『CX3とCOOLPIX S8000について教えてください』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『CX3とCOOLPIX S8000について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

CX3とCOOLPIX S8000について教えてください

2010/05/22 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:1件

今使っているデジカメが夜景がぶれて撮れないので新しく買い換えようと思っています。
先日、某電気店に行ったらCX3とCOOLPIX S8000をすすめられました。
CMOSとCCD?の違いについて教えてもらったのですが忘れてしまいました。
心優しい何方か、分かりやすく教えていただけませんか??
CX3とCOOLPIX S8000のメリットとデメリットについても教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11393868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/22 21:50(1年以上前)

買い換えても同じかと。
そんないいカメラ有るなら ぼくが欲しい。

書込番号:11393880

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/05/22 22:03(1年以上前)

夜景を撮る時は三脚等で固定するのが基本です。
手持ちだとCX3でもCOOLPIX S8000も難しいと思います。
場面にもよりますけどね。強いて言うならサイバー
ショットの「手持ち夜景モード」の付いている機種なら
そこそこの写真は撮れるようです。

書込番号:11393963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/05/22 23:17(1年以上前)

CX3はマクロ等マニアックな撮影が出来るタイプでS8000はAFが速めでカラフルな絵が出るタイプっぽいですね〜。

書込番号:11394351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/23 01:13(1年以上前)

機種不明

GRD2

 コンデジだと、そうそう三脚持参というわけにはいかないでしょう。

 とにかく、構図は多少犠牲にしても、何かカメラを固定出来ものを
 探さないといけません。
 傘を(コンビニの使い捨てじゃないやつ)持ってれば、傘の先っちょに
 付いている、キャップをまわして取れば、そこのネジのピッチは、
 カメラの三脚穴のピッチと同じです。
 そこにねじ込めば、一脚として使えます。
 おぼえておいても損はない。

書込番号:11394899

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/23 10:11(1年以上前)

やけいなお世話ですが、夜景をきれいに撮るには三脚がベストだと思います。
手持ちで撮れる機種もありますが、それなりだと思います。

書込番号:11395939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/23 13:47(1年以上前)

>やけいなお世話ですが

ギャグとしてはチト苦しいかも(^^; ・・・後半は激しく同意
三脚たってジッツオのクソ重いのからポケットに入る様な物までイロイロ。
小型軽量三脚でもあると無しでは大違い、ピーカンで傘を持ち歩くよりマシ?
ま、三脚じゃ雨降りやハレ切りには使えないけど。

>CMOSとCCD?の違いについて

ネットに繋がる環境があるのであれば検索でもしてみれば?

書込番号:11396803

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング