『リモコンの反応について』のクチコミ掲示板

2010年 3月 6日 発売

BDZ-RX55

おまかせリモコン/らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン10倍録画/スカパー!HD録画/おまかせ更新転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB/Wチューナー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-RX55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-RX55 の後に発売された製品BDZ-RX55とBDZ-AT700を比較する

BDZ-AT700

BDZ-AT700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年10月22日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX55の価格比較
  • BDZ-RX55のスペック・仕様
  • BDZ-RX55のレビュー
  • BDZ-RX55のクチコミ
  • BDZ-RX55の画像・動画
  • BDZ-RX55のピックアップリスト
  • BDZ-RX55のオークション

BDZ-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 6日

  • BDZ-RX55の価格比較
  • BDZ-RX55のスペック・仕様
  • BDZ-RX55のレビュー
  • BDZ-RX55のクチコミ
  • BDZ-RX55の画像・動画
  • BDZ-RX55のピックアップリスト
  • BDZ-RX55のオークション

『リモコンの反応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-RX55」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX55を新規書き込みBDZ-RX55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンの反応について

2020/12/12 14:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX55

クチコミ投稿数:56件

TVはSONYのBRAVIA、blu-rayレコーダーはSONYのBDZ-RX55を使っています。両方たぶん2010年に購入しています。
blu-rayのリモコン(RMT-B006J)は何年も前に効きが悪くなり使っておらず、レコーダーも壊れたので修理してもらった際に、TVのリモコン(RM-JD018)がblu-rayでも使えるようにしてもらって使ってきました。
TVへの反応はいいのですが、blu-rayへの反応がよくない時があり、ボタンを押してもなかなかうまくいかないことがありました。でも、また良くなってみたり、グッと押したり、叩いてみて使えるようになるという具合で乗り切ってきました。
ですが今日blu-rayで録画した番組を見て編集していたら、突然リモコンが反応しなくなってしまいました。
数字ボタンは反応するので、もう一度TVの画面から入力切替してビデオの方にいくと、録画したものは表示できたのですが、そこからリモコンで番組を上下して探そうとしても再生ボタンを押しても何も反応しなくなりました。音量ボタンは変えられました。
試しにTVモードの時にリモコンを押すと、上下左右などどれもちゃんと反応しました。
リモコンを押してカメラで撮影すると赤い光が出たらリモコンの不具合ではないと聞いていたのでそれを試してみたら、ちゃんと赤い光はついていました。
blu-rayレコーダー本体の再生や停止ボタンは押してみると反応しました。
リモコンが、TVでは大丈夫なのにビデオのときにだけ反応しないようです。
こういった場合は、ビデオの代替リモコンだけ買えばなおるものでしょうか?

書込番号:23844583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/12/12 16:00(1年以上前)

こんにちは

JD018をレコーダーへ使うとき、テレビからの連動と、レコーダー直接操作の二通りができたような。

レコーダー直接操作の場合、レコーダーに向けて使う必要があります。

ちょっとうろ覚えなのですが、文面からするとレコーダー直接操作のような感じします。

まずはレコーダーに向けて操作してますか?

書込番号:23844732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/12/12 16:03(1年以上前)

あぁ、それから、テレビ朝日とレコーダーの電源切ってから、レコーダーの正面下側の扉を開けて、リセットボタンを押してどうか?です。

リセット後は再起動されるので、数分待って下さい。

書込番号:23844738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/12/12 17:04(1年以上前)

押しボタンキー裏側の導電性ゴムが寿命となるとキーを押しても反応しなくなります
汎用リモコンRM-A633などで代用します

https://www.jvc.com/jp/accessory/#acc03

書込番号:23844855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2020/12/12 19:17(1年以上前)

>りょうマーチさん

こんな古い機種なのにコメントいただけてありがとうございます。2通りあるのですね。私のはテレビからの連動なのか?今までTVに向けて操作しないと変わっていませんでした。
しばらく放置していて、電源を切ってみようと思って少し触っていたらなぜかまた操作できるようになっていました。
もしもまた同じ状況になったら、リセットしてみようと思います。
きっともう買い替えどきなのかもしれませんが、金銭的になんとかいけるところまで頑張りたいので、、、
お教えいただきありがとうございます!

書込番号:23845124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2020/12/12 19:27(1年以上前)

>カナヲ’17さん
そうなのですね、、どうしてリモコンのとあるボタンだけきかなくなるのかと思っていました。
随分前から押しボタンの調子は悪いと思います。押し方や押す位置を変えてだましだまし使ってきたような感じです。まずはリモコンを変えてみたいと思います。
汎用リモコンがあるんですね!
もしそれで駄目ならリセットなどしてみて、それでもだめならそろそろ買い換えることも考えたいと思います。

書込番号:23845138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2020/12/12 19:30(1年以上前)

こんな古いレコーダーのリモコンの質問で、返信いただけるか不安でしたが、教えていただけておふた方本当にありがとうございました。

書込番号:23845144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2020/12/12 21:00(1年以上前)

こんばんは

テレビへ信号送るときと、レコーダーに送るときと同じボタン(例えば上下左右・決定、戻る、オプションなど)でテレビの反応とレコーダーの反応が違う場合、リモコンが原因ではないかと。

音量や数字のボタン、チャンネル上下はテレビにしか反応しません。

テレビの番組表で上下左右の反応も鈍いなら、リモコンが原因でしょう。

で、テレビでも上下左右は効くということで、レコーダーの録画リストで上下が効かないのなら、リモコンが原因では無さそうです。
(ただし、後述の「録画機器」ボタンの故障を除く)




そのリモコン RM-JD018 の下のスライドカバーを開けて、テレビ操作するとき、乳白色のボタン「テレビ」が赤く点滅するかと。
レコーダーの操作をするときに「テレビ」「録画機器」のどちらが点滅しますか?


「テレビ」の場合、テレビに信号を送って、レコーダーに指示を出しています。

「録画機器」の場合、レコーダーに直接信号を送って指示を出しています。

前者の「テレビ」の場合、テレビからレコーダーへの送信のときに少しタイムラグがあります。
レコーダーの反応が鈍いときはテレビとレコーダーどちらかに原因があります。

後者の「録画機器」の場合、テレビの状態に限らず反応するので、反応が鈍いときはレコーダーに原因があります。
このとき、その乳白色の「テレビ」ボタンを押して行いたい操作ができるかどうか?

再発時にどうだったのか確認して下さい。
もちろん、正常時にも確認しておいて下さい。

書込番号:23845287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX55
SONY

BDZ-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 6日

BDZ-RX55をお気に入り製品に追加する <584

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング