AQUOS LC-22K3 [22インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーやLEDバックライトを備えたフルハイビジョン液晶TV(22V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]
部屋用に考えています。しかし部屋に置くと狭くなるので
パソコンのモニターと一緒にしたいのですが
このAQUOSの22インチがフルハイビジョンということで
この大きさでフルハイビジョンということはパソコンユーザーを
ターゲットにしたものと思いますが、
パソコンモニターとして使うとき輝度を落として
テレビとして使うときは輝度を上げてコントラストを上げる
ということを自動もしくはワンプッシュで行ってくれるボタンとかはありますか?
なければ、チューナー付きのモニターでがまんします・・
書込番号:12062605
0点

>この大きさでフルハイビジョンということはパソコンユーザーをターゲットにしたものと思いますが、
パネルの方式が視野角の狭いTN方式という点も入れれば、PCモニタ用のパネルを使っている可能性は高いですね。
ターゲットも個人使用(1人で視聴)用。
>自動もしくはワンプッシュで行ってくれるボタンとかはありますか?
自動と言えるか何とも言えませんが、入力ごとに個別設定を行う「AVメモリー」という機能が有りますし、ボタンでは有りませんが、各設定が記憶される「AVポジション」機能が有ります。(取説113)
cazzuさんの希望に合うか何とも言えませんので、取説を参照してください。
取説は、SHARPのサイトからDownload出来ます。
あと、PCモニタ程、多くの解像度に対応していないし、表示モードも含めて、その点も確認してください。
まあ、普通の使い方なら1920x1080,Dot by Dotにして、他を使わないことが圧倒的に多いと思いますが・・・
>チューナー付きのモニターでがまんします・・
頻度の割合と、どちらの画質を重視するか不明ですが、個人的にはPC表示品質=疲れに直結なので、「チューナー付きのモニタ」or「PC側にチューナー」を勧めますけどね。
書込番号:12062686
0点

どこの会社のものでも、
モード画面があります。これで夜間モードや映画モードなどが切り替えできます。
またHDMI端子ひとつごとに設定ができます。
PC用の設定とテレビの設定は別々にできます。
書込番号:12062688
1点

返答ありがとうございます。
画面設定があるのは知っていましたが、
その、切替がストレスなく行えるようになっているのかな・・?
と思って質問しました。
実は、私のパソコンにチューナーは取り付けているのですが
映画などを見ているときに画面が暗いので設定で変える時もあるのですが
大変面倒なのとテレビをみるのに一々パソコンを立ち上げないといけないので
そういう、自分部屋パソコンモニター兼用テレビそういうコンセプトのテレビが欲しいのと
出来れば、AQUOSかREGZAがよいのでこの製品に期待していたのですが、
なかなか難しいようですね・・
ワンタッチ、画質モード切り替えボタンというのは
書込番号:12063615
0点

同様にPCモニターをメイン、たまにTV視聴を考えています。
素人ですが、本来はTVであるものを、ずっとPCモニターとして使っていると目が疲れやすいということは、あるものでしょうか?(机の上に置いて、50cmくらいの距離で使います)
現在はPC用モニターを使っていて、買い換えを検討しています。
書込番号:12193118
0点

過去ログを後から読むと、PCモニターとしての評判もいまいちのようですね。。上下チルトがないのは、かなり致命的。。
場違いですが、PC用モニターでお勧めをいただけると嬉しいです。PS3をHDMIでつなぎ、DLNA視聴を考えています。地デジのチューナーはなくてもかまいません。22インチ以下でフルHD解像度のものが希望です。
書込番号:12193143
0点


PC用モニターの主流は1680*1050や1920*1200です。
IOの地上デジタルチューナーつきモデルのように地上デジタル対応は1920*1080です。
エコポイント対象モデルも探せばあります。星4つだと思いますが。
書込番号:12193209
0点

ちなみに
PCのほうがナイトモードでバックライト0、コントラスト-50で見てるので目の疲れは軽減されてます。
テレビは標準モードで微調整されてます。
それぞれに記憶されてるので切り替えるだけでいいので便利です。
書込番号:12193216
0点

澄み切った空さん
お返事、ありがとうございます。
すみませんが、入れ違いで別スレを立ててしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12193186/
解答は、どちらも見てますので、お好みでお願いします。
> 1680*1050や1920*1200です。
これだとTVを見るときに、いまいちになってしまいますね。
I/Oデータの製品もチェックしてみます!
書込番号:12193253
0点

> PC用モニターの主流は1680*1050や1920*1200です。
とのことですが、この解像度でTVを見るのもあり、でしょうか?
なんとなくTVを見るなら1920×1024(またはその比率を維持したハーフHD)だろうという固定概念がありましたが、こだわる必要がないなら、選択肢が広がりますでしょうか?
書込番号:12193637
0点

Samsungの1680*1050で見ても違いはわかりませんでした。
不自然さは感じられませんでした。
書込番号:12194136
0点

澄み切った空さん
そうなんですね。選択肢を広げてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12194213
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-22K3 [22インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2023/09/11 2:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/11 5:28:56 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 22:58:16 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/07 19:21:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/23 0:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/19 19:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 10:07:22 |
![]() ![]() |
12 | 2011/02/01 17:35:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/28 5:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/09 22:03:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





