(Class6)を\1999で購入いたしました。
書き込み速度は他と比べていないのでわかりませんが、相性で使用できない等の不具合はありませんでした。

書込番号:11122835

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング