『スピーカーについて』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

『スピーカーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2011/01/12 08:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:16件

使用し初めて早2ヶ月。毎日高画質でテレビやゲームを楽しんでいます。

ただこの機種の不満点と言えばやはり音質でしょうね。
購入時はあまり気にしておらず、見た目もスッキリしてるし聞ければいいやと安易な考えでいたんですが、映画やゲームをやる際にはやはり迫力に欠ける音質ですね。
以前使ってて今は寝室で使用しているAQUOSの32インチ(6年前位の物)はスピーカーが1bit?の物なだけあり音質はカナリいいですね。

さて、このBRAVIAに接続出来る安価で小スペースなスピーカーでオススメな物はないでしょうか?
ちなみにスピーカー一体型のテレビ台とかは考えていません

書込番号:12497125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/12 10:17(1年以上前)

簡単なのがPC用のアクティブスピーカーを接続する方法ですね、予算があるならテレビとリンクする機種を選ぶと便利ですよ。

書込番号:12497444

ナイスクチコミ!0


hakonosさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/12 10:36(1年以上前)

同じ機種を同じころ購入しました

音はダメですね
低域が全く無くて映画などはオーディオに繋いで楽しんでます

購入時エコポイントが付いてましたので使えるようになったら ホームシアター 用スピーカー 、 SONY HT-CT350を購入するつもりです

これ、AMやFMも聞けるみたいです
TV付けてないときは音素材をBGMにできて良いかな??と思ってます

書込番号:12497496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/12 12:22(1年以上前)

そうですか。普通に量販店で売ってるスピーカーでいいんですかね?

書込番号:12497808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/12 12:30(1年以上前)

アンプを内蔵していないスピーカーは直接接続できません、アンプを内蔵しているタイプかアンプ+スピーカーの組み合わせのどちらかを選ぶことになります。

アンプ+スピーカーから選ぶのも楽しいのですが、セットになっている製品を選んだ方が安心ですね。

書込番号:12497842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/12 22:20(1年以上前)

KDL-40HX800を使用しています。
購入時に店頭では他のテレビの音も混ざっていて音質についての評価が出来ませんでしたが、
自宅に届いて音質にがっかりしてすぐにソニーのシアターシステムHT-CT350を追加購入しました。
スピーカー部は割とコンパクトで、スタンドと一体で設置することが出来、すっきりします。音質も内蔵スピーカーからすれば十分に向上します。ただ、サブウーファー部がコンパクトとはいえないとは思いますが。..
8287さんのおっしゃるようにコンパクトで安価なものとしてはヘッドホン端子に接続するアクティブスピーカーになるかと思います。
電源連動タップを追加すればテレビとスピーカーの電源が連動させられると思います。

書込番号:12500173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/12 22:55(1年以上前)

HT-CT350が人気みたいですね
でもサブウーファーがやはり少し大きくて場所をとりそうですね…

書込番号:12500387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2011/05/31 18:43(1年以上前)

そろそろ出そうなHT-CT550Wの購入を考えています。

ただちょっと疑問が。

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46HX800/feature_6.html#L2_500

上のサイトに載っているどの端子をホームシアターに接続するのですか?ブラビアリンクを考えています。

かなり初歩的な疑問と思いますがよろしくお願いします。

書込番号:13075568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/31 18:59(1年以上前)

HT-CT550Wとの接続なら双方ARCに対応しているので、テレビのARC対応HDMI端子に接続すればいいでしょう。

書込番号:13075618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング