ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]
キャロウエイ.ハイパーERCからR9に買い換えました。
ERCは295gと総重量が軽いため、タタクト打球のばらつきが収まらず、R9に興味があり購入しましたが319gと素振り感では重く感じます。
ウエイトにて変更を行った方、ありましたら教えて頂けませんか? シャフトはMotore SRです。
ノーマルですとバックに16gが入っています。半分の8gを購入して打ちに行こうと思うのですが、2000円と結構するので...
175Cm、45歳、H/S 44,
書込番号:9689906
0点
ラウンドで実際に打たれたでしょうか?
このFCTはどうしてもクラブが重くなります。
金属部品がネックに付いているんですから。
でもこの重さで安定感が増すことも事実だと思います。
まずラウンドで打ってみてどんな球が出るのか見てから考えるのもいいのではないでしょうか。
書込番号:9691686
1点
青海ショールームで試打した感想ですが、
私の場合HSが45強で標準の16gのウエイト(326g)では打ち出し角度が高く、
バックスピン量が4000rpmと少し多くなってしまい、トータル飛距離は240Yくらいでした。
ウエイトを10gのものに取り替えたら(320g)、重心が高くなり、
ヘッド重量が軽くなった分HSが若干速くなりバックスピンも3600以下で
飛距離は最大で265Yほどになりました。
左右のぶれにつきましては、重量を変えてもほとんど変わらず、左右20Yにおさまっています。
あ、ちなみにシャフトはモトーレF1のSシャフトですが、傾向は変わらないと思います。
写真右の上のほうは標準のウエイトを使用した場合、下の方は重量を軽くした場合です。途中でFCTを少し調整しています。
書込番号:9696052
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2011/12/28 15:55:10 | |
| 2 | 2011/02/04 20:23:39 | |
| 8 | 2010/08/15 20:40:40 | |
| 3 | 2010/07/29 2:07:34 | |
| 5 | 2010/07/21 18:53:43 | |
| 1 | 2010/06/29 22:52:02 | |
| 2 | 2010/06/07 20:46:46 | |
| 3 | 2010/06/01 22:43:46 | |
| 17 | 2010/05/18 7:13:31 | |
| 4 | 2010/03/19 12:09:00 |
「テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]」のクチコミを見る(全 195件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)





