『フジフィルムF31fdから買い換えるデメリットはありますか?』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『フジフィルムF31fdから買い換えるデメリットはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:247件

現在、フジF31fdを使っており特に大きな不満もなく利用しています。

日頃は屋内、屋外で子供を撮影する程度にしかデジカメを利用していません。
ただ、この時期子供の運動会で光学10倍ズーム、たまに利用したくなる1cmマクロ、
あとフルではないですがHD動画を撮影できるということで、
こちらの機種への買い換えを検討しております。

F31fdから買い換えるデメリットがなければ、こちら機種にしようと思っています。
皆さんのご意見をきかせてもらえないでしょうか?



書込番号:11377219

ナイスクチコミ!1


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/18 21:17(1年以上前)

別機種
当機種

F31fd

CX3

F31fdは私も持ってます(さすがに出番は少なくなりましたけど)
高感度性能と驚異的なバッテリーの持ち、あとはフラッシュ性能の良さで素晴らしい機種だと
思いますけ。でも、やはり現行コンデジの性能には敵いません。安心してCX3に買い換えて
いいと思います。

書込番号:11377364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2010/05/18 21:26(1年以上前)

HD素材さん
ご返信ありがとうございます。

ちなみに私のデジカメ歴は
DiMAGE X→FinePix F401→LUMIX DMC-LZ2→FinePx F11→F31fd
です。

Panasonic LUMIX DMC-LZ2は6倍ズームに惹かれて購入しましたがF401で撮影できてた
子供のボウリングがピンボケでうまく撮影できなかったのとノイズの多さで一週間で手放すことに…

かって名機と言われていたF31fdも今では大した機種でないと思うので、評判のよいこの機種に買い換えたいと思っています。
以前ルミックスのような失敗にならなければいいのですが…

アップされている写真を拝見する限り、室内でも非常にきれいですね。
F31fdより明らかにノイズも少ないです。

書込番号:11377417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/05/18 21:28(1年以上前)

F31fdから買い換える必要はありません。
買い増しならお勧めはします ^^
(HD素材さんは買い替え推奨ですか ^^;)

ただ、HD動画については他社の他機種も検討して下さい。
・半年、1年もすれば大方フルHDが主流で出揃うかもしれない?
・音声入力。(5.1やステレオやモノラル)
・動画撮影中の光学ズームが可能か。
・動画撮影中の被写体に合わせたAFが可能か。
などなど・・・

書込番号:11377428

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/18 21:34(1年以上前)

>(HD素材さんは買い替え推奨ですか ^^;)

買い替え、買い増し、別にどちらでもいいです。
スレ主さんがF31fdを処分したいならそうすればいいですし、手元に残して
おきたいならそうすればいいので。
ちなみに私の場合は「さすがに出番は少なくなりましたけど」とあるように
たまーに使ってます。

書込番号:11377489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/18 22:01(1年以上前)

私の場合、F31fdは主力コンデジです(一眼は持ってますけど)。
6MPで充分です。
後から出た F40 F50 F100 よりも中古品の人気が高い機種です。
できるなら、買い増しをお薦めいたします。
買い換えるなら、高く引き取って貰ってください。
ただし、引き取って貰うなら、付属品は欠品の無い様に(箱もあればベストです)ご注意ください。

書込番号:11377657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/18 22:29(1年以上前)

便乗質問です。
CX3には、AV出力しかないようですが、これって、カメラからの出力はコンポジット信号(アナログTVと同じ)で、HD画質で視たい時は、AVIファイルを再生できる製品(PCやプレイヤー)が必要ということでしょうか?

書込番号:11377855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/18 22:45(1年以上前)



残念ながらあたしにはわからないわ。

させばそのまま液晶テレビでHD動画が見れるんじゃないかしら。


ところでスレ主の質問だけどさ

あたしは買い替えじゃなくて買い増しをおすすめするわ。
あたしの言うとおりにしてれば間違いないわ。

書込番号:11377960

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/05/19 00:05(1年以上前)

>・半年、1年もすれば大方フルHDが主流で出揃うかもしれない?
>・音声入力。(5.1やステレオやモノラル)
>・動画撮影中の光学ズームが可能か。
>・動画撮影中の被写体に合わせたAFが可能か。
>などなど・・・

「などなど」の一つとして
・動画撮影中に手ブレ補正が効くか?
というのもチェックしてください。CX3はダメです。

書込番号:11378508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/05/19 00:16(1年以上前)

買い換えではなく、買い増しが良いかと。
古くはなったものの、F31の画質は今でも十分通用すると思いますよ。

書込番号:11378578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/19 01:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD3

GRD3

GRD3

GRD2

 子どもは、顔認識なんかで撮ってはいけません。

 動画は、結局撮られた本人も撮った人も見なくなります。
 気持ち悪いんですね、これを後から見るってのが。
 ホームビデオなんて見ている家族が、私には想像出来ません。

 子どもは、なにげない写真がいちばんです。
 こっちを向いたら、撮るのは止しましょう。
 それが親子のためです。

書込番号:11378931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2010/05/19 05:53(1年以上前)

皆さん 多くのご意見ありがとうございます。

買い増しをお勧めされるご意見が多いですね。
CX3の動画がよくないとの口コミもありました。

F31fdは置いておくつもりですが、通常2台は持ち歩かないと思うので
撮影はどちらかがメインになると思います。
F11も未だ保有していますがほとんど使ったことはありません。

フルHD対応で動画がよくなればCX3だけでなんでもこなせそうですね。
買い増しで動画重視ならSONY DSC-HX5Vもいいかなと思ったりします。

運動会は今週末ですが、一度、店舗で実機を触ってみようと思います。
すぐに使いこなせそうもなければ、慣れたF31fdでいきます。

書込番号:11379136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/19 11:18(1年以上前)

F31fdは残しておいて、CX3を買って使ってみてからなら、処分してもいいと思います。
ISO400とISO1600の画像は、比較しても意味がない気がします。

書込番号:11379800

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/19 12:21(1年以上前)

いつもどこかでさん 

>動画は、結局撮られた本人も撮った人も見なくなります。

この愚言 ビデオカメラ板で言ったら勇気を認めます

書込番号:11379973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/19 13:25(1年以上前)


 掲示板への書き込みなんて、写真を撮る事にくらべりゃ
 屁でもないよ。 勇気なんかいらんでしょう。

 ビデオ板に書いたら、愚言になるから写真の板にしたんだよ。
 こちらなら真言になるからね。

 そのうち3Dで、子ども撮る親どもが
 うじゃうじゃ出てくるんだろうな。
 全く参るよ。
 撮って気が済むだけのために、ビデオカメラ買ってどうする。

 孫の見たいジジババにビデオレターってか?
 実物が行けよ、そんなもん送らないでさ。
 単におおちゃくなだけじゃん、ムービー好きってのはさ。
 写真より変態性が薄いんだよ、そこがつまらん。

書込番号:11380162

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/19 16:22(1年以上前)

ひとつ言える事は写真サイトは よっぽど有名なトコでもカメラ好きしか知りませんが、動画サイトの YouTube知らない人は
少ないでしょう。
エンタティーメント性の面で例えて言えば 紙芝居より映画の方が面白いのは確かです。

映画館でいくら素晴らしい静止画を上映したところで その方面のマニアにしか受けないかと思います。
パソコン上の静止画でわざわざ画像を取り込んでまで保存しようと思う事も稀です。 (精々年に数枚)

書込番号:11380650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/05/19 17:12(1年以上前)

フィルムもデジタルも静止画の断続的投影とは言い過ぎ ^^?

書込番号:11380790

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/19 17:24(1年以上前)

>フィルムもデジタルも静止画の断続的投影とは言い過ぎ〜

って 言うよりその逆の 静止画は動画のフリーズでしょう。
NHKで深夜に毎日やってる日本の名峰シリーズは大抵視てますが、時たまリモコン静止ボタンを押して
まじまじと静止画にして見入っちゃいます。

書込番号:11380834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/20 01:13(1年以上前)

[11377960]
-させばそのまま液晶テレビでHD動画が見れるんじゃないかしら。
ハイビジョンレコーダー買った時、HDTVでハイビジョン画質でみるためには、HDMIコードが必要ですっていわれたんです。AVコード接続でハイビジョン画質でみることができるわけですか?店員に嘘いわれたのか。
CX3ってHDMI出力ないですよね。
で、HD動画記録はできるけど、ホームムービーを見るときのようにAV外部出力端子を使用して、(HD)TVにつないでハイビジョン画質での表示はできないと思っていたんだけど・・・この方面(も)詳しくないんで・・・

書込番号:11383049

ナイスクチコミ!1


backlitさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/24 21:38(1年以上前)

わけのわからん、オカシイこと書いてる人、いますね。
思い込み激しすぎ。
触らない近づかない、無視するに限るね。

書込番号:11403240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 CX3の満足度5

2010/05/24 22:25(1年以上前)

普通の撮影だったら最低感度が多いでしょうから、
裏面照射型CMOSのクセというか雰囲気が好みに合うかが重要だと思いますよ。

という自分もCX3は気になるカメラです。

書込番号:11403504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/25 14:45(1年以上前)

CX3の出力は、NTSC-走査線525本又はPAL(設定によって変る)のアナログに変換した出力で、ハイビジョンテレビに接続してもハイビジョン画質で見ることはできないそうです。アナログHDTVの1125/1250本でもない。(ここが不明だった)
ハイビジョンホームムービーの代わりにして、ハイビジョンTV(アナログ、デジタル共)でハイビジョン画質で見たい人には向きません。

書込番号:11406236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2010/06/20 22:00(1年以上前)

皆さん 

いろいろな?ご意見ありがとうございました。
ご意見を参考にCX3買い増し致しました。

少し使用しての感想ですが、F31fdから買い換えでなく買い増しが正解だったと思います。

特徴のマクロや液晶の美しさはすばらしいです。
F31fdに比べかなり多機能、高性能になってますね。

多機能な分か、私のようなど素人がフルオートでパシャパシャ撮るには
なぜかF31fdの方がいい絵がとれます。

室内撮影でのノイズはF31fdの方が少なく潰れも少ないように思います。

ただ、CX3はカメラの面白さに気付かされますね。
ズームマクロや被写体深度などはじめて知りました。

ど素人から卒業できるようがんばってみます。

書込番号:11522793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング