『花撮りには最適でしょうか?』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『花撮りには最適でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 花撮りには最適でしょうか?

2010/09/27 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

かなり古いキヤノンのイクシーを使ってますが、なかなか上手く花が撮れないので、買い替えをしようと思います
店で聞いたり自分で調べたりして、こちらの投稿写真を見ても、リコーのcxが一番安価で優れてるように感じます

質問ですが店頭にcxは1と3と4がありまして、4はまだ発売間もないみたいで高いので1か3にしようと思います
ズームが大きいので3にしようと思いますが、1の方がいいという事もありますか?
価格差は5000円なので新しい方にしようと思っております

書込番号:11977508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/27 17:29(1年以上前)

>>花が撮れない
だけなら、古い機種でもイイかも・・・

オールマイティーに使いたいなら 新しい方がベターでは???

後は、予算しだいですネ!!

書込番号:11977538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/27 18:16(1年以上前)

先ずは、
お持ちのイクシーのモデル(仕様)と、
【なかなか上手く花が撮れない】というその中身を具体的に、どのように上手く撮れないのか、出来るだけ詳しくご説明いただくと、アドバイスが受けやすいと思います。

書込番号:11977705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/27 18:24(1年以上前)

今使用してるのは5年ぐらい前に買ったイクシー10という機種で、マクロは5センチぐらいまでしか寄れないので、なかなか上手く撮影できません

できれば望遠で撮りたいので今のは3倍ズームなのでcxが魅力的に感じます

書込番号:11977740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/27 18:38(1年以上前)

でんでん虫カタツムリさん、ありがとうございました。
撮りたい「花の種類」や「花の大きさ」におよそ目安はありますでしょうか?
たとえば、
○○の花を**くらいの大きさで撮りたいとか、画面いっぱいの大きさで撮りたいとか。。

書込番号:11977806

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/09/27 18:39(1年以上前)

1のユーザーです。 他の機種は広角側でしかマクロ域になりませんからね、
花をメインに撮るならCXしか選択の余地は無いと思います。 お問い合せの
1と3ですが、スレタイから少し逸れますけど順番に説明して行きます。

先ず、マクロ以外ではアチコチ細かい部分で、新しい3の方が1よりイイです。
次にマクロですが、どちらが良いというより、考え方が違う部分が有ります。
最短撮影距離(拡大率)は3が優れています。 デジカメWatchの記事中程に
一万円札の画像が載ってますので(↓)見て下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/20100617_374408.html

私も一万円札を撮ってみました。 CX1板の[11512367]です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000021091/SortID=11507995/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83f%83W%83J%83%81Watch

ストロボを焚いてない違いは有りますが、私が指摘してるのは拡大率の差と
画面周辺部の描写の差です。 記事の撮影者はその収差をさして「マクロは
オマケ程度」と表してますが、カメラのことを良くは知らない人のようですね。

私は拡大率よりも、均一に良好な描写をするレンズを好みますので、1です。
念の為に、ちょいメタボさんに3の最短撮影距離を1に揃えたら収差が少しは
収まるかどうか試してもらいました。 リコー広場[27-397] の比較画像です。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/27/Page=2/SortType=ThreadID/#27-306

平面を撮る場合とフィールドで花などを撮る場合では評価基準が違います。
一般的には最短撮影距離が短い3の方が使いよいかも知れませんが、私の
場合は逆光撮影が多いので、画面端に来る花びら等の輪郭が輝き流れたり
ボケが硬いのは好みで有りません。 まぁ、好みの範疇と言ってイイかも・・・
ですが、違うことは違うのです。 1のボケはとても綺麗ですよ。

書込番号:11977809

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/09/27 18:57(1年以上前)

当機種

撮り比べはした事ありませんけど、簡単に言えば撮影情報ナシで2枚貼ってて
どちらの機種かを確実に言い当てられる人はほとんどいないと思います。
焦点距離が同じならほとんど見分けはつかないと思うので、ここは単純明快にその価格差なら3にしましょう(^^)

もしCX3は2万円でCX1が1万円ならCX1がいいと思いますけど、5000円の差なら新しい方がいいと思います^^;

余談ですけど最近スレ主さんに質問する人がいなくなったと思って安心してたのに
また新しく湧いて出てきたと思ったら昔からの相方さんでしたね・・・

書込番号:11977885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/27 19:24(1年以上前)

PASSA牧師さん

久しぶりの演説ですね。
牧師さん、十字架の前で懺悔いたします。アーメン(だっけ?)

でんでん虫カタツムリさん

レンズの諸収差は、1の方が少ないですが
3に搭載されてる、意味のないギミック?があまりついてないので
場合によっては楽しくない場合があるかもです。
カタログがあれば、ゆっくりお確かめ下さい。

書込番号:11978001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/09/27 19:36(1年以上前)

リンクはこっちね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/27/Page=2/SortType=ThreadID/#27-397

書込番号:11978060

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2010/09/27 20:00(1年以上前)

staycoldさん、フォロー有難うございました。 リンク先で迷い子になられた方、ゴメンナシ。

書込番号:11978163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/27 20:13(1年以上前)

そのうち、あんたは「縁側」すら見ていないのか。。って笑われそうですね。。いや、恫喝されそうですね。。^^”

CX3の300mmは確実にCX1の200mmより一歩先の花を引き寄せて撮るコトが出来ます。
もしもそのようなお状況でしたら、
手フレやピンヌケの確率は高くなりますが、数撃ちさえ厭わなければ、私も3をおススメしておきます。

書込番号:11978219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング