


まず最初に、他機種の画像をアップしてごめんなさい。
最近、ど素人なりに花や虫を撮影するのが楽しくて、手持ちのソニー製のカメラで頑張ってるのですが、やっぱりなかなかうまく撮れません。(画像のバッタはジッとしていてくれたので、2cmぐらいまでは寄れました)
それで、マクロ機能に強いCX3を購入しようとほぼ決まりかけてたのですが、どうしても気になるのが後継機のCX4です。
CX4にはいろいろと機能追加されてる様ですが、特に気になる機能が「追尾AF」と「夜景マルチショット」です。他の機能はよくわかりません・・・。
現在、CX3を購入できるギリギリの資金は持ち合わせてます。
今買えるCX3ですぐにでも撮影を楽しむべきか、もうちょっとお金を貯めてる間に安くなってくるであろうCX4を狙うべきか迷い始めました・・。
現在はソニーのHX5Vも所持していて家族撮りには困ってませんが、購入予定の「CX3」or「CX4」は完全に自分の趣味のカメラにしたいと思ってます。
自分で決めるしかないのですが、一度購入したら長く付き合っていこうと考えてますので、「CX3で十分だ!」とか「今買うならCX4だ!」などの、実際に使われてる方(使った事のある方)の意見が聞ければと思い質問させていただきました。
優柔不断で申し訳ないです。
書込番号:11881862
0点

追尾AFは動かない被写体に構図を変えて近寄るとかに便利な機能だと思いますね〜。
夜景マルチショットはHX5の方が使いやすいかも?
書込番号:11881891
2点

からんからん堂さん、レスありがとうございます。
>追尾AFは動かない被写体に構図を変えて近寄るとかに便利な機能だと思いますね〜。
動いてる物に追従していくって意味でしか捉えてなかったのですが、そういう使い方が出来るんですね!
確かに便利そうな機能だと思います!
>夜景マルチショットはHX5の方が使いやすいかも?
CX4の板であまり話題にならないので、リコー使いの方の関心が無いのか、大した機能では無いのか分からないもので・・
HX5Vと同時持ちしてる時なら良いのですが、多分どちらか片方しか持って歩かないと思うので、無いよりは有った方が良い機能かな〜と思った次第でして・・(笑)
ちょっと疑問に思ったのですが、CX4がCX3に劣る部分(機能や性能)ってあるのでしょうか?
夜景マルチショットみたいな連射系を多用すれば、バッテリーの持ちは悪そうですけど・・
書込番号:11881978
0点

出不精のパパさん、その節はどうも。m(__)m
こっちに来ちゃいましたかぁ〜。^^
マクロ撮影も上達しておられるご様子で、楽しんでますね。
普通にcx3か、cx4で悩んでおられる人には新しく機能が追加されたcx4を薦めていますが、
予算と用途によってはcx3でも十分なんですよね。
出不精のパパさんの場合は、予算の問題と、自分用の趣味カメラというお話ですので、わたしとしては・・・・
cx3をお薦めします。
理由は、cx3の値段がさがり、コストパフォーマンスが凄いことになっていることと、cx4の値下がりを待っていると、お花はともかく、虫たちの活動の期間が終わってしまうということです。
それと、趣味でcxを使うことで、更にデジイチが欲しくなる危険性があります。(わたしがそうでした)
そう考えると、ここは出費をなるべく抑えておくほうが良い気がします。
cx3でも、かなり完成の域にまで来ていますので、性能面での型遅れ感はありませんし、将来、もしデジイチを購入した場合にも、立派にサブ機として使えると思います。(つまり、長く使えるということです)
色々話したいことがあるのですが、書いていると熱くなり過ぎそうなので、とりあえず、cx3でのマクロ写真を貼っておきますね。^^
マクロの使い勝手は群を抜いてますので、3でも4でも、この点では満足できると思います。
書込番号:11882865
1点

他所でも書いたのですが、CX4の手ぶれ補正強化はテレマクロ撮影で役立つ可能性もあります。
(差が出そうな条件下ではヒット率が上がりますね)
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=257/
一応は新しいなりに魅力もありますが、【ニコニコしていたい男さん】の考え方には賛成です ^^
書込番号:11884023
1点

こんにちは。
CXシリーズは使ってませんが、会社の同僚がCX1を使ってます。
2が出た少し後に処分価格で1を買いました。
それから一年位になりますが、今でも楽しげに使ってます。そして気付けば4が出てました。
たった一年で3世代前です。
このシリーズは商品サイクルが早そうなので、余程新しい機能が必要でなければ、一つ前のモデルをお安く買うのもいいんじゃないかなと思います。
予算が十分あれば新しいのをすすめてもいいと思いますが、CX2でも十分、3までいけば完成度はかなり高いですからね。
早く買って、楽しまれて下さい。
個人的な意見です。
書込番号:11885104
1点

ニコニコしていたい男さん、こちらでもレスありがとうございます!
そしてついにコチラにやって来ちゃいました〜
でもマクロ撮影は全く上達していませんよ!
構図なんか考える余裕が無くて、上手く寄れてブレずに撮れたらラッキーって感じです(汗
それにしても、このレスの為にわざわざ撮影して頂けたなんて、とても感激しています。
とても奇麗に撮れてますね〜
私も最近、HX5Vでカマキリを撮影したのですが・・・この画像を見せられると、とてもアップできるような物ではございません。
CX3の性能と、ニコニコしていたい男さんの腕の良さをヒシヒシと感じます。
やはり、コストパフォーマンス・懐事情・虫さん事情を考えるとCX3ですよね!
でもタバコを止めれると、今にでもCX4を買えそうなのが辛いところです(滝汗
>趣味でcxを使うことで、更にデジイチが欲しくなる危険性があります。
それはマズイですね!CX買うの止めようかな〜(嘘
>cx3でも、かなり完成の域にまで来ていますので、性能面での型遅れ感はありません・・
この一言で、グンとCX3に傾きました!
今週末までにはどちらか決断したいと思ってます。というか買ってしまうかも・・
またその時には宜しくお願いしますね!
書込番号:11886453
0点

staygold_1994.3.24さん、レスありがとうございます。
そういえばCX4は手ぶれ補正も強化されてたのですね!
CX3に大分傾いていたのですが、CX4ではテレマクロで失敗が少なくなると聞いてしまうと・・
CXのテレマクロが、購入を考えた一番の理由でもありますからね・・
ウ〜〜〜ム・・・
あっ!また優柔不断が・・(汗
今週末までにはどちらかを決断したいと思います!
決断・・できるかなぁ?????
書込番号:11886488
0点

824さん、レスありがとうございます。
ここの板を見てても、リコー機を使ってる方はホイホイ浮気せずカメラを大事に使ってる人が多いなぁ〜って印象を受けます。
(温かい人も多いような気がします)
私は基本オートでしか撮れないようなデジカメばかり使ってきてるので、このCX購入を機にいろいろマニュアル操作なども勉強したいと思ってます。
どのぐらい操作を扱えるかも分からないし、全く扱えないかもしれませんが、購入前からとてもワクワクしてる自分が居ます。
早く購入して「写真を撮る」って行為を楽しみたいですね〜
でもしばらくは悪戦苦闘でそれどころではないでしょうけどね!(笑
書込番号:11886554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





