


今日のお昼、出かけた先でCX3をポーチから取り出してみると・・・
写真のように大きくヘコみができていました。
よくよく思い出してみると、出掛けに一度、ポーチに入れた状態で床に落としてしまっていたのです。そのときは「ポーチに入れててよかった♪」と気にしなかったのですが、まさかこんなことに!
ポーチはCX3を買ったお店でオマケに付けて頂いたものですが、たぶんポーチの中でストラップの丸い留め具が当たってしまったのだと思います。ストラップも、傷を付けないようにやわらか素材のものにしていたのに・・ショックです。
CX3は見た目頑丈そうに見えるけど、意外に華奢かもしれません。
使ってみると、ズームのレバーが少しだけ戻りにくくなってしまいました。
今のところ、もうちょっとこのまま使ってみようと思ってます。みなさんも、大事なCX3、不慮の事故に遭わないよう気をつけてください(ノ_・、)
書込番号:11758021
1点

あらららら、災難でしたね。
でも、もしポーチに入れてなかったら、もっとひどく壊れていたかもしれません。
そう考えれば、この程度で済んで良かったのかも。
書込番号:11758091
1点

落下は痛いですね。
でもそのおかげで衝撃が吸収され、他に不具合が発生しなかったとも考えられますね。
書込番号:11758178
1点

やっちゃいましたか。
精密機械ですからレバーだけでなくカメラ内部のどこかに影響が出ていないとも限りませんので
お盆休みが明けたらメーカーに点検に出してみてはいかがでしょう。
因みに電源をオフにしてもレンズが戻らないとかレンズバリアが完全に閉まらないとかいう症状はでていませんか
(以前、R3を使っていた身としましては、つい気になりまして。^^;)
書込番号:11758187
1点

あぁ〜、やっちめーましたか。
こういうのは気持も凹みますよね〜。
書込番号:11758296
1点

金具が付いたストラップはカメラ用でしょうか?
子供が付属のストラップがダサいと言って着けないので、カメラを傷つけないようなハンドストラップを探しているんですがなかなか見つかりません。ネックタイプはあるのですが
書込番号:11758389
1点

一般的にポーチに一緒にストラップも収納するのですね。
ストラップはスキマからはみ出させて収納してるので
うちはこういうこと起きないとは思いますが。
書込番号:11758463
2点

みなさん、コメントありがとうございます。
仰るとおり、ポーチに入っていなかったらと思うと・・・。でも、以前のデジカメに比べると、素材が少し脆いような気もしてしまいます。価格が安くなっている分、仕方ないのでしょうか。
撮影には影響がないと思いますが、お盆があけたらリコーに里帰りさせようと思ってます。いくらかかるのか、少し不安です(@_@)
使っていたストラップは、液晶の汚れを拭き取れるタイプで、デジカメや携帯電話用のものです。留め具も丸いので、機器を傷めることがないものを選んだつもりだったのですが・・・。
CX3にはストラップの穴が2カ所ありますが、上の方だと留め具がちょうど今回のへこみの位置に来てしまいます。今は、下の穴に付け直したので大丈夫だと思いますが、やっぱり最初に付いていた地味なストラップがいちばん安心かもしれませんね。
書込番号:11760478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





