Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
先日、P50-XP05を購入し、同時にアンプ(DENON DHT-S500HD)とPS3を購入しました。
その他にJCOMに加入していますので、STB(HDMI有り)があります。
以前の質問などを参考にそれぞれを接続しております
現在は
・アンプへPS3、STBをHDMIで接続
・アンプからTVへHDMIで接続
・TVからアンプへ光?ケーブルで接続
という状況です
テレビのwoooリンクボタンからPS3の起動はできています
ですが一つ問題があります
TVのサウンドをアンプから出力するために、woooリンクボタンからシアターサウンドに切り替えを行うと同時にPS3が起動し、TVにPS3の初期画面が表示されてしまいます
おそらくはアンプの電源とPS3の電源が連動しているためと思われますが、どの機械のどの設定を変えればいいのかわからず困っています
どなたかご回答よろしくお願いします
書込番号:12293669
0点
PS3とのリンクが不要なら、PS3のリンク設定をOFFにしてはどうでしょう。
書込番号:12293841
1点
>TVのサウンドをアンプから出力するために、woooリンクボタンからシアターサウンドに切り替えを行うと同時にPS3が起動し、TVにPS3の初期画面が表示されてしまいます
毎回設定を変えているならしょうがないかもですね。。
その場合はPS3のリンクをオフにした方が良いでしょう。。
テレビのリンク設定でシアター固定のままで使用すれば問題ないかもしれませんね。
ただ、アンプに接続してるHDMI機器は最後に使用した機器がテレビ入力切り替え時に立ち上がるので、シアターで固定しても最後にPS3を使っていれば、テレビの入力切り替えの段階でPS3の電源オンと画面が表示されます。。
もしかしたらシアター固定とかでは無く、この状況になってるだけかもしれません。。
これが面倒なら回避策として、STBはHDMIでテレビに接続する方法もあります。
この接続でもテレビ経由で500HDから出力は可能です。
この場合STB側の放送のAAC音声などは再生されませんが、500HDの機能でサラウンド化は可能ですよ。
(STBがディスク再生可能な機種ならちょっと話が変わります)
音質差も比べて使いやすい方でよろしいと思います。。
書込番号:12294171
![]()
1点
口耳の学さん、クリスタルサイバーさんご回答ありがとうございます。
問題の件ですが、クリスタルサイバーさんの回答をヒントに、アンプの説明書を見返し、設定を確認したところ、『Standby Source』がPS3のケーブルが挿してある端子になっていました。
それをとりあえず何も挿されていない端子を指定し、問題の現象を回避することができました。
お二方の回答非常に参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:12297378
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/07/29 18:29:15 | |
| 3 | 2023/09/14 18:46:13 | |
| 0 | 2022/10/01 12:03:26 | |
| 5 | 2016/07/10 23:56:00 | |
| 1 | 2016/06/25 8:02:36 | |
| 0 | 2015/04/20 13:32:26 | |
| 2 | 2014/06/13 0:00:43 | |
| 0 | 2013/10/06 7:41:07 | |
| 7 | 2013/09/21 13:20:12 | |
| 2 | 2013/09/03 12:37:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



