Wooo P42-HP05 [42インチ]
インテリジェント・オート高画質/ダイナミック・ブラックパネル2/250GB HDDなどを備えたプラズマTV(42V型)
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
PS2をD端子で接続しても画面が映りません(;。;)(音はでますが信号を確認してくださいと表示されます)
05HP本体かPS2でなにかしら操作が必要なんでしょうか?
ご存知の方、助けてくださいm(_ _)m
書込番号:12156238
2点
今までは赤白黄のケーブルで繋いでたんですか?
初めてD端子ケーブルを使用する場合はPS2側のコンポーネント出力設定を変更するみたいです
(「Y・Pb/Cb・Pr/Cr」に変更)
変更するなら一度赤白黄のケーブルで接続して設定を変えたいと駄目ですね
もし今までD端子で違うテレビに接続してたのなら別の原因が考えられます
グーグルで調べるといっぱい出てくるみたいですよ
書込番号:12156326
2点
PS2側の設定変更で表示するでしょうけど、一応こちらの情報も一読するといいかもしれません。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/352/related/1/p/3/c/7/r_id/100001/sno/0
書込番号:12156457
5点
>DECODEさん
>別のテレビで〜
ブラウン管でD端子接続していました。
申し訳ないんですがコンポーネント出力云々しか調べることが出来ませんでした…
別のテレビで使っていた場合、なにか操作が必要なんでしょうか?
>口耳の学さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
が、家にネット環境がなくこの投稿も携帯からです。
よろしければリンク先の内容教えていただけませんでしょうか?
書込番号:12157032
0点
テレビ側のワイド出力検知〜もしないに設定し
PS2の出力もRGBじゃないほうに設定したのに映像が来ない(;´д⊂)
どなたかご存知じゃないですか?(´д`)
書込番号:12157648
4点
リンク先の内容は取扱説明書の59ページに書いてあることと同じです。でも初期値で「ワイド制御信号検出」は「しない」になっているはずなので、原因は別にあるかもしれませんね。
書込番号:12157662
0点
基本的なところで
@D端子はキッチリ刺さっていますか?
APS2のコネクター(雄雌)は接触不良を起こしてませんか?
特にAはなりやすいのでグニグニ(笑)して見てください
書込番号:12157908
0点
>趣味の人さん
接続は問題ないと思います(音声は出ているのでPS2側はしっかり刺さっているはず)
テレビ側D端子もチカラいっぱい(笑)刺してますが状況変わりません
ちなみにブラウン管に刺せばちゃんと映ります…(ブラウン管はD1端子とありHP05はD4端子なんですがこの違いなんでしょうか?)
書込番号:12157933
2点
D1とD4の違いは出力する解像度ですね、テレビ側のD4端子はD1からD4まで対応するので通常なら表示できるはずなんですが。
PS2以外にD端子をもつレコーダーでもあるば映るか試してください。
書込番号:12157947
0点
確認なんですが
PS2側の設定をRGBじゃない方の出力にして
HP05をワイド入力検知を検知しないにして
D端子ケーブルをしっかり刺せば映る
はずなんですよね(・・;)
ブラウン管では映るのに(´д`)
書込番号:12158139
2点
では、基本に戻って。。。
テレビ側の表示は「ビデオ入力1」になってますよね?
映らないようですと、テレビ側の端子の故障かもしれないですね。
早めにメーカーに相談した方が良いかもしれません。
書込番号:12158322
0点
>guongさん
テレビ側の入力切り替えはビデオ1で大丈夫です(ビデオ1に切り替えてPS2の音はでますし)
メーカーサポートに電話してみます…(´д`)
書込番号:12158453
1点
はままささん、こんにちは♪
あの、よろしかったらテレビ側でこういう設定を試してみていただけませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メニューボタン/各種設定/画面設定/ワイド制御信号検出
↑ ↑ ↑ ココで[ビデオ1]→[しない]へ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PS2と日立のテレビとの間で、
信号の相性の問題があったように記憶しているのですけど・・・。
もし効果がなかったらスミマセン(^o^;
書込番号:12158637
0点
すみませ〜ん。
口耳の学さんが、すでに触れておいでだったのですね・・・(^o^;
ほとんど重複した情報になってしまってごめんなさい(ペコリ)
書込番号:12158718
1点
報告までに
日立とPS2のサポートに電話し設定を確認したが状況変わらず
D端子搭載のブラウン管で表示され、HP05のD端子では表示されないのはHP05のD端子の初期不良の可能性ありとの返答を得ました。
HDDに録画した番組もあるので修理をお願いしようと思います。
返信くださいました皆様、ありがとうございますm(_ _)m
HP05でのDVDライフはもう少し先になってしまいそうです、残念(´д`)
書込番号:12161362
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/02/01 18:01:08 | |
| 6 | 2019/03/16 22:30:37 | |
| 11 | 2016/01/30 21:56:59 | |
| 2 | 2012/05/18 21:11:50 | |
| 4 | 2012/03/29 8:35:23 | |
| 5 | 2012/02/06 18:59:11 | |
| 2 | 2011/11/06 2:09:07 | |
| 2 | 2011/08/25 14:08:03 | |
| 7 | 2011/08/04 9:48:55 | |
| 0 | 2011/07/22 19:02:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



