ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)
本機購入後 2度目の質問です。
現在は本機に HDMI 接続している DIGA で CD 視聴していますが、
CD プレイヤーを購入、接続することで音質は向上するのでしょうか?
プリメインアンプを買わない限り CD プレイヤーを買っても期待薄でしょうか?
本機を 5.1ch に拡張したい希望もあるため、
プリメインアンプ購入は今のところ考えていないのですが。。。
もし CD プレイヤーを繋いで音質向上が望めるのであれば、
本機への接続でお勧めを教えていただけると嬉しいです。
極力メーカーは統一したい派なので ONKYO が望ましいですが、
他メーカーでもお勧めがあれば是非お願いします。
書込番号:11546870
0点
完全に予想ですけど。
HDMIでデジタル接続していて、CDプレーヤーもデジタル接続するなら殆ど変わらないと思いますよ。
アナログ接続で比較すれば変化を感じ取れるかもしれませんが音質向上となるかは視聴してみないと判別できないかもしれませんね。
書込番号:11546963
![]()
0点
>CD プレイヤーを購入、接続することで音質は向上するのでしょうか?
この辺の違いはプロフェッショナルな意見になりそうですね。。
でも基本的には違いはあると思いますよ。。
CDプレーヤーもDVDプレーヤーもディスクを読み込むこと自体は同じですが、高価なCDプレーヤーなどはそれなりに音に違いが出るようなので、その違い・・・という事であれば音響メーカーの高価なCDプレーヤーなどの方が音は良さそうです。
(そうでないと高価なCDプレーヤーが販売されてる意味が無くなりますし・・)
ただ、実際にその違いをV30HDXのアンプやスピーカーで表現出来るのか?・・って事にもなるので、何とも言えませんね。。
ご自身で聞いて確認するしかないと思いますよ。。
書込番号:11547235
![]()
1点
口耳の学さん、クリスタルサイバーさん
早急な回答ありがとうございました!!
やっぱり本機では CD プレイヤーを接続しても
大きな違いはなさそうですね。。
まずは CD 視聴より 5.1ch 化を優先しようと思います。
書込番号:11551596
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V30HDX(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/04/25 19:32:52 | |
| 2 | 2017/09/18 10:03:34 | |
| 2 | 2016/12/03 20:48:01 | |
| 3 | 2017/07/29 13:43:52 | |
| 9 | 2015/02/01 12:23:02 | |
| 2 | 2014/09/08 7:50:08 | |
| 7 | 2014/08/23 16:39:41 | |
| 4 | 2014/08/01 23:55:52 | |
| 5 | 2014/07/11 18:46:37 | |
| 1 | 2014/03/02 0:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








