


一番最初に一眼レフ(ソニーα300)を買ってしまい、結局大きいし重いので使わなくなりました
コンパクトデジカメはオリンパスμの安いのを使ってますが、知人がパナソニックのZX1というのを持っててズーム倍率が大きいのが便利だと思うようになりました
店で聞くとズーム倍率ならこのCXがいいと教えてもらいました
ただしリコーは多少マニアックなので、何も弄らずオートで撮るのはお勧めできないので、ソニーとかパナソニックの方が簡単だと言われました
加えて信頼性の面でもリコーはコンパクトデジカメの中では下位だと言われたので、故障とかは困るので二の足を踏んでる状態です
お聞きしたいのは、オートでもある程度は写るのか?、多少設定変更するにしてもややこしくないのか?、本当に壊れやすく信頼性が低いのか?
この3点です
ピンクのツートンカラーがすごくお洒落だと思ってるので、問題がクリアされるなら買いたいと思います
月末までの特価だそうなので早く決めたいと思ってます
書込番号:11976604
0点

シーンオートがあるのである程度はOKでしょうか。
他社のカメラと自動認識力を比べてみるとよいですね。
(リコーは顔認識が特に弱いと言われています)
操作性の良し悪しは人それぞれです。
ボタン登録など操作性をよくするカスタマイズはいくらか可能ですが。
総合的な信頼性は言われているほど悪くも無いとは思いますが、
重要なところでセンサーにゴミが付着する可能性が高いのが欠点です・・・
(ゴミ付着は動作しなくなる次に重大か ^^;)
書込番号:11976687
2点

デザインがお気に入りなら買ってもいいと思います(^^)
別にリコー機がマニアックだとは思わないですし、色々弄りがいはあると思いますけど
普通にオートでちゃんと撮れると思います。
お店で言われた上にここを見てるとマニアックだと思われるかもしれませんけど
色々と検証云々みたいな事をしてる方々は写真じゃなくて機材そのものに興味がおありなだけなので・・・
故障については運不運もあると思うので、できれば延長保証に加入しておく方が無難だと思います。
書込番号:11976877
2点

こんなに早くご回答いただけるなんて感謝感激です
気持ちは固まったので早速購入しようと思います
延長保障に加入して\21000なので、それで決めようと思います
書込番号:11976956
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





