『モニター販売に当選』のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

『モニター販売に当選』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信45

お気に入りに追加

標準

モニター販売に当選

2010/08/10 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

本日、Panasonicのモニター販売当選の連絡が来ました。
早速購入手続きを行いました。
価格は¥45,400(税込み)
今月下旬には届くそうです。
商品が届き次第、レビューしたいと思います。

書込番号:11743883

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/10 18:34(1年以上前)

モニター?モニターはモニター口コミにどーぞ

書込番号:11743986

ナイスクチコミ!2


Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/10 18:41(1年以上前)

入札下限価格 (税込) 45,400円 で買えたのですね。

応募が少なかったのかな???

書込番号:11744027

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/10 19:04(1年以上前)

>今月下旬には届くそうです。

発売日ではないのですか。
せっかくのモニターさんなのだから、発売日に届くくらいの配慮が欲しいですね。

私もこの機種が欲しいのですが、4万円を割り込むのは何時だろう。
4.2〜4.3万円くらいなら、発売後1ヶ月くらいで下がるかな?

書込番号:11744127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/10 19:10(1年以上前)

私も当選しました(応募者全員かな?)。45,400円。まだ他社秋新商品の情報が出ていないで、買いかどうか迷っています。使用は野鳥撮影用なので、ズーム率が他社に比べてどうなるのかです。17日が締切ですね。

書込番号:11744146

ナイスクチコミ!2


Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/10 19:58(1年以上前)

みんなのレビューにモニターに応募した方の声が掲載されています。

http://club.panasonic.jp/fun/open/voice/before/item.do?p=DMC-FZ100

80件の声といことはモニター募集100人に対し、80人しか応募しなかったのでしょう。

やっぱり最低入札価格でも高いと思う人が多いのでしょう。
(私見)

書込番号:11744329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ100の満足度2 カメラ万華鏡 

2010/08/10 20:34(1年以上前)

人気ないですね。私も落札しましたが、安いことに越したことはありません。FZ38を3100円で売り払い、不要になったHDMI地デジチューナーを11000円で売り払い、資金にしました。到着したらレポートしたいと思います。

書込番号:11744472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/10 20:44(1年以上前)

昨年FZ38をモニターで購入しました。43,000円でしたが、発売後すぐに市場価格が4万を切って後悔しました^^

書込番号:11744522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ100の満足度2 カメラ万華鏡 

2010/08/10 21:01(1年以上前)

一年後には298ですね。

書込番号:11744615

ナイスクチコミ!4


panacanoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/10 21:16(1年以上前)

せめて出来れば20日には届いて欲しいなぁ。
これが30倍ズームだったらもっとよかったのかな。HS10と迷っていたのですが、こちらに決めました。

80人・・・(^_^;)

書込番号:11744700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2010/08/10 22:00(1年以上前)

出番は少なくなりましたがFZ50を持っています。
少しFZ100が気になっています。

購入後のレポート待っていまーす。

書込番号:11744956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/10 22:09(1年以上前)

y-solo1966さん、モニター当選おめでとうございます。

私もいずれ買いますので、レポート、よろしくお願いします。



書込番号:11745019

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/10 22:26(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
価格については、いずれ下がっていくので仕方がないとは思います。
現時点で、かなり安く購入できたので私にとってはよかったと思っております。
富士フイルムのHS10も持っていますので、比較も含めて到着後レビューさせていただきます。

書込番号:11745102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/08/10 22:37(1年以上前)

y-solo1966さん
モニター販売当選おめでとうございます。
 
この機種購入を検討しているものの一人ですが
>富士フイルムのHS10も持っていますので、比較も含めて到着後
>レビューさせていただきます。
期待していますので、特に動画時のスミア現象が皆無になっている
とかCMOS特有の画像の揺れなどや静止画での歪曲収差(ディストーション)
現象等、HS10での投稿画像を見ると広角端での糸巻き型歪曲がかなりひど
かった印象があるので是非、よろしくお願いします。

書込番号:11745162

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/10 23:08(1年以上前)

毎朝納豆さん、ご返信ありがとうございます。

>特に動画時のスミア現象が皆無になっている
 とかCMOS特有の画像の揺れなどや静止画での歪曲収差(ディストーション)
 現象等、HS10での投稿画像を見ると広角端での糸巻き型歪曲がかなりひど
 かった印象がある

上記の件、可能な限り試してみてレビューに書き込みたいと思います。

書込番号:11745361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/11 08:32(1年以上前)

5年たっても絶対に3万は切らないでしょうd(^_^o)

書込番号:11746690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/08/11 10:26(1年以上前)

私も落札してしまいました.
まさか下限価格で落札するとは思ってませんでした.

http://club.panasonic.jp/fun/open/voice/before/item.do?p=DMC-FZ100
には私のコメントは掲載されていませんでした.
「モニター販売」と「予約宣言」での声を掲載しているらしいので
モニター応募は80名もいないのかもしれないですね.

書込番号:11747032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2010/08/11 18:35(1年以上前)

3万切るの待ってる間に生産中止なって後継機種も3万切らなくて
一生買えないじゃないかな。

書込番号:11748570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2010/08/11 21:08(1年以上前)

8月20日の発売日には潤沢に商品在庫があるのでしょうか
在庫品薄な状態が続くのであれば、モニタ当選機を
オークションにでも売る人がいるかもしれませんね
儲かるかもしれません

さて、FZ100のライバル機は、どれに当たるのでしょうか
それとも、このコンデジ機はライバル存在なしで
一人勝ちになるのでしょうか

裏CMOS陣営は、ぱっとしないし、
後は、SONY待ちですかね

書込番号:11749282

ナイスクチコミ!2


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度1

2010/08/11 21:55(1年以上前)

>裏CMOS陣営は、ぱっとしないし、

本気でそう思っているのだとすれば,パナのFZはこの先ますます沈むでしょう(まぁやせ我慢or強がりですね)
裏面CMOSは初代からみれば着々進化を遂げてます。
パナも多く長所のある裏面型を必死になって研究してますもし製品化できれば今すぐにでも出したいでしょうけど
いまだ製品化に成功してません。(裏面CMOSに対して、内心焦りまくってると思いますw)

裏面CMOSと同じか、すこし安くしないと、売れないんじゃないかという気もしますw

書込番号:11749527

ナイスクチコミ!1


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/12 08:46(1年以上前)

裏CMOSが今一写りが悪いのは事実。

で、裏CMOSを買おうと思ってはいるが決めかねている1人。

書込番号:11751327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/12 08:57(1年以上前)

裏面CMOSとライブMOSではどっちが良いのか気になるところですね。
ライブMOSでは静止画で変な癖が無いだろうと予想しますが暗所性能がどんなものなのか。
ライブMOSになると動画にスミアが発生しないと思うけどコンニャクはどの程度か。
レビュー期待してます。

書込番号:11751356

ナイスクチコミ!0


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度1

2010/08/12 10:52(1年以上前)

CX3、HX5Vが出たら、⇒ それまで高値で売れていたTZシリーズ死亡(3万→2万円になってやっと売れ出す)
(HX1→)FH25、P100、HS10が出たら、⇒それまで売れていたFZシリーズ死亡

裏面CMOSの粗さがし(血眼になってバグ捜し→見つけたら必死のネガキャン)だけじゃ
いつまでも持たないでしょ。↓現実を見つめないと、パナは駄目だと思いますが・・・
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007_month.html

書込番号:11751762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/12 14:25(1年以上前)

>FZ100のライバル機は、どれに当たるのでしょうか
SONYがこの主のデジカメ市場から逃亡してHX1の後継モデルを出さないようですから、フジのHS10じゃないでしょうか?

書込番号:11752506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5 FACEBOOK 

2010/08/12 14:26(1年以上前)

裏CMOS陣営の機種なんか もうどうでもいい
春先に某フィルム会社の裏CMOS機種には嫌気さしました。
粗探しもしていません。期待が大きかっただけに
裏切られた感じだけです。

LUMIXユーザーなら浮気しないで
後継機種に乗り替えるだけです

あと、BCNランキングのデーターが
現実ではありません。
売上データーサンプル抽出店舗は、限られています。

言いたいのは、他で売れているかどうかは気にしないで、
他人のあーだこーだの意見も気にしないで
自分の欲しい機能と価格で検討するべきです

但し、欲しい製品持っている人のレビューや、口コミ書き込み情報は
参考にするべきです。その製品を所持もしていなく、触ってもいなく
単なる憶測で評論している人の意見は、しかとするべきです
 

書込番号:11752511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/12 14:33(1年以上前)

確かにFZ-38はすばらしいカメラでした^^
春にオークションで売りましたが、3万円台後半で落札されました^^

書込番号:11752532

ナイスクチコミ!1


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/13 04:00(1年以上前)

このような記事がありました
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=254/p=p4/
参考にしてください。
結局、主な使用目的で使い分ける必要がありそうですね。

書込番号:11755539

ナイスクチコミ!0


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度1

2010/08/13 08:48(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=254/p=p4/
「裏面照射型CMOSセンサー」の画質をチェック! 2010年8月11日更新
【連載】 ウワサのクチコミを徹底検証!
--------------------------------------
具体的検証は↑を参照のこと(中略)
--------------------------------------
まとめ
【今回の検証結果】

今回のサンプルを見る限りでは、裏面照射型CMOSセンサーは、従来のCCDセンサーやCMOSセンサーと比べて、
高感度撮影時に低ノイズな写真を撮影できることは間違いない。同サイズのCCDセンサーと比べて、1段程度はノイズが少ない
のではないだろうか。さらに、暗部ノイズが少ないのも大きなポイントで、これが暗所や夜景での撮影に絶大な威力を発揮する。
クチコミ掲示板でもよく報告があるように、「夜景をキレイに撮りたい」というニーズには最適な撮像素子だ。

低感度の画質については、室外・晴天下においてCCDセンサー機のほうがやや解像感にすぐれるという結果となったが、
他の撮影シーンの結果を含めると、撮像素子による違いはそれほど大きくないという印象だ。
また、「裏面照射型CMOSセンサーはCCDセンサーに比べて低感度でノイズが多い」という意見もあるが、今回の検証では、それを裏付けるほどの差は出なかった(むしろISO100/125やISO200では、裏面照射型CMOSセンサー機のほうがノイズが少ない場合が多い)。
ただ、CCDセンサー機はISO80からの撮影が基本となっている中で、裏面照射型CMOSセンサー機は、ISO125が最低感度となっている機種がある。そのため、最低感度で撮影したもの同士を比較してしまうと、どうしても裏面照射型CMOSセンサー機のほうがノイズが乗っているように見えるのは事実だ。
そういった点も含めて、今回は「低感度はCCDセンサー機のほうがわずかに解像感で優位」という結論にしておきたい。
今後は、裏面照射型CMOSセンサー機においても、CCDセンサー機と同じようにISO80での撮影が可能になることを期待したいところだ。

書込番号:11756009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/13 10:05(1年以上前)

さあ、いよいよ発売まであと1週間になりましたね。
とても楽しみです。

画質については細かい事言ったら切りがありませんしね(所詮コンデジなのですから)
納得いかない方はデジイチの方へどうぞ、と言うことで・・・。

私がこの機種に求めるのは、機動力&扱い易さ&各種スピードです。
この価格帯で、1台で何でも出来るってとても素晴らしいと思います。

TCON17もヤクオフで買ったし、Camera Connection Kit も買ったし、着々と受け入れ態勢は整ってきました。
来月の今ごろはFZ100とIpadは私の携行品となっているはずです。

書込番号:11756267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/13 11:04(1年以上前)

パナソニックに悪意を持ってネガキャンしてるのが多いね^^

書込番号:11756464

ナイスクチコミ!4


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/14 03:31(1年以上前)

God_Handさん いいところに目を付けましたね
>低感度の画質については、室外・晴天下においてCCDセンサー機のほうがやや解像感にすぐれる
この手の大型コンデジ?を使う人はここを指摘しているのですよ
小型機であれば、薄暗い宴会場でのスナップが美肌に写る等が重視されるのですが、
FZ 辺りのオーナーは晴天時のフィールドスポーツ、乗り物、野鳥等の被写体が多く、
暗所どころか ND フィルタ必須みたいな使い方をしたり、望遠での解像感を求めているのです。
まぁいつもこんなの持って居酒屋とか行ってたらみんなドン引きするでしょうね。
所詮道具ですので使い分けたり好き嫌い優先で選択すればいいのでしょうね

書込番号:11759762

ナイスクチコミ!1


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度1

2010/08/14 08:48(1年以上前)

>低感度の画質については、室外・晴天下においてCCDセンサー機のほうがやや解像感にすぐれる

今回のFZ100は、もはやCCD機ではありません。CMOS機です、しかも裏面じゃなく従来の正面。

>FZ 辺りのオーナーは晴天時のフィールドスポーツ、乗り物、野鳥等の被写体が多く、
>暗所どころか ND フィルタ必須みたいな使い方をしたり、望遠での解像感を求めているのです

うーん、なんか激しく考え違いしているような・・・。1/2.33など極小素子の場合、従来型の正面CMOSは受光量不足で
ノイズも解像感もすべて厳しいでしょう

もしもそういう用途(晴天時の室外の解像感)を考えるなら、FZ100など見向きもせずFZ45を求めるべきでしょう。

書込番号:11760164

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/14 11:35(1年以上前)

God_Handさん こんにちは
>もしもそういう用途(晴天時の室外の解像感)を考えるなら、FZ100など見向きもせずFZ45を求めるべきでしょう。
そういう人は多いと思います。
ただし、海外で発表された FZ45 は液晶が固定式であることと連射機能の向上から FZ100 を選択する人も出てくるしょうね。

予算と体力が許せば、5D MkII + 赤帯レンズに行ってしまう人もいそうですけれどね

書込番号:11760700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/14 17:13(1年以上前)

裏面CMOSが実は苦しいのは、ここでの書き込みの頑張り加減で解りますね。
まさにゲートキーパーの再来です。

書込番号:11761774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/08/16 16:57(1年以上前)

私も、モニター当選しました。
しかし、まだ、買うか迷っています。

被写体は、主に、愛犬です。
動画も撮りたいし、速さのある写真も撮りたいです。
当選した方は、もう、買いましたか?

書込番号:11770475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 20:51(1年以上前)

いよいよ今週末発売ですが、思いのほか価格下がりませんね…。
当選された方、迷わず買いではないでしょうか。

書込番号:11771335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 20:59(1年以上前)

皆様、こんばんは!
私の場合、モニター販売当選の連絡が来て数日後に決済(購入)しました。
FZ−18からの乗り換えです。
一眼とこの機種をくらべ、随分迷いましたが、最終的にはシャッター音が鳴らなく出来る、或いは小さいと思われることが、この機種に決めた理由です。
仕様に「機械式シャッター」って記載があるのが気になりますが。

書込番号:11771377

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/16 21:30(1年以上前)

>仕様に「機械式シャッター」って記載があるのが気になりますが。

この機種に限らず、お手持ちのFZ18にも、機械式(メカ)シャッタは有りますよ。
おもちゃカメラの一部を除き、すべての(まともな)コンデジには、メカシャッタ(レンズシャッタ)が付いています。
但し、一部機種を除き、露出調節のためではなく(※)、スミア防止とか、コンニャク防止用です。
(※:一部には、露光終了をシャッタ閉で行っている機種が有ったとか。)

メニューで消音設定にしても、このメカシャッタの音は消せません。
但し、ごくわずかな音なので、言われなければ気付かないかも知れません。
静かな部屋で、レンズに耳を近づけ、シャッタを切ってください。
極小さな、”チッ”という感じの音が聞こえると思います。(もちろん、消音設定です。)

FZ100もこの程度の音はすると思いますし、連写機能を使えば、連続で音がしますので、単写時より目立つかも知れません。

書込番号:11771528

ナイスクチコミ!1


スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/18 15:24(1年以上前)

出荷日が確認できました。
My MALLの出荷予定日が8/20となっておりました。
私は九州在住なので、東京からの出荷だと8/22着となりますね。
大阪から出荷してくれると翌日の8/21には着くのですが・・・・。
こういう時は、地方在住は悲しいですね。
到着が楽しみです。

書込番号:11778838

ナイスクチコミ!0


panacanoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/18 16:49(1年以上前)

>出荷日が確認できました。
>My MALLの出荷予定日が8/20となっておりました。

同じくです。

20日に届けばもっと嬉しいです。
それは無いか(^_^;)


書込番号:11779070

ナイスクチコミ!0


6chanさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5

2010/08/18 17:49(1年以上前)

私も、Myモールで、8月20日出荷を確認しました。21日に届くといいな。

書込番号:11779271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/18 18:02(1年以上前)

20日!!!
すごく楽しみです!!!

書込番号:11779321

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/20 18:41(1年以上前)

配送案内が来ました。
大阪からの出荷ですので、明日8/21に届きます。
予定していたより、1日早く着くので週末早速使用してみます。

書込番号:11788422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/21 15:52(1年以上前)

先ほど、クロネコヤマトさんから、届きました!!!

あとで、開封します!

書込番号:11792468

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-solo1966さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/21 16:01(1年以上前)

私も昼過ぎに届きました。
バッテリ充電や付属ソフトのインストール、一応念のため取扱説明書を読んだりしたので、まだ使用に至ってません。
まあ、明日出かけていろいろと撮影してみるつもりです。

書込番号:11792504

ナイスクチコミ!0


6chanさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5

2010/08/21 21:52(1年以上前)

開封して、充電池もそのままで、内蔵メモリに、試しどり。
昼過ぎに着いたので開封しました。

そこそこ、レスポンスいいじゃん。

何もオプションをつけなかったので、SDHCカードは現有のコンデジから引っこ抜いて、そのまま差込。充電して動作確認。

プラの感触が安っぽいけど、軽いし、落としたときも、こっちのほうがいいのかもね。
ON/OFFスイッチも、なんだかチャチ。

手振れ防止(ぶれピタ)は、吸い付くように、揺れが止まります。

1400画素は初めてで、もうここまで精細だと、画素に対してレンズの解像度が甘い(特に望遠側)のが顕著です。ストロボ炊いて絞ると、解像度がUPするので、屋外では、さほど問題にはならないのでしょうが。、

書込番号:11793941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング