『GXR-P10キットと悩んでます』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『GXR-P10キットと悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GXR-P10キットと悩んでます

2010/06/22 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:4件

はじめましてm<_ _>m
普段は一眼で野山に入って鳥などを撮ってます。
サブで使ってたパワーショットG7を川に落としてしまい買い替えを考えてます。
G7よりはズームが欲しいので店頭で色々と見たり触ったりしまして、このCX3とGXRのP10キットで悩んでます。
メーカーHPを見ると素子とレンズは共通でRAW撮りやマニュアル操作の可否が主な違いかと思います。
価格差が一万円程度なので質感の良いGXRの方が好みではありますが、基本的な性能(jpegでの写り等)は同等と考えてよろしいでしょうか?
たかがコンパクトの買い替えで細かい話で申し訳ないのですか、詳しい皆様どうぞご教示下さい!

書込番号:11528675

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/06/22 11:11(1年以上前)

まず、CX3は使ってますけどGXRは使ってません。
スペックを見ると、レンズ部分、撮像素子、画像処理エンジンは同じものみたいですので
JPEG撮って出しだと差はないかもしれませんね。
確実に比べるためにも、記録メディア持参でカメラ屋や量販店に行って、試し撮りしたもの
を家に持ち帰って検証してみたらいいと思います。

書込番号:11528956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/06/22 11:40(1年以上前)

GXRの方がカメラ内で彩度とかコントラストを調整する幅が広いみたいです。
ただしCX3に搭載されてる一部の機能(ハイコントラスト白黒とかミニチュア)は省略されてます。
店頭で触った感じではテレ端の合焦スピードは若干GXRの方が速く、コントラストの識別も優れてる感じがしました。
大きさと重さと価格が問題なければ、質感が圧倒的に良いGXRの方がいいと思います。
CX3使ってますけど同じレンズで同じ素子でもP10は欲しいと思ってます(^^ゞ

書込番号:11529028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/06/22 12:35(1年以上前)

GR BLOG はご覧になってますか?

http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2010/05/gxrp10_28300mm.html
http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2010/05/gxr_ricoh_lens_1.html
http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2010/05/gxrp10.html
http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2010/06/gxr_p10_28300mm.html

CX3もP10も持っておりませんが
これらを見る限り私にはP10の方が写りが良いように思えます。

操作性もGXRの方が良さそうですし
個人的にはP10>CX3で惹かれております。

書込番号:11529194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/06/22 12:35(1年以上前)

撮影データ的に見ると絞りの数値が異なっている感じがあるのでJpegだけでも差はあるのかもしれないですね〜。
ただ本当に差が出てるのかどうかは同じ条件で撮り比べでもしてみない限り不明かも?

書込番号:11529197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/06/22 12:59(1年以上前)

P10のレンズの構成はCX3と同じではありますが、格納機構は
違っています。CX3の方が小さくなるように作ってあります。
その分、無理があるということで、P10の方が精度は高いの
ではないかと想像しています。要するにカタログに出ない
部分で違うんじゃないかなぁと・・・

書込番号:11529293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/06/22 13:08(1年以上前)

皆様色々と教えていただいて勉強になります。
取り敢えず店で試し撮りをしてみて決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11529332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/06/22 13:26(1年以上前)

余計なお世話になってしまいますが、GXRはユニット交換が出来るので買った場合は他のユニットも欲しくなってしまうのでは ^^;

書込番号:11529373

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング